2014年07月30日
はなうたTシャツ大好き!
私もペンペンも、じょしおりスタジオの
はなうたTシャツの大ファンです
絵柄もかわいいうえに、生地もしっかり
毎日の保育園に日替わりで着て行ってるペンペン。
でも最近、ピンク色が大好きになったペンペン、
なんと!はなうたTシャツたちの中に、ピンクさんがいなかった!!!
というわけで、今回、ピンク色でお願いしました

すると!ピンクと、今まで大好きだった 水色も使ってもらって
ペンペンリクエストのリボンも描いてもらって、
かわいいTシャツがペンペンの所に届きました


ペンペン、大喜びで早速着ています



じょしおりさん、ありがとうございました

サイズも大きいので、来年もはなうたTシャツと一緒に
元気に夏を過ごせそうです!
はなうたTシャツの大ファンです

絵柄もかわいいうえに、生地もしっかり

毎日の保育園に日替わりで着て行ってるペンペン。
でも最近、ピンク色が大好きになったペンペン、
なんと!はなうたTシャツたちの中に、ピンクさんがいなかった!!!
というわけで、今回、ピンク色でお願いしました


すると!ピンクと、今まで大好きだった 水色も使ってもらって
ペンペンリクエストのリボンも描いてもらって、
かわいいTシャツがペンペンの所に届きました



ペンペン、大喜びで早速着ています

じょしおりさん、ありがとうございました


サイズも大きいので、来年もはなうたTシャツと一緒に
元気に夏を過ごせそうです!
2014年07月27日
東京のるーくん!
ペンペンと誕生日が2日違いのお友達、
るーくん
普段は東京品川の都会っ子だけど、
ママの実家の豊橋に帰省しています
早速、ペンペンとるーくんに会いに行ってきました

ペンペンがるーくんにお土産に買ったのは
「妖怪ウォッチのキャラクター ジバニャンのマスコット」
(ちなみに自分用にコマさんを買ってたペンペン)
でも残念・・・
るーくん妖怪ウォッチを知らなかったみたい・・・

でもぬいぐるみ好きの弟ねおくんが喜んでくれました

るーくんとペンペン、身長も同じくらいで、やってることも一緒!
座ってご飯食べないし、お互いの持ってるもの欲しがるし、
とにかく、うれしすぎて走り回る
私はヒヤヒヤだったけど、るーくんファミリーはペンペンの登場を
とっても喜んでくれて、とっても楽しかったです


6月末から3週間くらいカナダに帰省していたるーくん!
英語ペラペラで帰ってきたって聞いてたから
めちゃめちゃ楽しみにして行ったけど、
日本に帰ってきて、しかも豊橋で日本語オンリーの生活してたら
しっかり三河弁

子どもってすごいね

いつか東京で一緒に遊べたらいいね~

会えてうれしかったです、ありがとう


るーくん

普段は東京品川の都会っ子だけど、
ママの実家の豊橋に帰省しています

早速、ペンペンとるーくんに会いに行ってきました

ペンペンがるーくんにお土産に買ったのは
「妖怪ウォッチのキャラクター ジバニャンのマスコット」
(ちなみに自分用にコマさんを買ってたペンペン)
でも残念・・・
るーくん妖怪ウォッチを知らなかったみたい・・・


でもぬいぐるみ好きの弟ねおくんが喜んでくれました

るーくんとペンペン、身長も同じくらいで、やってることも一緒!
座ってご飯食べないし、お互いの持ってるもの欲しがるし、
とにかく、うれしすぎて走り回る

私はヒヤヒヤだったけど、るーくんファミリーはペンペンの登場を
とっても喜んでくれて、とっても楽しかったです

6月末から3週間くらいカナダに帰省していたるーくん!
英語ペラペラで帰ってきたって聞いてたから
めちゃめちゃ楽しみにして行ったけど、
日本に帰ってきて、しかも豊橋で日本語オンリーの生活してたら
しっかり三河弁


子どもってすごいね

いつか東京で一緒に遊べたらいいね~


会えてうれしかったです、ありがとう



2014年07月27日
アパートのみんなと
我が家が住んでいるアパートは、子どもたちがたくさんいる
元気いっぱいのにぎやかなアパートです。
そして、みんな仲良し
新しくお家を建てて、引っ越していくファミリーもいるけど、
連絡を取ってときどき一緒に遊ばせてもらっています

先日、我が家のお隣に住んでいたCOCOちゃんの新居で
6親子(子ども8人)が集まって、みんなでプールをしました
ペンペンも何日も前から楽しみにしてて、当日の朝は
あっという間に着がえ、車に乗り込みました

年中さん~生後4カ月まで、8人の子どもたち!
元気いっぱいで楽しかった~
ペンペンお気に入りの「ぶんぶんの水着」で大はしゃぎ

かき氷もしたよ


これからもずっと子どもたちが大きくなっても
ママさんやこどもたちとなかよくできたらいいなぁ~

これからも、みんなよろしくね~

元気いっぱいのにぎやかなアパートです。
そして、みんな仲良し

新しくお家を建てて、引っ越していくファミリーもいるけど、
連絡を取ってときどき一緒に遊ばせてもらっています


先日、我が家のお隣に住んでいたCOCOちゃんの新居で
6親子(子ども8人)が集まって、みんなでプールをしました

ペンペンも何日も前から楽しみにしてて、当日の朝は
あっという間に着がえ、車に乗り込みました


年中さん~生後4カ月まで、8人の子どもたち!
元気いっぱいで楽しかった~

ペンペンお気に入りの「ぶんぶんの水着」で大はしゃぎ

かき氷もしたよ

これからもずっと子どもたちが大きくなっても
ママさんやこどもたちとなかよくできたらいいなぁ~

これからも、みんなよろしくね~


2014年07月20日
先生おめでとう
ペンペンがお世話になっている保育園の先生の結婚式があり、
ちょこっと見せていただきに行ってきました

前日の夜、この服着ていくよ~
と
ピンクの花柄のワンピースを見せると大喜び
本当に最近はピンク大好きのペンペンです

お花屋さんで小さな花束をお願いし、
ペンペンしっかり持って歩いていきます

先生とってもきれいでした

結婚式っていう、幸せいっぱいの場所に行けて
私たちも幸せ気分になれました



先生、ご結婚おめでとうございます!
家庭とお仕事、楽しんでくださいね~

ちょこっと見せていただきに行ってきました

前日の夜、この服着ていくよ~

ピンクの花柄のワンピースを見せると大喜び

本当に最近はピンク大好きのペンペンです

お花屋さんで小さな花束をお願いし、
ペンペンしっかり持って歩いていきます

先生とってもきれいでした

結婚式っていう、幸せいっぱいの場所に行けて
私たちも幸せ気分になれました



先生、ご結婚おめでとうございます!
家庭とお仕事、楽しんでくださいね~


2014年07月20日
トトロ 観てます
先々週の金曜日、テレビで「となりのトトロ」がやってました
ペンペン、テレビとかDVD大好きだけど、
子ども番組とか、しまじろうとか、お話が短いものしか観たことがなかったので、
「トトロ」はどうかなぁ~、と思ったんだけど、
最後まですごい集中力で観れました
それ以来、毎日のように録画した「となりのトトロ」を観ています。
この連休も昼間から我が家はトトロ祭り


昨夜の豊橋祇園祭も、例年ならティーズ
で中継見て
その後、車で近くまでドライブがてら花火見物に行くのに、
昨日は花火の1つも観れずに トトロ
ちなみにペンペンのお気に入りのフレーズは
「まっくろくろすけ、でておいで~ でないとめだまを ほじくるぞ~」と
「や~い、おまえんち おっばけや~しき~」の後のおばあちゃんの
「かんた~!!! 」
私も散々、言わされてます

どっか遊びに行こうよ~!と誘っても
「やだ~、トトロ見る~」だそうです。
インドア派はペンペン父ちゃんに似たみたい・・・。
私はアウトドア派ではなく、家にいられない派なんですよね~・・・

ふらふらしたい


ペンペン、テレビとかDVD大好きだけど、
子ども番組とか、しまじろうとか、お話が短いものしか観たことがなかったので、
「トトロ」はどうかなぁ~、と思ったんだけど、
最後まですごい集中力で観れました

それ以来、毎日のように録画した「となりのトトロ」を観ています。
この連休も昼間から我が家はトトロ祭り



昨夜の豊橋祇園祭も、例年ならティーズ

その後、車で近くまでドライブがてら花火見物に行くのに、
昨日は花火の1つも観れずに トトロ
ちなみにペンペンのお気に入りのフレーズは
「まっくろくろすけ、でておいで~ でないとめだまを ほじくるぞ~」と
「や~い、おまえんち おっばけや~しき~」の後のおばあちゃんの
「かんた~!!! 」
私も散々、言わされてます


どっか遊びに行こうよ~!と誘っても
「やだ~、トトロ見る~」だそうです。
インドア派はペンペン父ちゃんに似たみたい・・・。
私はアウトドア派ではなく、家にいられない派なんですよね~・・・


ふらふらしたい


2014年07月18日
牛ベンチ・豚ベンチ
これまた、ちょっと前のお出かけですが、
渥美?伊良湖?のジェラート屋さん「バロック」へ行ってきました

このベンチ、牛さんベンチ

そして次に向かった 赤羽根港?ロコステーション?に
あったのが豚さんベンチ

この写真を撮った後、このベンチから降りたくなくて
ギャー泣きして暴れて、皆さんを驚かせたペンペンです

渥美?伊良湖?のジェラート屋さん「バロック」へ行ってきました

このベンチ、牛さんベンチ

そして次に向かった 赤羽根港?ロコステーション?に
あったのが豚さんベンチ

この写真を撮った後、このベンチから降りたくなくて
ギャー泣きして暴れて、皆さんを驚かせたペンペンです


2014年07月18日
小麦粉ねんどが
先日、「よしみん」へペンペンと遊びに行って買った
小麦粉ねんど
12色の粘土が、魚肉ソーセージみたいに包まれてて
封を開けてまず各色丸める
次に玉を全部一緒にひとつに丸める


そしてその玉をまた小さな玉にして(マーブル
)

またひとつに丸める

これを繰り返すと・・・

すごい色になったねぇ~

小麦粉ねんど

12色の粘土が、魚肉ソーセージみたいに包まれてて
封を開けてまず各色丸める

次に玉を全部一緒にひとつに丸める

そしてその玉をまた小さな玉にして(マーブル

またひとつに丸める

これを繰り返すと・・・
すごい色になったねぇ~


2014年07月06日
お友達と遊びたい
ペンペンは保育園が大好きです!
日曜日の朝は必ず、
「きょう ほいくえん ないの?」と聞いてきます
土曜日も私がお仕事の日は保育園にお世話になっているので
日曜日くらい休んで一息つけばいいのに・・・
と私は思うのですが、ペンペンにとって保育園は
お友達と遊べるところ!!
だから好きなんだそうです
ペンペンは一人っ子なので、家にいると私と遊ぶことがほとんど。
「あそんで~、あそぼ~」とペンペンに言われると
初めはやさしく「いいよ~」と言ってあげれるものの
だんだん疲れてきて適当に相手をすると・・・ペンペンが
グズリだす・・・
(こちらの機嫌が伝染するというか・・・そのままペンペンに乗り移る感じ
)
そこで私の大切な助っ人
姪っ子ちゃんに登場をお願いするわけです
子どもが2人に増えるのに
どうしてこんなに楽になるのでしょう!!!!
そうです!2人で遊んでくれるからなんですね~



我が家のアパートのお隣のひなちゃんも、
ペンペンより小さいけど、一緒に遊んでくれるとペンペンが楽しそうだから
私も見ているだけでいい

ペンペンはお友達が大好きなので、
やっぱり子どもは子ども同士!
これからもご近所さんや、姪っ子ちゃんや、たくさんのおともだちに
囲まれて、楽しく遊んでもらえたらいいなぁ
と
思うのです(私が楽
)
みんな~、ペンペンと遊んでくれて ありがとう
日曜日の朝は必ず、
「きょう ほいくえん ないの?」と聞いてきます

土曜日も私がお仕事の日は保育園にお世話になっているので
日曜日くらい休んで一息つけばいいのに・・・
と私は思うのですが、ペンペンにとって保育園は
お友達と遊べるところ!!
だから好きなんだそうです

ペンペンは一人っ子なので、家にいると私と遊ぶことがほとんど。
「あそんで~、あそぼ~」とペンペンに言われると
初めはやさしく「いいよ~」と言ってあげれるものの
だんだん疲れてきて適当に相手をすると・・・ペンペンが
グズリだす・・・

(こちらの機嫌が伝染するというか・・・そのままペンペンに乗り移る感じ

そこで私の大切な助っ人
姪っ子ちゃんに登場をお願いするわけです

子どもが2人に増えるのに
どうしてこんなに楽になるのでしょう!!!!
そうです!2人で遊んでくれるからなんですね~


我が家のアパートのお隣のひなちゃんも、
ペンペンより小さいけど、一緒に遊んでくれるとペンペンが楽しそうだから
私も見ているだけでいい

ペンペンはお友達が大好きなので、
やっぱり子どもは子ども同士!
これからもご近所さんや、姪っ子ちゃんや、たくさんのおともだちに
囲まれて、楽しく遊んでもらえたらいいなぁ

思うのです(私が楽


みんな~、ペンペンと遊んでくれて ありがとう
