2014年09月29日
うんどうかい!
先週の土曜日は、ペンペンの保育園の運動会でした
ペンペン、3歳にして、
人生3回目の運動会


思い返せば、
1回目の運動会は、保育園に入園したての1歳
まだひとりで歩けなくて、ゴーゴーカーを押しながら歩きました!
2回目は昨年の2歳の運動会
先生がくまもんになっちゃって、怖くてギャー泣き!!
入場できず・・・

そして今年は3歳の運動会
運動会の前日に、先生から
「明日の運動会ですが・・・ペンペンちゃん、集合時間より早めに
来てもらってもいいですか?たぶん、空気に慣れるまで時間がかかると思うんで
早めに来てもらって、落ち着かせたいと思いますので・・・
」
と言われ・・・

集合時間より15分早く、先生のところへお届けして
あとはすべて先生にお任せ

おかげで、入場から元気いっぱい!笑顔で入場できました
体操も得意なダンスもはりきって参加できたペンペン
本当に楽しそう

トトロのダンスもとっても上手でした


かけっこは、ダントツの!!
最下位
めっちゃ笑顔ふりまいて走ってる~

とっても楽しんだ運動会になったみたい

さて、来年はどんな運動会になるのかな?!
楽しみ~
先生方、ありがとうございました~

ペンペンが作った プログラム と トトロのお面


ペンペン、3歳にして、
人生3回目の運動会


思い返せば、
1回目の運動会は、保育園に入園したての1歳
まだひとりで歩けなくて、ゴーゴーカーを押しながら歩きました!
2回目は昨年の2歳の運動会
先生がくまもんになっちゃって、怖くてギャー泣き!!
入場できず・・・


そして今年は3歳の運動会

運動会の前日に、先生から
「明日の運動会ですが・・・ペンペンちゃん、集合時間より早めに
来てもらってもいいですか?たぶん、空気に慣れるまで時間がかかると思うんで
早めに来てもらって、落ち着かせたいと思いますので・・・

と言われ・・・


集合時間より15分早く、先生のところへお届けして
あとはすべて先生にお任せ


おかげで、入場から元気いっぱい!笑顔で入場できました

体操も得意なダンスもはりきって参加できたペンペン

本当に楽しそう


トトロのダンスもとっても上手でした


かけっこは、ダントツの!!
最下位

めっちゃ笑顔ふりまいて走ってる~


とっても楽しんだ運動会になったみたい


さて、来年はどんな運動会になるのかな?!
楽しみ~

先生方、ありがとうございました~


ペンペンが作った プログラム と トトロのお面
2014年09月23日
おそうじ!
ペンペン、お誕生日におじいちゃんに買ってもらった
そうじきがお気に入り
毎日せっせと、おそうじごっこしています

(こんなに毎日やってくれるなら、
本当にごみを吸ってくれたらいいのになぁ~
)
数年後には、おそうじやって!とお願いしても
「いやだ!なんで~
」
「そうじき、うるさい!テレビが聞こえん!
」とか
言うんだろうなぁ~

(私、言ってたもんなぁ~
)
ちなみに、ペンペン父ちゃん、撮影用ではありません
休日にはせっせと掃除機をかけてくれます、
ありがたいです


そうじきがお気に入り

毎日せっせと、おそうじごっこしています

(こんなに毎日やってくれるなら、
本当にごみを吸ってくれたらいいのになぁ~


数年後には、おそうじやって!とお願いしても
「いやだ!なんで~

「そうじき、うるさい!テレビが聞こえん!

言うんだろうなぁ~


(私、言ってたもんなぁ~


ちなみに、ペンペン父ちゃん、撮影用ではありません

休日にはせっせと掃除機をかけてくれます、
ありがたいです


2014年09月19日
3歳おめでとう!
今日、9月19日は
ペンペン 3歳のお誕生日

家族のみんなや、お友達のみんな、職場の皆さん、
ぺんぺんと出会ってくださったたくさんの皆さんのおかげで、
ペンペン無事に3歳の誕生日を迎えることができました

みなさん、本当にありがとうございました
本当にあっという間の3年でした

今日は、ペンペンのリクエストにお応えして、
たこパー
たこやきパーティーです

先日、お隣のひなちゃんファミリーとお庭でやったたこパーが
楽しかったみたいでリクエスト!!
ペンペンも竹串もってツンツンお手伝い

みんなにもたくさんのお誕生日プレゼントをいただいちゃいました
あこちゃん・みしぇりん・おじいちゃん・おばあちゃん ありがとう



ペンペン父ちゃんとかあちゃんからのプレゼントは・・・
ペンペンが行きたくて仕方なかったぷっぷるちゃん、
ヤマハ音楽教室の赤りんごコース
歌うの大好き・自然に踊りだしちゃうペンペンには
ベストなプレゼントかな?!って思ってます
保育園以外のお友達もできるだろうし、
ペンペンの世界も広がるんじゃないかな


ペンペン、お誕生日おめでとう!
ペンペン父ちゃんとかあちゃんの所へ生まれてきてくれて
ありがとう。
ペンペンの笑顔や泣き顔や怒った顔も変顔も(
)
全部ぜ~んぶ、私たちの宝物です
毎日元気に遊んで、たくさん食べて、大きくなってね
ペンペン 3歳のお誕生日


家族のみんなや、お友達のみんな、職場の皆さん、
ぺんぺんと出会ってくださったたくさんの皆さんのおかげで、
ペンペン無事に3歳の誕生日を迎えることができました


みなさん、本当にありがとうございました

本当にあっという間の3年でした

今日は、ペンペンのリクエストにお応えして、
たこパー

たこやきパーティーです


先日、お隣のひなちゃんファミリーとお庭でやったたこパーが
楽しかったみたいでリクエスト!!
ペンペンも竹串もってツンツンお手伝い

みんなにもたくさんのお誕生日プレゼントをいただいちゃいました

あこちゃん・みしぇりん・おじいちゃん・おばあちゃん ありがとう


ペンペン父ちゃんとかあちゃんからのプレゼントは・・・
ペンペンが行きたくて仕方なかったぷっぷるちゃん、
ヤマハ音楽教室の赤りんごコース

歌うの大好き・自然に踊りだしちゃうペンペンには
ベストなプレゼントかな?!って思ってます

保育園以外のお友達もできるだろうし、
ペンペンの世界も広がるんじゃないかな



ペンペン、お誕生日おめでとう!
ペンペン父ちゃんとかあちゃんの所へ生まれてきてくれて
ありがとう。
ペンペンの笑顔や泣き顔や怒った顔も変顔も(

全部ぜ~んぶ、私たちの宝物です

毎日元気に遊んで、たくさん食べて、大きくなってね

2014年09月14日
しらす大好き
ペンペンも私も しらす が大好きです
ペンペンのおじいちゃん(私の父)が、ゴルフに行くと
帰りに必ず寄って買ってきてくれるお店があって、
とってもおいしいので、
ペンペンとドライブがてら行ってみました
静岡県磐田市のマルトミ水産

マルトミ水産でしらすを買った後、
トイレを借りに寄ったコンビニで、
「この近くでおいしいしらすが食べれるお店ありますか
」って
レジのお姉さんに聞いてみたら、
漁港でおいしいどんぶりやってますよ
って教えてもらったので、
行ってきました
福田港の駐車場の隅っこにある
「地魚処 漁師ののどんぶり屋」



金・土・日しかやってなくて、11時開店で、売り切れ終了のお店でした。(生しらすは金・土のみ)
メニューは
海鮮丼(その日に獲れたお魚なので、毎日ちょっとずつ違うらしい)
生しらす丼
釜揚げしらす丼
天丼
うなぎ丼 のみ!
駐車場に会議机みたいなのが机が並んでるだけのお店!
トラックの荷台にもテーブルが並んでる

私たちが行ったのが13:15時で
ギリギリセーフ!!
も~う、本当に本当に最高においしい
釜揚げしらす


ペンペンもご飯は残しちゃったけど、しらすは完食!!

食後は イオン市野店 でお買い物して帰りました

すっごく美味しくて、今度は家族みんなで行きたいなぁ~て思ってます


ペンペンのおじいちゃん(私の父)が、ゴルフに行くと
帰りに必ず寄って買ってきてくれるお店があって、
とってもおいしいので、
ペンペンとドライブがてら行ってみました

静岡県磐田市のマルトミ水産
マルトミ水産でしらすを買った後、
トイレを借りに寄ったコンビニで、
「この近くでおいしいしらすが食べれるお店ありますか

レジのお姉さんに聞いてみたら、
漁港でおいしいどんぶりやってますよ
って教えてもらったので、
行ってきました

福田港の駐車場の隅っこにある
「地魚処 漁師ののどんぶり屋」
金・土・日しかやってなくて、11時開店で、売り切れ終了のお店でした。(生しらすは金・土のみ)
メニューは
海鮮丼(その日に獲れたお魚なので、毎日ちょっとずつ違うらしい)
生しらす丼
釜揚げしらす丼
天丼
うなぎ丼 のみ!
駐車場に会議机みたいなのが机が並んでるだけのお店!
トラックの荷台にもテーブルが並んでる


私たちが行ったのが13:15時で
ギリギリセーフ!!
も~う、本当に本当に最高においしい
釜揚げしらす


ペンペンもご飯は残しちゃったけど、しらすは完食!!
食後は イオン市野店 でお買い物して帰りました


すっごく美味しくて、今度は家族みんなで行きたいなぁ~て思ってます


2014年09月13日
三才駅
ぺんペン、9月19日で3歳になります

そこで、長野県長野市の 三才駅 で記念写真を撮ろう!!
とペンペン父ちゃんが言い出して、
片道6時間かけて長野市まで行ってきました


我が家は私がドライバー
ペンペン父ちゃんは普段もバイク通勤なので、
車を所有していません

だから、お出かけはいつも、私の車で私が運転です。
(運転好きです
特に高速
)
三才駅では、記念撮影のボランティアさん??が待機していて
写真を撮ってくれます。
でもペンペン、知らない人に囲まれて、恥ずかしくて抱っこから降りれず・・・。
なんとか降ろしても隠れちゃう・・・。
正直・・・放っておいてほしいな~
(すみません)って思っても、
ボランティアさん、笑わせようと張りきちゃってて、放っておいてくれない

結局・・・写真とれず

外での撮影はボランティアさんのいない早朝に出直すしかないかぁ・・・
と思いながら、駅のホームへ入場券だけ買って入ってみました
私たちだけの貸し切りホーム!
ここでならゆっくり写真撮影ができました


長野駅近くのホテルに泊まって、
(ペンペン、洋室に泊まったことがないから、床に寝転がったりしちゃう
)
ホテルから「長野新幹線かがやき」を見て、
善光寺も行って、
たまたま行われていた「大道芸フェスティバル」も見てきました
長野も豊橋と変わらず暑かった

片道6時間の長旅だったけど、
ペンペン父ちゃんとご機嫌で遊んでくれてたので、
車の中も平和でした

おいしいお蕎麦も食べたし、楽しい家族旅行になりました
そして・・・火曜日・・・疲れからか高熱を出し保育園をお休みしたペンペンです



そこで、長野県長野市の 三才駅 で記念写真を撮ろう!!
とペンペン父ちゃんが言い出して、
片道6時間かけて長野市まで行ってきました


我が家は私がドライバー

ペンペン父ちゃんは普段もバイク通勤なので、
車を所有していません


だから、お出かけはいつも、私の車で私が運転です。
(運転好きです




三才駅では、記念撮影のボランティアさん??が待機していて
写真を撮ってくれます。
でもペンペン、知らない人に囲まれて、恥ずかしくて抱っこから降りれず・・・。
なんとか降ろしても隠れちゃう・・・。
正直・・・放っておいてほしいな~

ボランティアさん、笑わせようと張りきちゃってて、放っておいてくれない


結局・・・写真とれず


外での撮影はボランティアさんのいない早朝に出直すしかないかぁ・・・
と思いながら、駅のホームへ入場券だけ買って入ってみました

私たちだけの貸し切りホーム!
ここでならゆっくり写真撮影ができました


長野駅近くのホテルに泊まって、
(ペンペン、洋室に泊まったことがないから、床に寝転がったりしちゃう

ホテルから「長野新幹線かがやき」を見て、
善光寺も行って、
たまたま行われていた「大道芸フェスティバル」も見てきました

長野も豊橋と変わらず暑かった


片道6時間の長旅だったけど、
ペンペン父ちゃんとご機嫌で遊んでくれてたので、
車の中も平和でした


おいしいお蕎麦も食べたし、楽しい家族旅行になりました

そして・・・火曜日・・・疲れからか高熱を出し保育園をお休みしたペンペンです

