2014年01月25日
温泉
先日、夕方出発で温泉に行ってきました

ペンペン、作務衣を貸してもらって大喜び


ペンペンはまだオムツの子なので、温泉には入らずお部屋のお風呂に入り、
私とペンペン父ちゃんは交代で温泉に入ってきました

いつもペンペンと一緒にちっちゃいお風呂に入っているので、
ひとりで広~いお風呂に入れてゆっくりできました

朝もペンペンが寝てるうちに、お風呂へ
朝食のバイキングでは、名産のしらすを山ほどいただいて、
チェックアウト。
さぁ、どこへ寄って帰ろうか??
と思って車に乗り込むと、なんと
エンジンがかからない!!!
JAFさんにお電話して来ていただいて、みてもらったところ、
このまま整備工場へ行ってみてもらった方がいいと
どこにも寄れず、お土産すら買えず、帰ることに。
ペンペンには動物園に行こうね!と言っていたので、
整備工場へ行ってみてもらって帰る際
どうぶつは??
と言われてしまい、
そうだよね~・・・

で、行きつけのジャンボエンチョーさまペットコーナーへ寄って
帰りましたとさ

私の愛車も11年。次の車検前には買い替えを!と思っていたけど、
それまで待たずに買い替えを検討中です

(でも、11年も乗ったら、手放すのが寂しくて・・・。悩みます。)


ペンペン、作務衣を貸してもらって大喜び


ペンペンはまだオムツの子なので、温泉には入らずお部屋のお風呂に入り、
私とペンペン父ちゃんは交代で温泉に入ってきました


いつもペンペンと一緒にちっちゃいお風呂に入っているので、
ひとりで広~いお風呂に入れてゆっくりできました


朝もペンペンが寝てるうちに、お風呂へ

朝食のバイキングでは、名産のしらすを山ほどいただいて、
チェックアウト。
さぁ、どこへ寄って帰ろうか??
と思って車に乗り込むと、なんと
エンジンがかからない!!!
JAFさんにお電話して来ていただいて、みてもらったところ、
このまま整備工場へ行ってみてもらった方がいいと

どこにも寄れず、お土産すら買えず、帰ることに。
ペンペンには動物園に行こうね!と言っていたので、
整備工場へ行ってみてもらって帰る際
どうぶつは??
と言われてしまい、
そうだよね~・・・


で、行きつけのジャンボエンチョーさまペットコーナーへ寄って
帰りましたとさ


私の愛車も11年。次の車検前には買い替えを!と思っていたけど、
それまで待たずに買い替えを検討中です


(でも、11年も乗ったら、手放すのが寂しくて・・・。悩みます。)
2014年01月25日
魔の2歳児??
久しぶりのブログ更新です

お正月休みの関係で、先月と今月と休日出勤が続いて
少々バタバタの日々でした

ペンペン、2歳4ヶ月になりました

ペンペン、保育園でお友達やお兄ちゃん、お姉ちゃんに囲まれてるからか?
おしゃべりの家族に囲まれているからか?
本当によくしゃべります

そして、着替えは自分でやる!ブーム
パジャマは上下ともひとりで着れるようになりました!
靴下も自分ではけるようになり、靴も自分ではかないと気が済みません

歯磨きも、なんとなくは自分でします
エジソン箸もだいぶ上手に使えるようになりました

服の好みも出てきて、
あっ!これがカワイイ!これカワイイよね~かあちゃん!!
って確認した後、気に入った服しか着ない。
そして、とうとう魔の2歳児イヤイヤがお目見えしました

今までのペンペンは、イヤとかちがうよとか言うものの、
そんなに困ってしまうほどのパニック的なギャーギャーは無かったのですが、
今日のペンペンには少々お手あげで・・・
お昼寝の時間が短かったので、眠かったのもあったのでしょう、
おじいちゃんとこ行く~!!ギャー!!
おじいちゃん行かない~!!ギャー!!
車いや~!!ギャー!!
降ろして~!!ギャー!!
おじいちゃん行かない~!!ギャー!!
おうち帰る~!!ギャー!!
おうち行かない~!!ギャー!!
車乗る~!!ギャー!!
シャボン玉するー!!ギャー!!
お外でする~!!ギャー!!
お風呂はイヤ~!!ギャー!!
家の中に入っても、お外行く~!外に出るとおうち行きたい~!
車に乗りたいと言うので、車に乗せようとすると
のけぞって拒否!!
それはそれは大泣きだったので、
少々強引でしたが、チャイルドシートに積み込んで

これは、気が済むまで泣いてもらおう!!ってことで、
ドライブ40分。
ずっと泣き叫んでいたペンペンに、
じいちゃん家行くね~
じいちゃん家いかんよ~
おうち帰るね~
おうち帰らんよ~
シャボン玉するね~
お風呂は入らんよね~
って、ペンペンの泣き叫びに合わせるように声かけて運転していたら、
さすがに疲れたのでしょう
ペンペン、寝てしまいました

これからは、こんな日々が続くのかなぁ~

魔の2歳児だもんなぁ~
まぁ、今だけ。今だけ。って思いながら、付き合っていこうと思います




お正月休みの関係で、先月と今月と休日出勤が続いて
少々バタバタの日々でした


ペンペン、2歳4ヶ月になりました


ペンペン、保育園でお友達やお兄ちゃん、お姉ちゃんに囲まれてるからか?
おしゃべりの家族に囲まれているからか?
本当によくしゃべります


そして、着替えは自分でやる!ブーム
パジャマは上下ともひとりで着れるようになりました!
靴下も自分ではけるようになり、靴も自分ではかないと気が済みません


歯磨きも、なんとなくは自分でします

エジソン箸もだいぶ上手に使えるようになりました


服の好みも出てきて、
あっ!これがカワイイ!これカワイイよね~かあちゃん!!
って確認した後、気に入った服しか着ない。
そして、とうとう魔の2歳児イヤイヤがお目見えしました


今までのペンペンは、イヤとかちがうよとか言うものの、
そんなに困ってしまうほどのパニック的なギャーギャーは無かったのですが、
今日のペンペンには少々お手あげで・・・

お昼寝の時間が短かったので、眠かったのもあったのでしょう、
おじいちゃんとこ行く~!!ギャー!!
おじいちゃん行かない~!!ギャー!!
車いや~!!ギャー!!
降ろして~!!ギャー!!
おじいちゃん行かない~!!ギャー!!
おうち帰る~!!ギャー!!
おうち行かない~!!ギャー!!
車乗る~!!ギャー!!
シャボン玉するー!!ギャー!!
お外でする~!!ギャー!!
お風呂はイヤ~!!ギャー!!
家の中に入っても、お外行く~!外に出るとおうち行きたい~!
車に乗りたいと言うので、車に乗せようとすると
のけぞって拒否!!
それはそれは大泣きだったので、
少々強引でしたが、チャイルドシートに積み込んで


これは、気が済むまで泣いてもらおう!!ってことで、
ドライブ40分。
ずっと泣き叫んでいたペンペンに、
じいちゃん家行くね~
じいちゃん家いかんよ~
おうち帰るね~
おうち帰らんよ~
シャボン玉するね~
お風呂は入らんよね~
って、ペンペンの泣き叫びに合わせるように声かけて運転していたら、
さすがに疲れたのでしょう
ペンペン、寝てしまいました


これからは、こんな日々が続くのかなぁ~


魔の2歳児だもんなぁ~

まぁ、今だけ。今だけ。って思いながら、付き合っていこうと思います


2014年01月12日
四川料理 道
渥美線の高師駅からすぐ近くの
陳健一 愛弟子の店 道へ
実家の両親と兄家族とペンペン父ちゃんとペンペンと総勢9名で
食事に行ってきました


辛いものが大好きな私たち家族
でも、ペンペンは辛いものが食べれないので
海鮮ラーメン


麺も具もボリュームがあって、食べ応えバッチリ

子ども2人で半分ずつでも大満足!
また、海鮮がたっぷり入ってるので、お出汁の味がまたおいしい
コースでいろんなお料理が出てくる中、
私が一番おいしかったのは「海老チリのオーブン焼き」(だったかな?)

海老チリが本当においしかった

海老チリに一緒に付いてくる、具の無い肉まんみたいなやつ
昔、給食に出てた「まんとう」のもっとふんわり・もっちりな感じ!
ペンペンも気に入ってペンペン父ちゃんの分も食べてた!!
海鮮ラーメンあんなに食べてたのに・・・

ペンペン父ちゃんは「麻婆豆腐」がすごいおいしかった!って

実家の母は、ステーキが

このフィレステーキ、辛いんだけど、少~し酢が効いてて
さっぱりでおいしい

全部で何品出てきたんだろう???
個室だったので、子どもたちが多少にぎやかくしても
大丈夫だったみたいだし
(帰りにうるさくしてすみません・・・って言ったら、聞こえないので大丈夫ですよって
言ってもらえました
)
いつもはあわただしく、あっという間に食べ終わっちゃう食事が毎日なんだけど
コースで一品一品丁寧に作ってもらってる感じが
とっても贅沢な時間に感じてとっても幸せでした

でも、ペンペンには、ちょっと退屈な時間になっちゃったから
次回行く時は絵本とか、おえかき帳とか持って行こうかな

ペンペン父ちゃんが、ペンペンの食べたラーメンが食べたいから
また行く!!って言ってます
(あまり外食したがらない(少々オケチな)ペンペン父ちゃんが
)
私もまた行きたいです



陳健一 愛弟子の店 道へ
実家の両親と兄家族とペンペン父ちゃんとペンペンと総勢9名で
食事に行ってきました


辛いものが大好きな私たち家族
でも、ペンペンは辛いものが食べれないので
海鮮ラーメン


麺も具もボリュームがあって、食べ応えバッチリ


子ども2人で半分ずつでも大満足!
また、海鮮がたっぷり入ってるので、お出汁の味がまたおいしい

コースでいろんなお料理が出てくる中、
私が一番おいしかったのは「海老チリのオーブン焼き」(だったかな?)
海老チリが本当においしかった


海老チリに一緒に付いてくる、具の無い肉まんみたいなやつ
昔、給食に出てた「まんとう」のもっとふんわり・もっちりな感じ!
ペンペンも気に入ってペンペン父ちゃんの分も食べてた!!
海鮮ラーメンあんなに食べてたのに・・・


ペンペン父ちゃんは「麻婆豆腐」がすごいおいしかった!って

実家の母は、ステーキが

このフィレステーキ、辛いんだけど、少~し酢が効いてて
さっぱりでおいしい


全部で何品出てきたんだろう???
個室だったので、子どもたちが多少にぎやかくしても
大丈夫だったみたいだし
(帰りにうるさくしてすみません・・・って言ったら、聞こえないので大丈夫ですよって
言ってもらえました

いつもはあわただしく、あっという間に食べ終わっちゃう食事が毎日なんだけど
コースで一品一品丁寧に作ってもらってる感じが
とっても贅沢な時間に感じてとっても幸せでした


でも、ペンペンには、ちょっと退屈な時間になっちゃったから
次回行く時は絵本とか、おえかき帳とか持って行こうかな


ペンペン父ちゃんが、ペンペンの食べたラーメンが食べたいから
また行く!!って言ってます

(あまり外食したがらない(少々オケチな)ペンペン父ちゃんが

私もまた行きたいです


2014年01月04日
インターナショナル!
今日は東京からルーくんが帰ってきているというお知らせをもらって
ペンペンと遊びに行ってきました
ルーくんとペンペンはお誕生日が4日違いの同級生!
今日はルーくんパパと、ルーくんの弟のネオくんにも
遊んでもらいました



ルーくんのパパはカナダ人なので、ルーくんに話しかける時は
英語です

だから今日はペンペンにも英語で話しかけてくれて、
最初は警戒してたペンペンも、すぐに慣れて
まねっこしたりして、無料英会話教室



日本語もままならないペンペンですが、
ルーくんパパが絵本を英語で読んでくれると
なんとなくまねして単語を声に出したりして楽しそう

私は英語はまったく分からないので、コテコテの三河弁で
ルーくんパパに質問攻め!!!
私・・・「お箸はいつから使っとるの??どうまいじゃん」
パパ・・・「子どもの頃から家に家族分のマイ箸がありましたよ、お寿司はよく食べてましたから
」
私・・・「いろんな国の人と仕事しとるだらぁ、インド人も英語話すぅ?」
パパ・・・「インド人はカナダ人より英語うまいですよ!」
などなど、普段なら外国人に少々苦手意識のある私ですが
今日はそんなこと言っていられない
だって無料英会話教室ですもの



ルーくんパパが、日本語がペラペラで助かった!!
英語の時間は指されないようにずっと下向いてた私だけど、
外国人の顔をちゃんと見て会話のキャッチボールしたことなんて、
今まで一度もなかったけど、
楽しかった~

(まぁ全編日本語だからね
)
ペンペンもルーくんと遊んで、ルーくんパパに遊んでもらって
本当に楽しそうでした


(190センチのルーくんパパ、たかいたかいは本当に高い
)

今度はゴールデンウィークだって
また遊んでね~


ルーくん・ネオくん・ルーくんパパ・ルーくんばあば、
今日は本当に楽しい時間をありがとう

ペンペンと遊びに行ってきました

ルーくんとペンペンはお誕生日が4日違いの同級生!
今日はルーくんパパと、ルーくんの弟のネオくんにも
遊んでもらいました


ルーくんのパパはカナダ人なので、ルーくんに話しかける時は
英語です


だから今日はペンペンにも英語で話しかけてくれて、
最初は警戒してたペンペンも、すぐに慣れて
まねっこしたりして、無料英会話教室


日本語もままならないペンペンですが、
ルーくんパパが絵本を英語で読んでくれると
なんとなくまねして単語を声に出したりして楽しそう


私は英語はまったく分からないので、コテコテの三河弁で
ルーくんパパに質問攻め!!!
私・・・「お箸はいつから使っとるの??どうまいじゃん」
パパ・・・「子どもの頃から家に家族分のマイ箸がありましたよ、お寿司はよく食べてましたから

私・・・「いろんな国の人と仕事しとるだらぁ、インド人も英語話すぅ?」
パパ・・・「インド人はカナダ人より英語うまいですよ!」
などなど、普段なら外国人に少々苦手意識のある私ですが
今日はそんなこと言っていられない

だって無料英会話教室ですもの




ルーくんパパが、日本語がペラペラで助かった!!
英語の時間は指されないようにずっと下向いてた私だけど、
外国人の顔をちゃんと見て会話のキャッチボールしたことなんて、
今まで一度もなかったけど、
楽しかった~


(まぁ全編日本語だからね


ペンペンもルーくんと遊んで、ルーくんパパに遊んでもらって
本当に楽しそうでした


(190センチのルーくんパパ、たかいたかいは本当に高い

今度はゴールデンウィークだって

また遊んでね~


ルーくん・ネオくん・ルーくんパパ・ルーくんばあば、
今日は本当に楽しい時間をありがとう


2014年01月04日
うれしい偶然!
昨日の午後、暇を持て余したペンペンと2人、
愛車で近所の しまむら へぷらっとお買い物
ペンペン、入口の ディズニー女の子の福袋130センチ をつかんで
離さない・・・
最近のペンペン、頑固ちゃんなので、
気に入った服しかぜったい着ないし、上着だって、靴下だって
いらない!と言いだしたら着せるの大変・・・

ところかまわず ギャーギャーです

そんなペンペンを子ども服コーナーへ連れて行って
ちょっとしたおもちゃ売り場で、お手頃な(お安い)おもちゃを1つ握らされ、
まんまとごきげんなペンペン

これでゆっくり見れるぞ~

って思ったら、
あっ!ペンペンちゃん?!って
ペンペンを呼ぶ声が
あーーー!!!
キャー!!なんで?!なんでここにいるの~



弥富市に住んでるお友達と娘のあんちゃんに偶然、バッタリ
会えちゃいました~


まさかこんなところで会えるなんて思わなかったので
本当にうれしいお年玉でした

また弥富まで遊びに行くからね~

豊橋にもまた帰ってきてね


(ちなみにペンペンのファッションは自分でチョイスした服と長靴です・・・まるで男の子
)
そして、帰り道は愛車で寝てたペンペンです

愛車で近所の しまむら へぷらっとお買い物

ペンペン、入口の ディズニー女の子の福袋130センチ をつかんで
離さない・・・

最近のペンペン、頑固ちゃんなので、
気に入った服しかぜったい着ないし、上着だって、靴下だって
いらない!と言いだしたら着せるの大変・・・


ところかまわず ギャーギャーです


そんなペンペンを子ども服コーナーへ連れて行って
ちょっとしたおもちゃ売り場で、お手頃な(お安い)おもちゃを1つ握らされ、
まんまとごきげんなペンペン


これでゆっくり見れるぞ~


って思ったら、
あっ!ペンペンちゃん?!って
ペンペンを呼ぶ声が

あーーー!!!
キャー!!なんで?!なんでここにいるの~




弥富市に住んでるお友達と娘のあんちゃんに偶然、バッタリ
会えちゃいました~


まさかこんなところで会えるなんて思わなかったので
本当にうれしいお年玉でした


また弥富まで遊びに行くからね~


豊橋にもまた帰ってきてね



(ちなみにペンペンのファッションは自分でチョイスした服と長靴です・・・まるで男の子


そして、帰り道は愛車で寝てたペンペンです

2014年01月03日
時間が空いたら
私とペンペンのお正月休み3日目。
特に予定がありません・・・

そんな時、私とペンペンが決まっていくところ
それは
豊橋動物園のんほいパーク
はい!新年1回目、行ってきました


私たちは午前中に行ってきたんだけど、
今日はお正月イベントもなく、お客さんもあんまりいませんでした

駐車場も西側駐車場はガラガラ・・・
でもでも、そんなことはお構いなしのペンペン、
うれしくて、おしゃべりが止まりません

歌だって歌いっぱなし

私に似て声が大きいので、みんなが振り返ってくれちゃいます
ごきげんのペンペン、ゾウさんの前で、
かあちゃんすごーい!!おならがながーい!!
えっ!!
「ペンペン、おはながながいだよ
」って
(ちょっと待ってよ!みなさん違いますよ~!
うちの娘はお鼻をおならと言い間違ってるんですよ~
)
ってフォローしてみたけど、超はずかしい
ペンギンのとこでは、
あっ!ペングインだぁ
って

なんか、その発音合ってんだか間違ってんだか・・・
子ども汽車の前では
かあちゃん、シーシーカッカ乗りた~い!!って。
それを言うなら「シュッシュッポッポ」でしょ
2歳児、本当に飽きませんね


お決まりの
かあちゃんだっこって~の座りこみ

帰りは園内トレインに乗って帰りました

特に予定がありません・・・


そんな時、私とペンペンが決まっていくところ
それは
豊橋動物園のんほいパーク
はい!新年1回目、行ってきました


私たちは午前中に行ってきたんだけど、
今日はお正月イベントもなく、お客さんもあんまりいませんでした


駐車場も西側駐車場はガラガラ・・・

でもでも、そんなことはお構いなしのペンペン、
うれしくて、おしゃべりが止まりません


歌だって歌いっぱなし


私に似て声が大きいので、みんなが振り返ってくれちゃいます

ごきげんのペンペン、ゾウさんの前で、
かあちゃんすごーい!!おならがながーい!!
えっ!!
「ペンペン、おはながながいだよ

(ちょっと待ってよ!みなさん違いますよ~!
うちの娘はお鼻をおならと言い間違ってるんですよ~

ってフォローしてみたけど、超はずかしい

ペンギンのとこでは、
あっ!ペングインだぁ



なんか、その発音合ってんだか間違ってんだか・・・

子ども汽車の前では
かあちゃん、シーシーカッカ乗りた~い!!って。
それを言うなら「シュッシュッポッポ」でしょ

2歳児、本当に飽きませんね


お決まりの
かあちゃんだっこって~の座りこみ

帰りは園内トレインに乗って帰りました


2014年01月01日
明けましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます

みなさま、今年もよろしくお願いいたします
今日のペンペンと私。
ペンペン父ちゃんは6:30出勤、まだ真っ暗の中出勤していきました

洗濯ものを干して、お庭でお隣のCOCOちゃんとママと
新年初おしゃべりを楽しんで、次々とお出かけしていく
アパートのみんなと新年のごあいさつ!!
その後、近所の神社へ初詣



ペンペン、人生初おみくじは、なんと!!

大吉
その後、幸公園で遊んで

夕方は私の実家へ

姪っ子ちゃんとたくさん遊んでもらったペンペン、
おじいちゃん・おばあちゃん、おじさん・おばさんから
お年玉もいただいてきました

でもね、ペンペンが欲しいのは
ポケモンとアンパンマンのお年玉袋だけ

中身は、「かあちゃんにあげる!」って私にくれました
いつまでくれるかなぁ~

今年もペンペンと2人で過ごす休日が多いと思うけど、
楽しいこといっぱいしたいです

みなさん、今年もよろしくお願いいたします



みなさま、今年もよろしくお願いいたします

今日のペンペンと私。
ペンペン父ちゃんは6:30出勤、まだ真っ暗の中出勤していきました


洗濯ものを干して、お庭でお隣のCOCOちゃんとママと
新年初おしゃべりを楽しんで、次々とお出かけしていく
アパートのみんなと新年のごあいさつ!!
その後、近所の神社へ初詣


ペンペン、人生初おみくじは、なんと!!


その後、幸公園で遊んで
夕方は私の実家へ

姪っ子ちゃんとたくさん遊んでもらったペンペン、
おじいちゃん・おばあちゃん、おじさん・おばさんから
お年玉もいただいてきました


でもね、ペンペンが欲しいのは
ポケモンとアンパンマンのお年玉袋だけ


中身は、「かあちゃんにあげる!」って私にくれました

いつまでくれるかなぁ~


今年もペンペンと2人で過ごす休日が多いと思うけど、
楽しいこといっぱいしたいです


みなさん、今年もよろしくお願いいたします

