2013年01月27日

描きました

静かに遊んでるなぁ~


って思ったら、エライことになってましたface08














でもねface02


引き出しをひっぱって開けて


その中から、ペンを探して


袋を開け


キャップを取って


しっかり右手に握って描いたんだなぁ!!


って思ったら、ちょっとうれしくなっちゃってface02icon06







しかも、自分の体以外には描かなかったから


被害も少なくて助かったしface06hiyoko_02







いや~、本当に目が離せなくなってきましたface02icon10







水性ペンのはずなんだけど、なぜだか 青色 だけ


洗っても取れず・・・face02icon10


明日の保育園はボディペイント入りでの登園になりそうですface02


  

Posted by てんとうむしのテンテン at 23:21Comments(0)ペンペン

2013年01月27日

ハマったね!

ペンペン、ハマりましたface02 





あたりめ


私の実家で、じいちゃんが食べてるのをもらい、


食べ始めてから1時間、ずっとしゃぶってますface02icon10




大好きな 干し芋 を見せても


手を出すこと無く、一心不乱になめてますface02


アパートに帰ってきて、やっと渡してくれた時には


いい感じにフニャフニャにface02icon14





また、買ってあげるね~face02キラキラ
  

Posted by てんとうむしのテンテン at 23:02Comments(0)ペンペン

2013年01月27日

牛タン弁当

昨日の土曜日、めずらしく 


ペンペン父ちゃんと一緒のお休みになりましたface01






朝、入ってたチラシを見て、


ほの国百貨店、行ってみるかぁ!


と言いだしたペンペン父ちゃんface08


めずらしい~~!!!


物欲が無く、買い物なんて行きたがらない人なのに、


何がペンペン父ちゃんを駆り立てたface08icon






それはこちらキラキラ








ペンペン父ちゃんは仙台で食べた牛タンを思い出したらしいface02


私はペラペラの牛タンしか食べたことが無いので、


お弁当でも食べてみたいと思って賛成face05


行ってきましたface02







他にもたくさんのお店が出てて、










16時くらいに行ったので、売り切れてるものもありましたが、


私たちのお目当ては残ってたので十分ですface02






ペンペンは相変わらずの、


バイバ~イ、タッチicon23


って、お店の方に愛想ふりまき、タッチしてもらってましたface02icon10






牛タン弁当に、手羽先、ずんだクレープに、チーズケーキに、ロールケーキ、


たくさん買っっちゃいましたface02













  

Posted by てんとうむしのテンテン at 09:07Comments(2)日記

2013年01月26日

歯医者さん

ペンペン、今日は午前に 皮膚科 、


午後に 歯科 へ


行ってきましたface02icon





ペンペン、歯が12本生えましたface02 


奥歯も生え、いろんなものが食べれるようになって


そろそろ虫歯の心配も・・・。







まだ卒乳してないので、寝るときはいつもおっぱい飲んでますface01


寝る前に歯磨きしても、夜中におっぱい飲んでる子は


虫歯になりやすいよって聞いたので、


ペンペンかかりつけの歯医者さんに相談!







ペンペン、お腹にいる時から、


牧野町のすずきファミリー歯科


にお世話になってますface02


妊婦さんの無料検診でねface02mushi







すずきファミリー歯科の先生、とっても優しくて、


受付のお姉さんや、歯科衛生士さんも


みんな、とっても優しいface02icon06


建物も診療設備もピカピカだしキラキラ







ペンペン、虫歯が無いかチェックしてもらい、


きれいですよ~ って合格をもらえましたface02


夜のおっぱいのことも相談し、


あとは、食べちゃいけないものは無いけど、


虫歯になりにくいものが好きな食べ物になるといいですね~ って


教えてもらいましたface02


そして、フッ素を塗ってもらって終了face02キラキラ








がんばったご褒美に、


受付で診察券に貼るシールを選んで、


ペンペンとペッタン!かわいいシールを貼らせてもらいましたface02


診療を受けるたびに、かわいいシールが貯まっていく!


子どもが喜びそうなシールがいっぱいface02icon14







そしてそして!もうひとつface08







コインをもらって、ガチャができちゃうface05キラキラ








がんばったご褒美があるって、大人も子どももうれしいface02icon27







次は、2歳児検診でまたお世話になりますface02icon12


それまで、虫歯にさせないように


しっかり歯磨きしないとなぁ~face02icon06


先生、スタッフのみなさん、ありがとうございま~すface02icon22





  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:26Comments(0)ペンペン

2013年01月24日

作品展

今日、明日の午後、 


ペンペンの通う保育園で作品展がありました。


職場のみなさんに温かく送り出してもらって、


早めに帰宅させてもらい、


おばあちゃんのところへペンペンを迎えに行って、


18時、滑り込みセーフface02


作品展を見に行くことができましたface02icon14





ペンペン(1歳4ヶ月)の作品ですface01icon





上手に描けたね~ペンペンface02icon06


工作はこんな感じでしたキラキラ








先生と一緒に、材料の色を選んだり、両面テープのシールをはがしたり、


貼りつけたりしたそうです。


最近、ペッタン・ペッタン って言ってたのは、


保育園で先生といっぱいペッタン・ペッタン


してもらってたからなんだね~face02icon14





保育園の先生方のおかげで、


素敵な作品ができましたface02icon14


家じゃ、なかなかやってあげられないし、


なぐり描きもきれいに枠を付けて、


仕上げるなんてこと、やってあげられないから、


本当に良い記念になりましたface02icon06




ありがとうございましたface02cherry01
  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:42Comments(0)ペンペン

2013年01月21日

テニスサークル

昨日の日曜日、ペンペン父ちゃんとペンペンと私で


テニスサークルの練習に行ってきましたface02icon14





私とペンペン父ちゃんは、テニスのサークルで知り合いましたface02 


私もペンペン父ちゃんもあまり上手ではありませんが、


みんなで集まって、ゲーム(テニスの試合)をしたり、


おしゃべりしたりするのがとっても楽しいface02キラキラ


親子で参加OKのサークルなので、


テニスの話だけじゃなく、子育ての情報交換もできるし、


仕事の話とか、本当に世間話とか、


子どもたち同士が一緒になって遊んでたりface02


とっても楽しいサークルですicon06






私はペンペンを妊娠してから、テニスをお休みしてたので、


ほぼ2年ぶりのテニスでしたface02icon10




運動もほとんどしてないし、ラケットは2年前からガットを張り替えてないし、


打てないだろうなぁ・・・と思って行ったんだけど、


本当に笑っちゃうほど、打てない!!走れない!!


人間って、覚えるのは時間かかるのに、


忘れるのは本当に早いものですねface02icon10





ありがたいことに、ペンペンはテニスコートに到着する数分前に寝てくれたので


他にも小さい子がいるママが、車をとなりにつけてくれて、


みててくれましたface02


みんなで交代して、子どもみたり、テニスしたりface02





ペンペンはお昼寝から目覚めてからテニスコートに登場!


知らない人が多いから、固まっちゃったり、泣くかな???って


思ったけど、






まったく問題なしface02





ニコニコ笑いながら、テニスボールを配って回ってましたface01icon10











テニスも良く見てたし、いつか一緒にできるかな??


待てよ・・・ペンペンが10歳になったら・・・私は・・・


できるかなぁface02icon10







サークルメンバーののお姉ちゃんたちに遊んでもらって良かったねface02












久しぶりのテニス、本当に楽しかったですface02icon14


あまりにヘタすぎて、足ひっぱっちゃってごめんねface02


これからも、ファミリーで楽しめるこのサークル、


大切に参加させていただこうと思いますface02


サークルのみなさん、これからもヨロシクね~face02icon14











  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:59Comments(2)日記

2013年01月19日

1歳4ヶ月

ペンペンは2011年9月19日生まれface02 


ペンペンは今日で 1歳4ヶ月 になりましたicon06











白米おにぎりせんべいプリンが大好きface05


パパ・ママ・ワンワン・いや・痛い・ペッタン・バイバイ・タッチicon23


はっきり言えるようになりましたface02


も上下で12本生え、


おっぱい大好き娘のはずが、寝る前・私の仕事から帰宅時、朝と


飲まない日も増えてきて、徐々に卒乳へ向かってる???


夜中はまだ3回くらい目覚めて、おっぱい飲んでますが・・・face03icon10


転ぶことも多いけど、小走りできるようになったし、


元気に成長してくれてますface02icon14






今日なんて、午前中に耳鼻科へ耳掃除をしてもらいに行ったんですが、


待合室で、となりに座ってた中学生くらいの女の子に


絵本を持って行って、ちゃっかりひざの上に乗せてもらって


本を読んでもらってましたface02icon10


スーパーでも、レジのお姉さんに


バイバーイ・タッチicon23なんて言って


愛想振り撒いてるしface02icon14


ここ数日で、なんだか急にお姉ちゃんになってきたような気もしますface01hiyoko_02





これもみんな、


おじいちゃん・おばあちゃん・保育園の先生、


ペンペン父ちゃんに病院の先生、


私の職場の方や、アパートのみんなや、


ブログを見て応援してくださっている、


ペンペンファミリーと仲良くしてくださるみなさんのおかげですface02icon12


本当にありがとございます花



これからもどうぞヨロシクお願いします
face02icon06






  

Posted by てんとうむしのテンテン at 23:25Comments(2)ペンペン

2013年01月16日

干し芋

ペンペンは お芋 が大好きface05 


だから干し芋も だ~いすきicon06








そこで、実家の母にお願いして、


今年は 干し芋用のさつまいも を作ってもらいましたface02





そして・・・





ジャーン!!!キラキラ






さて!結果はいかにface02icon14
  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:24Comments(2)日記

2013年01月15日

サニーレタス

私の実家は専業農家ですface02 


今の時期はサニーレタスを作ってますキラキラ


昨日のお休み、お昼寝から早く目覚めたペンペンを連れて、


実家のサニーレタスのビニールハウスへ


遊びに行ってきましたface01icon14


ビニールハウスと言っても、しっかり寒かった・・・face03キラキラ





ペンペンはビニールハウスの中を歩き回って、


何度も転んで、土まみれになってたけど、


楽しそうでしたface02hiyoko_02








これはホウレン草ねface02








保育園の連絡ノートに、畑で遊んだことを書いたら、


担任の先生から


だからペンペンちゃんは、お砂場遊びが得意なんですねface02って


初めて連れて行ったんですけどね~face02icon10


土と共に生きるDNAを持っているんでしょうかface01icon12





我が家は実家の母のおかげで、季節の野菜は


買うことはありませんface02


母が元気なうちに、私も野菜作り教えてもらおうかしらface02


家庭菜園レベルなら、挑戦してみたいなぁface02icon14
  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:42Comments(0)実家

2013年01月14日

こまちゃんとペンペン

昨夜、 


「ペンペンちゃんにお菓子があるから、遊びにおいでicon06


って、仕事でお世話になった元上司から連絡をいただいて、


今日の午前中、遊びに行ってきましたface02icon14


ペンペンと上司のお孫さんのこまちゃんは、


1歳違いのお友達!






ペンペンが歩けるようになったのを見てもらって、

こまちゃんにも上司にも、たくさん遊んでもらいましたface02cherry03









最近のペンペンは凶暴で、欲しいものは奪い取るface03icon10

でもこまちゃんは、ペンペンにとっても優しくて


「いいよ~、そっとね~」って言ってくれますface02icon06








こまちゃんは7月には本当のおねえちゃんになるそうですface02icon14


こまちゃんママ、元気な赤ちゃんを産んでね~face02hiyoko_02


ペンペンも私も楽しみに待ってま~すflower01mushi




お菓子に、クリスマスプレゼントにお年玉と


本当にたくさんありがとうございましたface02キラキラ
  

Posted by てんとうむしのテンテン at 13:34Comments(0)ペンペン

2013年01月13日

お隣さんへ侵入

ペンペンはお隣さんのお庭が大好きface02 


アパートの1階なので、避難用の壊せる壁があるんだけど、


下が開いてるので、ペンペンはそこからお隣へ侵入して行きますface03


と言っても、もちろん お隣さん立会いのもと face02icon14





いつもは大好きなお隣のCOCOちゃんのお家へ遊びに行くペンペンicon06


でも今日はCOCOちゃんがお留守で、遊びに行けないねぇ・・・


なんてペンペンと話してたら、反対側のお隣のひなちゃん(生後5ヶ月)とママが出てきてくれて、


おしゃべりしてるうちに、ペンペン、ひなちゃん家のお庭へ侵入!!





ひなちゃんママは、出産前まで保育園の0・1歳クラスの保育士さんface02


ペンペンのよちよち感と、しゃべり始めた感じがカワイイって言ってもらって


ちょっと遊んでもらいましたface02


そしたらペンペン、勝手に登って、お部屋の中をのぞいてるface08・・・face07


こらっ!!ペンペン!!


乳幼児だから許されるけど、大人なら大変よface03icon10








ひなちゃんママ、笑って許してくれてありがとうface02icon10


ひなちゃんも歩けるようになったらぜひペンペン家のお庭に遊びにおいでねface02icon14





ちなみにペンペンに作ったペットボトルのおもちゃ、


ひなちゃんにもプレゼントicon27





キラキラできれいだよ~、ペンペンも大好きキラキラ


自分で持てるようになったら遊んでね~face02cherry03

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 15:45Comments(0)ペンペン

2013年01月13日

着ぐるみペンペン

最近のペンペンのお気に入りface02


温か帽子と、手袋付きマフラーですface05








まだ、ペンペンにはサイズが大きくて、


マフラーも落ちてきちゃうし、帽子も顎の下の止めるボタンがゆるゆるface02icon12


来年には丁度良くなるかな?!


成長が楽しみですface02icon06
  

Posted by てんとうむしのテンテン at 06:59Comments(0)ペンペン

2013年01月13日

またまた当たったよ

懸賞大好き、ペンペンファミリーface02 


またまた当たっちゃいましたicon27


今度は、ハイチュウこちらキラキラ





このキャンぺーンですface02







今年は年明けから、調子が良さそうですface02


今年もたくさん当たるといいなぁicon06


  

Posted by てんとうむしのテンテン at 06:53Comments(0)懸賞

2013年01月09日

また当たったよ!

懸賞大好きペンペンファミリーですface02icon14 


なんと!また当たりましたface08icon12


カルビーさん、ありがとう!!!


じゃがいも3キロエプロンチョ





 


前回の当選分(空き箱)と一緒にface02





またいろいろ送ってみようと思いますface02icon14


当たるといいなぁ~face05

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:20Comments(0)懸賞

2013年01月08日

お土産ありがとう

年末年始のお休みが終わって、 


久しぶりに出勤した昨日、


職場の同僚や、アパートのお友達から、


たくさんの旅行&帰省のお土産をいただきましたface02icon27


グアム岡山千葉御殿場神戸田原・スカイツリー





ペンペンにこんなに可愛いヘアゴムもらいましたface02icon06





みんな、ありがとうiconface02


  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:08Comments(0)日記

2013年01月07日

七草がゆ

年末年始とお休みの無かったペンペン父ちゃん、


今日からやっとお休みですface02 


そして、私は今日からお仕事!


久しぶりのお仕事で、楽しかったぁ~face02icon14





そして、今日は 七草がゆ の日icon


我が家も今朝は七草がゆを作りましたface01


と言っても、パックに入った「七草」を買って来たんですけどねface02icon10


せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ





我が家のペンペン草のペンペン、共食い花 です?!



  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:03Comments(0)ペンペン

2013年01月05日

のんほいパーク

今日は豊橋動物園・のんほいパークに行ってきましたface02 


ペンペンは動物が好きみたいで、近所の犬や、


お散歩中の犬を見ると大喜びで、


あっ!わんわん!face05


指をさして、ニッコニコですface02





そろそろ動物園で動物が見れるかな???と


行ってみると、


何を見ても、あっ!わんわん!!ってface02icon10


大きな声で言うので、ちょっと恥ずかしい・・・face02icon10








でも、楽しめたみたいで良かったface02icon14





偶然、野外コロシアムでジャグリング世界一の方の


ステージもやってたので見てきましたface08icon12





ディアボロって中国こまらしいけど、めちゃめちゃ高く飛んでますicon




私とペンペンのお休みも、


残すところあと1日になっちゃいましたface02


短かったような、長かったようなface02icon10


明日は保育園時間で起こさないと、


月曜日、ぜったい保育園に行けそうにありません・・・face02icon10




  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:22Comments(2)ペンペン

2013年01月05日

ぱおパオキッズ

私が仕事中、ペンペンは保育園で楽しい時間を過ごし、 


お迎えはお義母さんに行ってもらって、


私が仕事が終わる18時~19時頃まで、おばあちゃんのところで


みてもらっています。





土曜日は保育園が13:00までなので、


12:45にはお迎えに行ってもらって


それから私が迎えに行くまでおばあちゃんがみてくれています。




ペンペンが病気の時や、病み上がりで本調子ではないときは


丸一日、おばあちゃんがみてくれています。




本当におばあちゃん(お義母さん)無しには働けませんface02icon10




おばあちゃんが用事の時や、おばあちゃんが体調が悪い時に


ペンペンを預ってもらえるところを、いくつか探しておきたいと思ってましたface01




そこで、佐藤4丁目にある


ぱおパオキッズという民間託児所の


見学と登録に行ってきましたface02














この託児所、私の同僚も使っているということで、


今のところ使う予定が無くても、 


いざという時用に、登録だけでもしておくといいよface02icon14


と勧めてもらった託児所ですicon25





昨日はまだお正月モードだったのか 


利用してる子は2人(姉妹)だけでしたface02


女の先生が、楽しく過ごせるようにしっかり遊んでくれていて、


妹の赤ちゃんも落ち着いて過ごせてましたface01





説明も丁寧にしてくださって、スムーズに登録もできましたface02





今のところ、使う予定はありませんが、


もしペンペンは元気で、おばあちゃんが体調が悪かったり


おばあちゃんが旅行中など、私が休めないときには


使ってみたいと思いますface02flower01


  

Posted by てんとうむしのテンテン at 19:39Comments(0)ペンペン

2013年01月03日

かんしゃく?!

今日もペンペン父ちゃんはお仕事なので、 


ペンペンと2人、のんび~り過ごしましたface02




まずは近所の小さな公園ですべり台! 


ペンペンはすべり台もブランコも大好きですicon06








8~10回くらい滑ったかなぁ~、もっと大きな滑り台へ行こう!とface03


幸公園へ移動!




ペンペンはアパートに帰ると思って、ぎゃー!!!って泣いたけど、


アパートと反対方向に曲がったので、帰らないと分かったのか


おとなしくなって三輪車に乗って行けましたface02




幸公園のコロコロすべり台は貸し切りface02誰もいません!


寒かったもんねface03キラキラ





ペンペンは幸公園のコロコロすべり台が大好き!!


でも斜面にあるから、抱っこして登るこっちが大変なんですface03icon10


こころなしか汗かいちゃってる私face02icon10


このすべり台は何回滑ったかなぁ~


お昼になったし、そろそろ帰ろうかface02icon10


って言ったら・・・ギャー泣きの大暴れ!!!




三輪車に乗っても、のけぞって三輪車の後ろの補助バーで


ガツンガツン頭打ちつけて


お腹の部分に転落防止のガードが付いてるにもかかわらず


のけぞりすぎて落ちそうになるし、


サドル部分に立ちあがって、飛び降りようとするし、


これはかんしゃく??







公園内を歩く知らないおばあちゃんに


大丈夫?どうしたの?と聞かれ、


事情を説明すると、ペンペンに


また来ればいいじゃん、もう泣かんでいいよface02icon06


と言ってくれましたが、ペンペン治まらず、


ついに三輪車からずり落ちて、道路で寝転がって


ギャー泣きface07




まぁ、気に入らんきゃ、こんなもんだよね~face01icon10


って、のんきに写真撮影なんかしちゃったりして・・・face02icon




最後にはペンペン抱っこして、三輪車押して帰るのでしたface03


あ~重かったface02icon10




最近、気に入らないことがあると、後ろも見ずに


ひっくり返って頭打ったり、


とにかく泣き方がすさまじい!!


保育園でも同じで、思い通りにできないとひっくり返って泣いてるそうですface02icon10


食パンやおせんべいは、ペンペンの目の前で


切ったり割ったりしようものなら、


なんで割ったーーーー!!!!


って、それはそれは大泣きです、大暴れですface07




でもまあ、そんなこともあるよねぇ~って、


思いながら、のんびりやってますface02icon10


ペンペンひとりだからねface02


ほんと、2人3人って子育てしてる子は


すごいなぁって思いますface01icon14








  

Posted by てんとうむしのテンテン at 23:42Comments(0)ペンペン

2013年01月02日

カート乗れたよ

今日は私の実家へお年始のごあいさつface02 


私の実家へは車で10分の距離です! 




甥っ子と姪っ子にお年玉をあげ、


みんなで食事をして、


午後はおばあちゃんとペンペンと私でお買いものface02


カーマとニトリへ行ってきました。




我が家のリビングにあるベビーベッド


ペンペンはベビーベッドで寝てくれなかったので、


荷物置き場になってます・・・face03icon10


でも、これではいかん!!!


撤去することにし、代わりに天井までのラックを2台購入しましたface02


品切れで入荷が1月30日。


自分で組み立てるタイプなので、私がんばりますface02icon14





ニトリの後はスーパーでお買い物bread


カートが大っきらいなペンペンは、今日も抱っこでお買い物face07


と思ったらface08icon12








このカートならいいんだface02mushi


ハンドル回して、にっこにこでケラケラ笑ってるface05


これからは、このタイプのカートがあるお店に行けば


大丈夫そうface02キラキラ
  

Posted by てんとうむしのテンテン at 17:19Comments(0)ペンペン