2014年04月27日
ひつじさん
先週の日曜日、豊橋動物園のんほいパークへ
ペンペンと遊びに行ってきました
お目当ては
羊さんの毛刈り
ペンペンは園内周遊バスに乗りたくて(ずっと乗っていたい
)
バス行こうよ~
って言ってたけど、
羊さんの床屋さんだって~、母ちゃん見てみたいなぁ~
羊さんの床屋さん見ると バスの券もらえるだって~
ってちょっとウソついて、ペンペンも見てくれました

羊さん、あっという間に座らされ

バリカンで刈られていきます、おとなしい!!

ケーブルテレビの取材も来てた


きれいになったね!これで夏も涼しいね!

ペンペンに
羊さん上手にチョキチョキしたね~

と言うと、
ペンペンじょうずにチョキチョキしたよ~、まーるく切った

と。
えーーー!!!あなた3人がかりでしたけど!!!
泣いて暴れて大変でしたけど~

ペンペンと遊びに行ってきました

お目当ては
羊さんの毛刈り
ペンペンは園内周遊バスに乗りたくて(ずっと乗っていたい


バス行こうよ~

って言ってたけど、
羊さんの床屋さんだって~、母ちゃん見てみたいなぁ~

羊さんの床屋さん見ると バスの券もらえるだって~
ってちょっとウソついて、ペンペンも見てくれました


羊さん、あっという間に座らされ
バリカンで刈られていきます、おとなしい!!
ケーブルテレビの取材も来てた

きれいになったね!これで夏も涼しいね!
ペンペンに
羊さん上手にチョキチョキしたね~


と言うと、
ペンペンじょうずにチョキチョキしたよ~、まーるく切った


と。
えーーー!!!あなた3人がかりでしたけど!!!
泣いて暴れて大変でしたけど~


2014年04月20日
2014年04月20日
アンパンマンショー
先週の日曜日。
浜名湖ガーデンパークで アンパンマンショー が
あると聞き、ペンペンと行ってきました
浜名湖ガーデンパークは無料だし、
夏には水遊びもできるし、
何よりそんなに遠くないので、
よく遊びに行ってたんですが、
なんと!今回、
浜名湖花博2014とやらを
開催中で、
駐車場500円・・・。
入場料大人800円・・・。
予定外の出費・・・

でも!
きれいでした~





アンパンマンも観れたし、
きれいなお花も観れたし、
行ってよかった~



浜名湖ガーデンパークで アンパンマンショー が
あると聞き、ペンペンと行ってきました

浜名湖ガーデンパークは無料だし、
夏には水遊びもできるし、
何よりそんなに遠くないので、
よく遊びに行ってたんですが、
なんと!今回、
浜名湖花博2014とやらを
開催中で、
駐車場500円・・・。
入場料大人800円・・・。
予定外の出費・・・


でも!
きれいでした~





アンパンマンも観れたし、
きれいなお花も観れたし、
行ってよかった~


2014年04月16日
保育園のお迎え
ペンペン、ぞう組さんに進級し早8日。
毎朝・・・
泣いています
思い起こせば、昨年の今頃も
泣いてました
新しい先生にまだ緊張するのか??
新しい教室に緊張するのか??
ペンペン、環境の変化には弱いタイプみたい

毎朝、私と離れるときに泣いてますが、
私が教室から出れば、おもちゃで遊んだり、
すぐ泣きやむようです

今朝は、私の出勤時間が早かったため、
いつもより30分早く、7:30に登園。
すると!早朝保育の先生が、ペンペンの大好きな昨年度の先生

もちろん泣かずに先生の腕の中に飛び込んで行きました

本当に丁寧でやさしい先生ばかりのペンペンの保育園。
きっと今年の先生のことも大好きになるだろうなぁ


ちなみに今日、保育園のお迎えで初めての大失敗!!!
仕事が終わって、おばあちゃんのところへペンペンを迎えに行くと
ペンペンがいない
「あれっ!今度のお迎えは金曜日でいいって言ったよね?!」とばあちゃん。
うわぁ!!もう18:50!!
やばい!!
急いで保育園に電話して、向かいました

保育園の駐車場から園舎まで猛ダッシュ!!
久しぶりの本気走りでした
すみませ~んって
走りこんで、ペンペンを探すと
先生と他の延長保育のお姉ちゃんたちと楽しそうに遊んでました
泣いてるかも・・・泣いてなくても不安だろうなぁ・・・
って思ってダッシュで行ったけど、
ペンペン案外、平気でした
先生方にはただただ平謝りしたのですが、
とっても優しく私にも声をかけてくださった先生方。
本当にうれしかったです。ちょっと泣けちゃいました。
ご迷惑をおかけしてしまったけど、本当にありがたかったし、
こんなにも私たち家族をサポートしてくださる方たちに
囲まれているんだと、改めて気づくことができました
おばあちゃんにも、私の勘違いで迷惑かけちゃったので
保育園の駐車場から電話して、ペンペンも泣かずに待っていたことを
伝えると、安心してもらえました。
皆さん、本当にすみませんでした。ありがとうございました!!
毎朝・・・
泣いています

思い起こせば、昨年の今頃も
泣いてました

新しい先生にまだ緊張するのか??
新しい教室に緊張するのか??
ペンペン、環境の変化には弱いタイプみたい


毎朝、私と離れるときに泣いてますが、
私が教室から出れば、おもちゃで遊んだり、
すぐ泣きやむようです


今朝は、私の出勤時間が早かったため、
いつもより30分早く、7:30に登園。
すると!早朝保育の先生が、ペンペンの大好きな昨年度の先生


もちろん泣かずに先生の腕の中に飛び込んで行きました


本当に丁寧でやさしい先生ばかりのペンペンの保育園。
きっと今年の先生のことも大好きになるだろうなぁ



ちなみに今日、保育園のお迎えで初めての大失敗!!!
仕事が終わって、おばあちゃんのところへペンペンを迎えに行くと
ペンペンがいない

「あれっ!今度のお迎えは金曜日でいいって言ったよね?!」とばあちゃん。
うわぁ!!もう18:50!!
やばい!!
急いで保育園に電話して、向かいました


保育園の駐車場から園舎まで猛ダッシュ!!
久しぶりの本気走りでした

すみませ~んって
走りこんで、ペンペンを探すと
先生と他の延長保育のお姉ちゃんたちと楽しそうに遊んでました

泣いてるかも・・・泣いてなくても不安だろうなぁ・・・
って思ってダッシュで行ったけど、
ペンペン案外、平気でした

先生方にはただただ平謝りしたのですが、
とっても優しく私にも声をかけてくださった先生方。
本当にうれしかったです。ちょっと泣けちゃいました。
ご迷惑をおかけしてしまったけど、本当にありがたかったし、
こんなにも私たち家族をサポートしてくださる方たちに
囲まれているんだと、改めて気づくことができました

おばあちゃんにも、私の勘違いで迷惑かけちゃったので
保育園の駐車場から電話して、ペンペンも泣かずに待っていたことを
伝えると、安心してもらえました。
皆さん、本当にすみませんでした。ありがとうございました!!
2014年04月06日
入園式
昨日はペンペンの入園式でした
と言っても、もうすでに保育園は3年目のペンペン

保育園の先生が
「ペンペンちゃん、昨年の入園式お休みしたので、
お母さん、よかったらどうですか?」って
お声をかけていただきました
入園式は、先生方の出し物があったりして、とっても楽しかったです!
ペンペンが、みんなと一緒に並んで座っている姿を見れたり、
入園式後のクラスでの説明会の時間には、遊んでいる姿も見れました。
ペンペン、保育園では
おとなしい!!
お友達が使っているおもちゃが欲しくても
貸~し~て~
って言えなくて、じーっとおもちゃが空くのを待ってる
そして、お友達が手放した瞬間、サッと取りに行く

ペンペンなりにトラブルを避けるすべを
保育園生活で身につけたのかな???
先生がい一緒にいてくれると安心して遊べているようにも見えました

家では大騒ぎでよくしゃべってうるさいくらいなのに、
外ではしっかり周りの様子を確認することを覚えたようです!
ペンペンの大好きな先生は年中さんのクラスへ変わってしまったけど、
今度の先生方もやさしいオーラ全開の素敵な先生ばかり

毎日、喜んで保育園に行くペンペンなので、
環境が変わっても、早く慣れて、
毎日楽しく行けるといいなぁ~

よろしくおねがいしま~す




と言っても、もうすでに保育園は3年目のペンペン


保育園の先生が
「ペンペンちゃん、昨年の入園式お休みしたので、
お母さん、よかったらどうですか?」って
お声をかけていただきました

入園式は、先生方の出し物があったりして、とっても楽しかったです!
ペンペンが、みんなと一緒に並んで座っている姿を見れたり、
入園式後のクラスでの説明会の時間には、遊んでいる姿も見れました。
ペンペン、保育園では
おとなしい!!
お友達が使っているおもちゃが欲しくても
貸~し~て~
って言えなくて、じーっとおもちゃが空くのを待ってる

そして、お友達が手放した瞬間、サッと取りに行く


ペンペンなりにトラブルを避けるすべを
保育園生活で身につけたのかな???
先生がい一緒にいてくれると安心して遊べているようにも見えました


家では大騒ぎでよくしゃべってうるさいくらいなのに、
外ではしっかり周りの様子を確認することを覚えたようです!
ペンペンの大好きな先生は年中さんのクラスへ変わってしまったけど、
今度の先生方もやさしいオーラ全開の素敵な先生ばかり


毎日、喜んで保育園に行くペンペンなので、
環境が変わっても、早く慣れて、
毎日楽しく行けるといいなぁ~


よろしくおねがいしま~す


2014年04月05日
アンパンマンミュージアム
私は自分が病気になるか、ペンペンが病気になる以外で
平日がお休みになることは、まずありません。
でも、毎年 4月1日は休日出勤の代休を入れさせてもらっています。
昨年はペンペンと アンパンマンミュージアムへ行って
なんと翌日から発熱したペンペン。
興奮しすぎたのか??なんて思ってたら、
インフルエンザ!!
そして、保育園の入園式も欠席になってしまいました
そんなアクシデントに見舞われた、アンパンマンミュージアム。
なのに、なのに、なのに、
今年も行ってしまいました!
アンパンマンミュージアム
ペンペン、昨年より楽しめるかな??って期待していったけど、
昨年は平気だった キャラクター(着ぐるみ)が近寄ってくると
コワイ!やだ!あっち行く~

で、ほとんど触れあえず・・・
ロープが張ってあって、直接ペンペンに届かないところにいる
キャラクターさんはニコニコでノリノリで見れるんだけど、
同じ空間?にいるのはダメでした

でも、代わりに、昨年はできなかった
すべりだいを何度も何度も楽しんで、
大満足だったようです




混雑するところは平日に行きたいけど・・・
なかなかお休みが取れないので、
また来年の4月1日を楽しみに今からどこ行こうか探しちゃおう
?!
平日がお休みになることは、まずありません。
でも、毎年 4月1日は休日出勤の代休を入れさせてもらっています。
昨年はペンペンと アンパンマンミュージアムへ行って
なんと翌日から発熱したペンペン。
興奮しすぎたのか??なんて思ってたら、
インフルエンザ!!
そして、保育園の入園式も欠席になってしまいました

そんなアクシデントに見舞われた、アンパンマンミュージアム。
なのに、なのに、なのに、
今年も行ってしまいました!
アンパンマンミュージアム
ペンペン、昨年より楽しめるかな??って期待していったけど、
昨年は平気だった キャラクター(着ぐるみ)が近寄ってくると
コワイ!やだ!あっち行く~


で、ほとんど触れあえず・・・

ロープが張ってあって、直接ペンペンに届かないところにいる
キャラクターさんはニコニコでノリノリで見れるんだけど、
同じ空間?にいるのはダメでした


でも、代わりに、昨年はできなかった
すべりだいを何度も何度も楽しんで、
大満足だったようです


混雑するところは平日に行きたいけど・・・
なかなかお休みが取れないので、
また来年の4月1日を楽しみに今からどこ行こうか探しちゃおう

