2013年11月24日

ビンゴで泣く!

今日はお友達親子と豊橋動物園のんほいパークへお出かけface02

ペンペンもお友達親子も暇さえあれば、年間パスポートで

ひょいっと入園。



初めての観覧車にも挑戦しましたface02icon14



ペンペンの動物の順番や位置も覚えてきたようで

「つぎはゾウさんだよ~!おった~icon06」って

教えてくれるようになりましたface02icon14







今日は14時から、ビンゴ大会があったので、

遅れずに参加face02

前回、おじいちゃんおばあちゃんと参加した、この動物園のビンゴで

ヒツジのぬいぐるみをもらったペンペン!

今日もがんばるぞー!!って思ったら・・・





動物園のおじさんが配ってくれたビンゴカード

ペンペンにとっては大事な色つき・数字付きのカードだったのです。






それを始まった途端に、私が真ん中を

プスッ!




だって、ビンゴですもん!真ん中はフリーって書いてますもん!!




ペンペン・・・

私の大事なカードになにをする~!!!!!

ぎゃおーーーーーーー!!!

会場に響き渡る声で、泣きましたface02icon10



でもね、これね、穴を開けないと、あのゾウさんのぬいぐるみはもらえないのよface03



ペンペン、泣きながらも、ゾウさんのぬいぐるみ欲しさに

他のお客さんに着いて舞台に向かってじわじわ進んで行く・・・face03

でも、カードに穴をあけられたくなくて、

ますます泣く!!!

私は必死でペンペンのカードをのぞき込み、

穴を開けて・・・




リーチ!

あと少し、がんばれ私face03

と思ったら、見かねた男性が、




これ、当たってるんです。行ってあげてください!

僕たち大人だけなんで、大丈夫なんでface02

ってなんて優しいicon06



でもね、大人が当たってもいいようなブラックサンダーの詰め合わせとか、

プラモデルも賞品にはあるんです。

だから、お気持ちだけいただいて、

賞品をもらいに行っていただきましたface01

優しいお兄さん、ありがとうございますicon06



でも、ペンペンはおもちゃが欲しくて泣いてるんじゃなくて、

ビンゴカードに穴が開くことが許せないみたいなんですface07





結局、ビンゴならず、帰路につきましたface02icon10

終わってしまえば、何事もなかったように

遊び始めるペンペンなのでしたface02icon10  

Posted by てんとうむしのテンテン at 16:22Comments(2)ペンペン

2013年11月24日

図書館とマック

昨日の土曜日、ペンペンとの1日はとっても充実してましたface02



朝9時に美容院に行き、

大泣きの大暴れで、私もペンペンも切った髪の毛が服にしっかりついちゃって

帰って全部お着替え!!





その後、私のお友達の所へ配達したいものがあってお出かけして

お菓子もらって、遊んでもらってにっこにこのペンペンface02icon06






その帰りに図書館へ行って、あれもこれも引っ張り出して

「わぁ~スゴーイ!よーいドンしよう!」

「ほんほんだよ~、かあちゃーーーんface05」って、

声が大きい






ちょうど、読み聞かせのイベントがあって、ペンペン最前列で参加face02icon14

少し長いお話は、私の周りをちょろちょろしてたけど、

話が終わると、私のひざに戻ってしっかり拍手!!

絵本の合間にやってくれる手遊びの時間はペンペンの得意技なので

しっかり参加face02






その後、マクドナルドでお昼ご飯face02






リニューアルオープンのクックマートでお買い物して、

お昼寝して、夕方は、私が美容院に行きたかったので

おばあちゃん家でお留守番のペンペンface02

保育園から帰ると毎日遊んでもらっているおばあちゃんと

土曜日も会えて大喜びのペンペンface02icon06






楽しい1日になりましたface02icon14

ペンペン、みんな、ありがとう!


  

Posted by てんとうむしのテンテン at 08:33Comments(0)ペンペン

2013年11月24日

美容院で大騒ぎ!

ペンペン、30日の土曜日が、保育園の発表会です!

夏にスッキリと切ってもらった髪の毛も、

ボリュームのあるペンペンの頭はモヤッとしてきたので

美容院でカットしてもらうことに。




先回、大泣きして切ってもらったペンペン。

少しは成長して、わかって?切らせてくれるかな~face02?!

と思ったけど・・・






無理ムリむり~face03face03face03!!

で、ギャー泣きの大暴れ!!!





私が抱っこしてても、イスからずり落ちちゃうし、椅子に立ちあがっちゃうし、

首を振って、頭を振って、からだクネクネで超キケン!!!!!





前髪を丸く切ってもらって、横と後ろは伸ばしたいから、揃える程度でface02

ってお願いしたんだけど、あまりにもペンペンが暴れるので、

あれっ?!

また男の子になっちゃったface02icon10




美容師さん、諦めずに切っていただいて、ありがとうございましたface02icon06




お友達と一緒だと、いろんなことにがんばれちゃうペンペン。

今度、お友達が切ってるとこ、ペンペンに見せてもらおうかな~face02icon10




髪切るのがイヤで、大暴れしてたんだよ~って

笑い話になる時が来るといいな~face02icon14

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 08:13Comments(0)ペンペン

2013年11月17日

まちなかマルシェ

電車デビューのペンペンと、豊橋駅まで行き、

電車を降りると、駅前広場で

まちなかマルシェなるものが行われていましたface02icon14

せっかくなので、お買い物icon06




ペンペン、おせんべいの試食をもらって、おいしかったようで、

これも!ちょうーだいface02キラキラ なんて

お店のおじさんにリクエストしちゃってましたface02icon10

私もいただいて、おいしかったので、キャベツ味・トマト味・じゃがいも味を購入!




海苔とじゃこの佃煮も、ちゃっかり手を出して試食をもらっちゃったペンペンface02icon10

お店の方が、ペンペンの手のひらに乗せてくれて

ペンペンペロペロなめるように食べてたけど、

手・・・きれいだったかなぁ~face02icon10

っま、いっかぁface02icon10



イタリア野菜のお店「ファットリアいもうの里」で、

ペンペン バターいんげんだったかな???

たぶん、フライドポテトと間違えてる・・・face02icon10

気に入っちゃったペンペン、ルッコラと一緒に買ってみましたface02icon14

めずらしいお野菜がいっぱいだったけど、お料理の仕方とか

楽しく教えてもらいましたface02icon14





英字新聞で作った手さげバッグに入れてくれて、オシャレ~な感じですface05



ルッコラ200円

バターいんげん??100円 でしたface02キラキラ





イタリアン野菜を使った料理のレシピもつけてもらいましたが、

お家に無い材料が使われてたので、

バターいんげんはレンジでチンして、オリーブオイルと塩コショウで。

ルッコラはミートスパゲティの上に彩りで乗せて、簡単オシャレなイタリアン風!!





駅前のイベントがあったら、またペンペンと渥美線に乗って行こうかな~face02icon06














  

Posted by てんとうむしのテンテン at 18:27Comments(0)ペンペン

2013年11月17日

電車デビュー!

ペンペン、生まれて初めて電車に乗ってきましたface02icon14







我が家のアパートから、私の実家に行く途中に

渥美線の線路を超えて行くんですが、

最近になってペンペンが「でんしゃのりたい!」と言うようになりましたface02icon12





そこで、今日、ペンペンと豊橋駅まで往復してみることにface02icon22




行きはちょっと緊張もあってか、おとなしくしっかり座ってたペンペン。



豊橋駅に着いても降りたくなくて、

ちょっと泣いちゃいましたface02icon11




でも帰りは超ごきげんで、ずっとひとりでおしゃべりface02icon10

「ペンちゃんね、しんかんせんのっとる!」

「これね、ポテトだよ~、こわれちゃったface02

「あっ!もういっこしんかんせんきたね~face05







渥美線をしんかんせんと呼ぶペンペンface02icon10

お向かいのシートに座ったお兄さんも、お隣に座ったお姉さんとおかあさんも

クスッと笑ってましたface02

ペンペン、みんなに注目されてますますテンションicon14icon14icon14

で、恥ずかしいような、楽しいような気分でしたface02




それでも、立ちあがろうとすると私が

「座ってないと電車止まっちゃうよ~face06」って言うと

しっかり座ってることができて、お利口さんでしたface02icon06




電車に乗ってとても喜んだペンペンface02icon06

また電車でお出かけしようね~face02icon14  

Posted by てんとうむしのテンテン at 17:50Comments(0)ペンペン

2013年11月17日

予防接種①回目

15日の金曜日、ペンペン、今年回目の

インフルエンザの予防接種を受けましたface01icon




昨年は、11月6日に①回目を受けて、

4月2日にインフルエンザにかかってしまい、

保育園の入園式をお休みしてしまったという悲しい記憶が・・・。




なので今年は、10日ほど遅らせて受けてみましたface02




小児科へはおばあちゃんに連れていってもらいましたface01cherry03

ペンペンは最初にちょっとだけ泣いちゃったけど、

注射の針を抜く頃には泣きやんだそうですface02

ペンペン、がんばりましたface02icon22




3~4週あけて、②回目を受けます!

ペンペンがんばってね~face02icon10  

Posted by てんとうむしのテンテン at 08:46Comments(0)ペンペン

2013年11月15日

2歳なのに

ペンペン、最近とってもおしゃべりが上手で、

私との会話もだいぶ成立するようになりましたface02




昨夜は、お風呂上がりに用意してあったパジャマを見て、

なぜだか、保育園の連絡帳を持ってきた。


ペンペン:「かあちゃん、書いて~!」

    私:「なに書くの?」

ぺんぺん:「ひとりでたったってってって書いて~face02じょーずーって!」

    私:「ん?ひとりでできたって書くの?」

ペンペン:「そうface02icon14





お名前は~?って聞くと

「ペンちゃんで~す!」

何歳ですか~?って聞くと

「3さいで~すface02」と。




いやいや、あなたはまだ2歳ですよ~face02icon10

2歳1ヶ月。

年上にサバを読む!

なにを急いでるんでしょうねface02icon10











  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:51Comments(2)ペンペン

2013年11月09日

おい!!

最近のペンペン。

おい!かあちゃ~ん!!

おい!ばあちゃ~ん!!

おい!じいちゃ~ん!!




我が家には、おい!って呼ぶ人はいませんface06

どこで覚えたんだろう・・・face03icon10

やだなぁ~・・・face07



そのうち、おい!くらいカワイイもんだった・・・face07って思えるような

スゴイこと言いだすのかなぁface02icon10

怖いわぁ~face02icon06


  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:02Comments(4)ペンペン

2013年11月05日

RSウイルス毛細気管支炎

今日、朝一番でお世話になっているかかりつけの小児科へ

ペンペンを連れていってきましたface01icon



ペンペン熱は少し下がって 37.4℃。

でも咳がひどいです。




小児科で土曜の夜からの熱をメモしたものを見てもらって

胸の音を聞いてもらったところ、

ちょっとひとつ検査するから、ペンペンちゃんがんばってみるか! って先生face08

先生と看護師さんが2人登場し、

お母さんはちょっと離れてくださいって言われ、

離れて見ていると、先生が綿棒の長いの見たいなのを取り出して

ペンペンの鼻の中へ!

インフルエンザの検査と同じでペンペン大号泣で大暴れ!!!




検査の結果は

RSウィルス毛細気管炎 だそうですface02icon10




そう言えば、昨年もやりました、RSウイルス毛細気管支炎face07

特にRSウイルスに対する薬は無いそうで、いつもの風邪薬が処方されましたicon



今日・明日は保育園はお休みして、おばあちゃんのところで過ごします・・・。




今日は熱があっても元気いっぱいで、かくれんぼして遊んで過ごしたそうですが、

やっぱり目つきが病気の目・・・face03icon11

トロ~ンとしてますface06

お昼寝もしたけど、咳込んであんまり熟睡はできてないかも・・・って

おばあちゃんが心配してくれましたface01



早く良くなるといいね~、ペンペンicon06

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 19:46Comments(2)ペンペン

2013年11月04日

お熱でまったり

今日もペンペンはお熱があります。

目が二重になっちゃいまいしたface02icon10

お熱は高いのですが、今日も

ジュース お菓子 みたらし団子 おにぎり の大好きセットを食してますface02



 8:00・・・39.1℃

11:00・・・38.0℃


いつもよりはパワーが落ちてますが、大好きな

おかあさんといっしょや、アンパンマンのDVD、

ユーチューブでくまもんのダンスを見てはごきげんですface05



実はめずらしく、昨日・今日と、私とペンペン父ちゃんのお休みが重なりました!

お出かけしようかiconなんて話もありましたが、

ペンペンの発熱

お家で3人でまったりの休日も良いものですねface02icon14



おかげで、洗濯機の掃除にお風呂掃除がガッツリできましたface02




  

Posted by てんとうむしのテンテン at 11:32Comments(0)ペンペン

2013年11月03日

風邪ひきさん

ペンペン、昨夜(夜中)からお熱があります!

熱があってもとっても元気で、お菓子を食べ、ジュースを飲み、

元気だから、お昼寝したところで、ちょっとお出かけをさせてもらって(私の単独外出)

帰ってきて熱を測ったら39.1℃face08

でも、おにぎり食べてます・・・face02icon10



食欲はあっても、顔がお熱顔・・・face02icon10

水分たくさん取って、しっかり寝れたら、明日には下がるかなぁ・・・

下がるといいなface01

がんばれ!ペンペンface02icon06

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:36Comments(0)ペンペン

2013年11月03日

ついに解禁!

ペンペンがおっぱいを欲しがらなくなって早・・・20日。

最近のペンペンはぬいぐるみを抱っこして、自分のおっぱいをあげていますface02

もうすっかりママ気分icon06

これはもうしっかり卒乳でしょうface02icon14

ってことで・・・







待ってました~ついに解禁!!










久々のビールはおいしかったface05icon14

飲み会が好きで、家飲みするタイプじゃなかったけど、

夜の飲み会はまだまだ難しいだろうから、

もうしばらくはおとなしく家飲みしますface02beer




















  

Posted by てんとうむしのテンテン at 09:48Comments(0)日記