2015年03月22日
サプライズプレゼント!
昨日、職場で1年の区切りとなるイベントが行われました
そこで、お世話になったみなさんから
サプライズプレゼントをいただいちゃいました
なんと!
ペンペン父ちゃんからのお手紙
ぜったいウソだぁ~!!
そんなの絶対書かない人だもん!!
無い無い
って、騒いだ挙句、
直筆サイン入りの本物でした
お世話になった方々が、みんなの前で読むことになり、
私は2番目で、先に読まれた上司の奥さんからのお手紙が素敵過ぎて
ふざけたこと書いてないかなぁ
と
ヒヤヒヤで、内容はほとんど頭に入りませんでしたが
みなさんがペンペン父ちゃんのお手紙をすごくほめてくれて、
なかには涙しちゃう方もいて本当にびっくりサプライズでした

仕事が終わってから、車の中でゆっくり読み返し、
私からもお返事メールをしました

昨日のイベントでは、たくさんの方に
ありがとう をいただきました。
こちらこそ、素敵な時間をありがとうございます。
毎年毎年のみんなからのパワーをもらって、
これからもがんばります!
たくさんの ありがとう をいただけた陰には
ペンペン父ちゃんやペンペン、おじいちゃんおばあちゃん、職場の皆さんの
サポートがあったからだと改めて気づくことができた日でもありました。

ペンペン、ペンペン父ちゃん、おじいちゃんおばあちゃん、職場のみなさん
みんなみんな、ありがとうございます。これからも
よろしくおねがいします


そこで、お世話になったみなさんから
サプライズプレゼントをいただいちゃいました

なんと!
ペンペン父ちゃんからのお手紙

ぜったいウソだぁ~!!
そんなの絶対書かない人だもん!!
無い無い

って、騒いだ挙句、
直筆サイン入りの本物でした

お世話になった方々が、みんなの前で読むことになり、
私は2番目で、先に読まれた上司の奥さんからのお手紙が素敵過ぎて
ふざけたこと書いてないかなぁ


ヒヤヒヤで、内容はほとんど頭に入りませんでしたが
みなさんがペンペン父ちゃんのお手紙をすごくほめてくれて、
なかには涙しちゃう方もいて本当にびっくりサプライズでした


仕事が終わってから、車の中でゆっくり読み返し、
私からもお返事メールをしました


昨日のイベントでは、たくさんの方に
ありがとう をいただきました。
こちらこそ、素敵な時間をありがとうございます。
毎年毎年のみんなからのパワーをもらって、
これからもがんばります!
たくさんの ありがとう をいただけた陰には
ペンペン父ちゃんやペンペン、おじいちゃんおばあちゃん、職場の皆さんの
サポートがあったからだと改めて気づくことができた日でもありました。


ペンペン、ペンペン父ちゃん、おじいちゃんおばあちゃん、職場のみなさん
みんなみんな、ありがとうございます。これからも
よろしくおねがいします


2014年06月21日
父ちゃん走る!
気が付いたら・・・
いつからブログ更新してなかったんでしょう
最近の(も)ペンペンは保育園のお昼寝のおかげ?!で
夜、なかなか寝てくれません

そして、パソコンを開こうものなら
妖怪たいそう見せて~
もったいないばあさん音頭見せて~
と、ユーチューブを見たいとパソコンを占領します・・・。
いまだガラケーの私は、PCが無いとブログの更新ができません

な~んて、6月に入ってからのペンペンも記録に残したいので
今更なのものもありますが
記録しておきます。
6月8日の日曜日、石巻運動公園で
ペンペン父ちゃんの消防団の操法大会でした
ペンペン父ちゃん、選手で出たんですが・・・
惨敗・・・(毎朝5時前かられんしゅういってたのに、かわいそう
)
ペンペンと言ったら、ペンペン父ちゃんの競技中は
全然見てなくて、終わって整列したところで、大きな声で
とうちゃ~ん!がんばって~!!!
惨敗で、みんなショックが隠しきれないところでの
ちびっこの声援・・・。
笑ってくれる方もたくさんいたけど、
ペンペン父ちゃんには声援届いてなかっただろうな~
ペンペン父ちゃんのがんばり(ホース持って走る姿)は、ティーズにちらっと映ってました
結果はどうであれ、ペンペン父ちゃんお疲れさまでした
ペンペンも楽しかったね~




いつからブログ更新してなかったんでしょう

最近の(も)ペンペンは保育園のお昼寝のおかげ?!で
夜、なかなか寝てくれません


そして、パソコンを開こうものなら
妖怪たいそう見せて~
もったいないばあさん音頭見せて~
と、ユーチューブを見たいとパソコンを占領します・・・。
いまだガラケーの私は、PCが無いとブログの更新ができません


な~んて、6月に入ってからのペンペンも記録に残したいので
今更なのものもありますが
記録しておきます。
6月8日の日曜日、石巻運動公園で
ペンペン父ちゃんの消防団の操法大会でした

ペンペン父ちゃん、選手で出たんですが・・・
惨敗・・・(毎朝5時前かられんしゅういってたのに、かわいそう


ペンペンと言ったら、ペンペン父ちゃんの競技中は
全然見てなくて、終わって整列したところで、大きな声で
とうちゃ~ん!がんばって~!!!
惨敗で、みんなショックが隠しきれないところでの
ちびっこの声援・・・。
笑ってくれる方もたくさんいたけど、
ペンペン父ちゃんには声援届いてなかっただろうな~

ペンペン父ちゃんのがんばり(ホース持って走る姿)は、ティーズにちらっと映ってました

結果はどうであれ、ペンペン父ちゃんお疲れさまでした

ペンペンも楽しかったね~


2013年05月12日
消防団2
今日はペンペン父ちゃんの
消防団小型ポンプ操法の大会でした

ペンペン父ちゃんは実家のある校区の消防団に所属しています!
住んでいるのは別の小学校区・・・。
ペンペン父ちゃん、操法大会に出るのは今年で6回目

消防団員さんの入れ替わりがほとんどない校区なので、
何回も出ることになるんだそうです

今日のペンペン父ちゃんは2番員

優勝をかけて、真剣勝負をしている校区の消防団と違って、
ペンペン父ちゃんのいる分団はリラックスモード
転倒してケガ人を出すこともなく、
予想通りの真ん中よりちょっと下くらいの順位でフィニッシュ!!
暑い中、みなさんお疲れさまでした


ペンペン父ちゃんもお疲れさまでした~


消防団小型ポンプ操法の大会でした

ペンペン父ちゃんは実家のある校区の消防団に所属しています!
住んでいるのは別の小学校区・・・。
ペンペン父ちゃん、操法大会に出るのは今年で6回目


消防団員さんの入れ替わりがほとんどない校区なので、
何回も出ることになるんだそうです


今日のペンペン父ちゃんは2番員
優勝をかけて、真剣勝負をしている校区の消防団と違って、
ペンペン父ちゃんのいる分団はリラックスモード

転倒してケガ人を出すこともなく、
予想通りの真ん中よりちょっと下くらいの順位でフィニッシュ!!
暑い中、みなさんお疲れさまでした


ペンペン父ちゃんもお疲れさまでした~


2013年01月01日
忘れ物
ペンペン父ちゃんから電話!!
財布忘れちゃったんだけど、持って来てもらえる?!
ペンペンを起こして車に乗せ、
ペンペン父ちゃんの職場まで行ってきました

道中、ゼビオとバローの前を通ったんだけど、どちらも
7時前なのにすでに行列ができてる
何に並んでるんだろ???
私、並んでまで買いたいもの・・・今は無いなぁ

財布忘れちゃったんだけど、持って来てもらえる?!
ペンペンを起こして車に乗せ、
ペンペン父ちゃんの職場まで行ってきました


道中、ゼビオとバローの前を通ったんだけど、どちらも
7時前なのにすでに行列ができてる

何に並んでるんだろ???
私、並んでまで買いたいもの・・・今は無いなぁ


2012年12月24日
誕生日
メリークリスマス

世間はクリスマス一色ですね~
我が家もクリスマスなんですが、
クリスマスよりも大切な行事が!それは
ペンペン父ちゃんのお誕生日
いくつになるかは・・・伏せておきましょう
ペンペン父ちゃんのお誕生日はクリスマスイブ。
私の誕生日は結婚記念日。
4回食べれるはずのケーキは2回でまとまり、
これって節約だよね
って言うのが、
我が家の決まり文句です
でも今は、そこにペンペンの誕生日が増え、
ケーキも年3回に
そう考えると、大家族って何回もお祝いできて、ケーキも食べれていいですね

さて、ペンペン父ちゃんはお誕生日も関係なく、お仕事は大忙し!
きっと帰ってくるのは遅いだろうなぁ~



世間はクリスマス一色ですね~

我が家もクリスマスなんですが、
クリスマスよりも大切な行事が!それは
ペンペン父ちゃんのお誕生日

いくつになるかは・・・伏せておきましょう

ペンペン父ちゃんのお誕生日はクリスマスイブ。
私の誕生日は結婚記念日。
4回食べれるはずのケーキは2回でまとまり、
これって節約だよね

我が家の決まり文句です

でも今は、そこにペンペンの誕生日が増え、
ケーキも年3回に

そう考えると、大家族って何回もお祝いできて、ケーキも食べれていいですね


さて、ペンペン父ちゃんはお誕生日も関係なく、お仕事は大忙し!
きっと帰ってくるのは遅いだろうなぁ~


2012年11月24日
父ちゃんのハンバーガー
今日は私が土曜出勤でした
仕事から帰ってくると、ペンペン父ちゃんが
ハンバーガーを作ってくれました


ハンバーグは私の大好きな マルシンハンバーグ
バンズもオーブントースターで温めて、
レタスにトマトにとろけるチーズ
おいしいハンバーガーでした
父ちゃんありがとう!!!
ペンペン父ちゃん、
オレ、なんもせんよ~
って言うわりに、家事をせっせとやってくれます
ペンペンが生まれて、私が仕事復帰してからは、ますます
朝もさっさと起きて、洗濯ものを干したり、朝食後お皿を洗ったり
洗濯ものの干し方がダイナミックなので、私的にはちょっと気になるけど、
そこはあえて触れず、父ちゃんが仕事に出発してからこっそり直す・・・みたいな

ペンペン父ちゃんもペンペンも、私の1番の応援団です

ありがとう

仕事から帰ってくると、ペンペン父ちゃんが
ハンバーガーを作ってくれました


ハンバーグは私の大好きな マルシンハンバーグ
バンズもオーブントースターで温めて、
レタスにトマトにとろけるチーズ

おいしいハンバーガーでした

父ちゃんありがとう!!!
ペンペン父ちゃん、
オレ、なんもせんよ~
って言うわりに、家事をせっせとやってくれます

ペンペンが生まれて、私が仕事復帰してからは、ますます
朝もさっさと起きて、洗濯ものを干したり、朝食後お皿を洗ったり

洗濯ものの干し方がダイナミックなので、私的にはちょっと気になるけど、
そこはあえて触れず、父ちゃんが仕事に出発してからこっそり直す・・・みたいな


ペンペン父ちゃんもペンペンも、私の1番の応援団です


ありがとう
2012年07月08日
防災訓練
今日はペンペン父ちゃんの消防団が参加する、校区の防災訓練でした
と言っても、私たちペンペンファミリーが住んでいる校区ではなく、
ペンペン父ちゃんの実家のある校区の防災訓練!
ペンペン父ちゃんが、消防の操法を、小学生や校区のみなさん前で
実演するとのことだったので、ペンペンとこっそりのぞきに行ってきました

校区の防災訓練って、たくさんの方が参加してるんですね~
消防署員の方の指導で、さまざまな訓練をみなさんで体験してました!!
地震体験車

担架の作り方、負傷者の運搬方法

バケツリレー

あと、消火器体験、AED体験なんかもあったみたいですが、
なにせ、私は校区住民ではないので入れず・・・
遠くから、こそっと見せていただきました
その後、緊急地震速報が入ったという想定で、小学生が運動場に集合!
先生の指導のもと、黙って、急いで、落ち着いて。って感じで小学生も真剣でした。
そして、地域住民の方、小学生のみなさんに、
消防団の操法を見てもらったのでした


小学校の先生や、6年生の男の子も消火体験


消防団のみなさん・校区のみなさん・小学生のみなさん、
ペンペン父ちゃん
お疲れさまでした~


と言っても、私たちペンペンファミリーが住んでいる校区ではなく、
ペンペン父ちゃんの実家のある校区の防災訓練!
ペンペン父ちゃんが、消防の操法を、小学生や校区のみなさん前で
実演するとのことだったので、ペンペンとこっそりのぞきに行ってきました


校区の防災訓練って、たくさんの方が参加してるんですね~

消防署員の方の指導で、さまざまな訓練をみなさんで体験してました!!
地震体験車
担架の作り方、負傷者の運搬方法
バケツリレー
あと、消火器体験、AED体験なんかもあったみたいですが、
なにせ、私は校区住民ではないので入れず・・・

遠くから、こそっと見せていただきました

その後、緊急地震速報が入ったという想定で、小学生が運動場に集合!
先生の指導のもと、黙って、急いで、落ち着いて。って感じで小学生も真剣でした。
そして、地域住民の方、小学生のみなさんに、
消防団の操法を見てもらったのでした

小学校の先生や、6年生の男の子も消火体験

消防団のみなさん・校区のみなさん・小学生のみなさん、
ペンペン父ちゃん
お疲れさまでした~


2012年06月25日
なごやん
スーパーで、たまたま目に留まった なごやん を買ってみました

ペンペン父ちゃんが見つけて、
なごやん じゃ~ん!
エッ
なごやん だよ~
私はず~っと なごやんだと思ってたんですが、
ペンペン父ちゃんもゆずりません
みなさん、どっちが正解か教えてください!

ペンペン父ちゃんが見つけて、
なごやん じゃ~ん!

エッ

なごやん だよ~

私はず~っと なごやんだと思ってたんですが、
ペンペン父ちゃんもゆずりません

みなさん、どっちが正解か教えてください!

2012年05月17日
父ちゃんよ・・・
ペンペンと父ちゃんの写真はいっぱいあるけど、
ペンペンと私の写真って無いんだよね~
って言ったら、
あるじゃん、これ!!

って・・・
残念ながら・・・あながち否定もできず・・・
でも父ちゃん・・・・
覚えてろよ・・・
ペンペンと私の写真って無いんだよね~

って言ったら、
あるじゃん、これ!!

って・・・

残念ながら・・・あながち否定もできず・・・

でも父ちゃん・・・・
覚えてろよ・・・

2012年05月13日
父ちゃんファイト
今日はペンペン父ちゃんの 消防団操法大会でした
4月の始めから、毎朝5時に小学校の運動場集合で、
練習してきた、消防団の操法!!
この1ヵ月半、まぁ大変な毎日でしたね~
毎朝、練習行って、そのあと急いで出勤して、
仕事も忙しいから残業も多くて、帰って来たかと思ったら、
ご飯食べて、お風呂入って、歯磨いて、
バタン・キュー
(あれっ?死語だった?)
夜中はペンペンの夜泣きで何度も起こされ、
で、また朝練して、出勤しての毎日
いつ、寝不足で事故るんじゃないかと、
私もドキドキの日々でした・・・
でも、それも今日でおしまい
さぁ!がんばって、ペンペン父ちゃん!!
8時30分の開会式に間に合うように
私とペンペンも出発


11校区の消防団が集まっての真剣勝負


父ちゃんもがんばりました~
3番のゼッケン付けてるのが、ペンペン父ちゃんです!
そして、お昼からお仕事へ向かいました~

可哀そうに打ち上げ参加できず・・・
消防団は大人の部活動なんだって。よくわからんけど・・・。
1年に1度、この操法大会に向けて朝練するのが、
気合い入れて、ビシッ・バシッって動くのが、
たるんだ体に心地よいムチを打つようで
気持ちいいらしい・・・。よくわからんけど・・・
。
まぁ、消防団の活動は地域のためになるし、
父ちゃんが楽しんでるなら、がんばってもらいましょう
お疲れさま~、父ちゃん


4月の始めから、毎朝5時に小学校の運動場集合で、
練習してきた、消防団の操法!!
この1ヵ月半、まぁ大変な毎日でしたね~

毎朝、練習行って、そのあと急いで出勤して、
仕事も忙しいから残業も多くて、帰って来たかと思ったら、
ご飯食べて、お風呂入って、歯磨いて、
バタン・キュー

夜中はペンペンの夜泣きで何度も起こされ、
で、また朝練して、出勤しての毎日

いつ、寝不足で事故るんじゃないかと、
私もドキドキの日々でした・・・

でも、それも今日でおしまい

さぁ!がんばって、ペンペン父ちゃん!!
8時30分の開会式に間に合うように
私とペンペンも出発

11校区の消防団が集まっての真剣勝負



父ちゃんもがんばりました~

3番のゼッケン付けてるのが、ペンペン父ちゃんです!
そして、お昼からお仕事へ向かいました~


可哀そうに打ち上げ参加できず・・・

消防団は大人の部活動なんだって。よくわからんけど・・・。
1年に1度、この操法大会に向けて朝練するのが、
気合い入れて、ビシッ・バシッって動くのが、
たるんだ体に心地よいムチを打つようで
気持ちいいらしい・・・。よくわからんけど・・・

まぁ、消防団の活動は地域のためになるし、
父ちゃんが楽しんでるなら、がんばってもらいましょう

お疲れさま~、父ちゃん


2012年05月03日
朝練のお土産
今日も、ペンペン父ちゃんは 消防の朝練 でした
毎朝毎朝、御苦労さま
いつもなら、朝練の後、みんな急いで帰って、出勤して行くんだけど、
今日は祝日なので、みんなで 朝マック へ行ってきたそうです
私にも お土産 を買って来てくれました
うれし~い
ペンペン父ちゃん、マックで消防の先輩パパさんたちに、
子どもと出かけるようなると、マックばっかりだよ!!
って言われて、
俺、もう自信ないわぁ・・・胃腸が追いつかんと思う・・・
って
おじいちゃんじゃないんだから!頼むよ!!
ペンペン父ちゃん!
ペンペンはきっとマックが大好きな子になります
だって、私の子だも~ん


毎朝毎朝、御苦労さま

いつもなら、朝練の後、みんな急いで帰って、出勤して行くんだけど、
今日は祝日なので、みんなで 朝マック へ行ってきたそうです


私にも お土産 を買って来てくれました

うれし~い

ペンペン父ちゃん、マックで消防の先輩パパさんたちに、
子どもと出かけるようなると、マックばっかりだよ!!
って言われて、
俺、もう自信ないわぁ・・・胃腸が追いつかんと思う・・・

おじいちゃんじゃないんだから!頼むよ!!
ペンペン父ちゃん!
ペンペンはきっとマックが大好きな子になります

だって、私の子だも~ん



2012年04月27日
父ちゃんの縄跳び
私のブログを覗いてくれている友人から、
ペンペン父ちゃん、まだ縄跳びやってるの??って
聞かれました
こ・た・え~はっ・・・
ノー
そうなんです!ペンペン父ちゃん、
縄跳び卒業?
ブームが去った?
跳ぶ体力が無い?
実は・・・毎年この時期恒例の朝練が始まったんです!
何の???
消防団の!!
ペンペン父ちゃん、消防団員です
独身の時から加入してるので、実家のある校区の消防団なんだけど、
毎朝、4:50に家を出て、5:00~6:30まで小学校の運動場で
操法っていう
5人(だったかな?)で、
防火水槽にポンプのホースを入れて、
火を消すホースをつないで走り、
水を出して(火)と書いた的を倒すまでの時間と
動作や姿勢のそろい方を採点する競技(みたいな??)
詳しくはよくわかりませんが、とにかく消防団の競技会があって
その練習に毎朝行って、ヘロヘロなんだそうです
操法の競技会が終わるまでは、縄跳びは無理だね
ちなみにペンペン父ちゃんが、朝練に行くのも、帰ってきたのも、
まったく気付かずペンペンと爆睡している、私・・・
ペンペン父ちゃん、本当に静か~に出て行くんです、たぶん
5月13日が本番って言ってたから、
それまでがんばってね~父ちゃん
ペンペン父ちゃん、まだ縄跳びやってるの??って
聞かれました

こ・た・え~はっ・・・
ノー

そうなんです!ペンペン父ちゃん、
縄跳び卒業?
ブームが去った?
跳ぶ体力が無い?
実は・・・毎年この時期恒例の朝練が始まったんです!
何の???
消防団の!!
ペンペン父ちゃん、消防団員です

独身の時から加入してるので、実家のある校区の消防団なんだけど、
毎朝、4:50に家を出て、5:00~6:30まで小学校の運動場で
操法っていう
5人(だったかな?)で、
防火水槽にポンプのホースを入れて、
火を消すホースをつないで走り、
水を出して(火)と書いた的を倒すまでの時間と
動作や姿勢のそろい方を採点する競技(みたいな??)
詳しくはよくわかりませんが、とにかく消防団の競技会があって
その練習に毎朝行って、ヘロヘロなんだそうです

操法の競技会が終わるまでは、縄跳びは無理だね

ちなみにペンペン父ちゃんが、朝練に行くのも、帰ってきたのも、
まったく気付かずペンペンと爆睡している、私・・・

ペンペン父ちゃん、本当に静か~に出て行くんです、たぶん

5月13日が本番って言ってたから、
それまでがんばってね~父ちゃん

2012年04月22日
バイク修理完了!
今朝、自転車にバイクのヘルメットという、違和感たっぷりな格好で出勤した
ペンペン父ちゃん!
謎が解けた
どうも、出勤前にバイク屋さんに寄り、バイクをもらって出勤して、バイクで帰宅
ということは、自転車は??
バイク屋さんのお外でお留守番
さっき帰ってきてご飯食べて、窓の外見て
明日の天気予報見て、
今がチャンスだ!降っとらんで
!
って歩いて出かけて行きました
こんな時間だし、車で送っていってあげたかったけど、いくら寝てるとは言え、
ペンペンを置いて出かけるわけにもいかず、
歩いて行ってもらったけど・・・。
片道徒歩で30分以上はかかると思う
こんな天気だし、2・3日置かせてもらったら??って思うけど、
お店の人に迷惑かけるからさ~
って。
そういうとこ、律義って言うか・・・。
でもこんな時間に歩いてたら、絶対職質される
だって、フリースのアウター、寒いからって
ズボンにINして行ったもん
ペンペン父ちゃん!
謎が解けた

どうも、出勤前にバイク屋さんに寄り、バイクをもらって出勤して、バイクで帰宅

ということは、自転車は??
バイク屋さんのお外でお留守番

さっき帰ってきてご飯食べて、窓の外見て
明日の天気予報見て、
今がチャンスだ!降っとらんで

って歩いて出かけて行きました

こんな時間だし、車で送っていってあげたかったけど、いくら寝てるとは言え、
ペンペンを置いて出かけるわけにもいかず、
歩いて行ってもらったけど・・・。
片道徒歩で30分以上はかかると思う

こんな天気だし、2・3日置かせてもらったら??って思うけど、
お店の人に迷惑かけるからさ~

そういうとこ、律義って言うか・・・。
でもこんな時間に歩いてたら、絶対職質される

だって、フリースのアウター、寒いからって
ズボンにINして行ったもん

2012年04月10日
二重跳び記録
ペンペン父ちゃん、よほど二重跳びにハマったようで、
今日は出勤前に 二重跳び
チャンスは1回ね
よ~し!!
ビュビュビュン!
ビュビュビュン!
ビュビュビュン!
ビュビュビュン!
ビュビュビュン!
ビュビュビュン!・・・・・・・・・・・・・・・
記録!41回
老体に鞭打ってよく頑張りました
さて、今日は日勤からの遅番。
21:00まで体力が続くのでしょうか???
がんばってね~、父ちゃん
私とペンペンは、高師緑地公園に遊びに行ってきま~す
今日は出勤前に 二重跳び
チャンスは1回ね

よ~し!!
ビュビュビュン!
ビュビュビュン!
ビュビュビュン!
ビュビュビュン!
ビュビュビュン!
ビュビュビュン!・・・・・・・・・・・・・・・
記録!41回
老体に鞭打ってよく頑張りました

さて、今日は日勤からの遅番。
21:00まで体力が続くのでしょうか???
がんばってね~、父ちゃん

私とペンペンは、高師緑地公園に遊びに行ってきま~す

2012年04月09日
二重跳び!
ペンペン父ちゃんの最近のブーム・・・
二重跳び

甥っ子に縄跳びをプレゼントして、自分もやりたくなったのだそう
この縄跳び、二重跳び用の縄跳びらしい(子ども用)
二重跳びできる?
余裕だし!!
ってペンペン父ちゃん
いくら余裕だからって、ビーサンはダメでしょ
まぁ、いいか・・・(バシッてなったら痛いぞ~ヒッヒッヒッ)
せ~の!
ビュビュビュン ・ ビュビュビュン ・ ビュビュビュン・・・・・・
おー!!意外にやるじゃん!
金曜日から始めて、
金:19回
土:20回
日:21回
一応、進歩している
本人はもっとできるつもりだったようで、納得いかない様子だけど、
年齢を考えれば上出来でしょう!!
でも体は正直
今日になって
なんかさぁ、腕が痛いんだよ~・・・
筋肉痛だよ、そりゃ!(ってか、いつの日分よ???)
子ども用の縄跳びで、かなり跳びにくそうだけど、
毎晩がんばるペンペン父ちゃんを、ペンペンと外で応援してます!
ちなみに、昨夜は私も跳んでみた・・・
体、超重い!!着地と同時に地面が凹むんじゃないかと思うほど
記録は9回・・・もっと跳べると思ったのに・・・(父ちゃんと一緒
)
痩せないとダメだ・・・
二重跳び
甥っ子に縄跳びをプレゼントして、自分もやりたくなったのだそう

この縄跳び、二重跳び用の縄跳びらしい(子ども用)
二重跳びできる?
余裕だし!!

ってペンペン父ちゃん

いくら余裕だからって、ビーサンはダメでしょ

まぁ、いいか・・・(バシッてなったら痛いぞ~ヒッヒッヒッ)

せ~の!
ビュビュビュン ・ ビュビュビュン ・ ビュビュビュン・・・・・・
おー!!意外にやるじゃん!
金曜日から始めて、
金:19回
土:20回
日:21回
一応、進歩している

本人はもっとできるつもりだったようで、納得いかない様子だけど、
年齢を考えれば上出来でしょう!!
でも体は正直

なんかさぁ、腕が痛いんだよ~・・・
筋肉痛だよ、そりゃ!(ってか、いつの日分よ???)
子ども用の縄跳びで、かなり跳びにくそうだけど、
毎晩がんばるペンペン父ちゃんを、ペンペンと外で応援してます!
ちなみに、昨夜は私も跳んでみた・・・
体、超重い!!着地と同時に地面が凹むんじゃないかと思うほど

記録は9回・・・もっと跳べると思ったのに・・・(父ちゃんと一緒

痩せないとダメだ・・・

2012年03月15日
ホワイトデー
昨日のホワイトデーに
旦那ちゃまから
もらったチーズケーキ
昨日、冷凍で届いて、1日かけて冷蔵庫でゆっくり解凍

今日は、いちご・チーズ・かぼちゃをいただきました
明日は何を食べようかな
??
あっ!! こんなに食べたら・・・おっぱいが・・・
つまるのか??
やばい・・・
旦那ちゃまから
もらったチーズケーキ

昨日、冷凍で届いて、1日かけて冷蔵庫でゆっくり解凍

今日は、いちご・チーズ・かぼちゃをいただきました

明日は何を食べようかな

あっ!! こんなに食べたら・・・おっぱいが・・・



2012年03月03日
ひなまつりの歌
ひなまつり番外編
ペンペンの父ちゃんに
「ひなまつりの歌、歌える??」って聞いてみた。
もちろん!!
大きな声で元気に歌ってくれましたよ
ペンペンは生歌(CDとかじゃなくて、生でうたってもらう歌)が大好きなので、
父ちゃんが歌い始めたとたん、父ちゃんの顔を見てニコニコ
よ~く聴いてください・・・本人、まじめに歌ってますので
あかりをつけましょ ぼんぼろり~ (?ぼんぼろりってどんな物体?)
おはなをいけましょ(?まあアリか?)もものはな~
ご~にんばやしのふえたいこ きょうはたのしい ひなまつり
おだいりさ~まと おひめさま(??ひなまつりの歌だが??)
ふたりそろって(?まあアリか?) すがしかお(スガシカオ???夜空のムコウ的な?)
よくみりゃ でてった ねえさまに(複雑な事情がおありなんですね・・・)
よくにた かんじの(エッ、なになに?) しろいはだ(イヤ~ンなんだか ツヤッぽ~い)
父ちゃん、自信満々に歌ってくれてありがとう!
ペンペンよ!あなたの父ちゃんは・・・
こんな人です


ペンペンの父ちゃんに
「ひなまつりの歌、歌える??」って聞いてみた。
もちろん!!
大きな声で元気に歌ってくれましたよ

ペンペンは生歌(CDとかじゃなくて、生でうたってもらう歌)が大好きなので、
父ちゃんが歌い始めたとたん、父ちゃんの顔を見てニコニコ

よ~く聴いてください・・・本人、まじめに歌ってますので
あかりをつけましょ ぼんぼろり~ (?ぼんぼろりってどんな物体?)
おはなをいけましょ(?まあアリか?)もものはな~
ご~にんばやしのふえたいこ きょうはたのしい ひなまつり
おだいりさ~まと おひめさま(??ひなまつりの歌だが??)
ふたりそろって(?まあアリか?) すがしかお(スガシカオ???夜空のムコウ的な?)
よくみりゃ でてった ねえさまに(複雑な事情がおありなんですね・・・)
よくにた かんじの(エッ、なになに?) しろいはだ(イヤ~ンなんだか ツヤッぽ~い)
父ちゃん、自信満々に歌ってくれてありがとう!
ペンペンよ!あなたの父ちゃんは・・・
こんな人です


