2013年07月28日

万場調整池公園

今日も暑い日になりましたface02icon10

熱中症になってはいけないので、

今日のお出かけは夕方からキラキラ

万場調整池公園にペンペンと2人で行ってみましたface02icon14






17:00の万場調整池公園は、ウォーキングしてる方々がたくさんface02

17時ってまだ明るいし、ジリジリなお日様も無く、風が気持ち良かった~face01キラキラ






遊具で遊ぶようなこども連れはほとんど無く、

野菜の遊具も、ロングすべり台も貸し切りでしたface02icon14

ペンペン、はりきってロングすべり台に登って行きます!!







さあ!すべりましょ!!って思ったけど、

ペンペン、軽過ぎて(10.4キロ)進みません・・・face03






そこで、私がまるでブルドーザーのように押すface02icon10



はい、完全に蹴ってますねface02icon10




しゃべってる声も震えちゃうほどの振動で

私のお尻・・・かゆーーーい&痛ーーーいface07




ペンペン、お気に入りの「コロンパ」の曲

(お散歩してたらパンダが転んだ、コロン、
パッと起きたらまあるいおめめ~、
おさんぽおさんぽ楽しいな、コロンパ~)を

口ずさみながら歩いて登って、3回滑ってきましたface02icon14



午前中はスーパーで、その場でおにぎりが開けたくてギャン泣きされたり、

ツタヤでは、お試し用の音が鳴る絵本を持ってダッシュされたり、

100円ショップにカーマで買った青いゾウさんのじょうろ(もちろんまた・・・)を持って入りたくて

ペンペン父ちゃんと格闘し、結局持ったまま入店・・・face07

お菓子つかんだら、そのゾウさんのじょうろ放置してくるし、

コンビニの前通りかかたら「行く~行く~!!」って泣いて怒るし。





いろいろありましたが、楽しい休日でしたface02icon10




明日からまた、お仕事の1週間。

ペンペンも保育園の1週間ですface02

がんばりますface02icon22








  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:17Comments(0)ペンペン

2013年07月28日

ペットショップ

ペンペンは犬が大好きなので、ペットショップに行くと

とっても喜びますface02

(私も涼しくて快適だしface02キラキラ

ペンペンが大好きなのは、ジャンボエンチョーの

ペットショップコーナーinu









直接触れないのがちょうどいいらしい・・・実はちょっと怖いペンペンface02icon10




ジャンボエンチョーまで行けない時は

近所のホームエキスポのペットフードコーナーで

ワンワ~ン!!!

って、大興奮の安上がりなペンペンですface02icon14



  

Posted by てんとうむしのテンテン at 09:17Comments(2)ペンペン

2013年07月28日

夏休み

小中学生が夏休みに入ったと同時に、

職場でもとっても忙しい部署へ応援に行ってますface02icon14

そして、昨日土曜日も出勤でやっと1週間が終わったって感じです!

今日1日休んで、また明日からもがんばらないとface02icon22




最近のペンペン、ズボンはきはきブームですface02icon14

ズボンがひとりで履けるようになって(今まではオムツで引っかかってた)

すごーい!!

って誉めてもらってから、時間があると

日々、ズボンの重ねばきface02icon10

コツコツと?黙々と?がんばってますface02キラキラ





Tシャツだってはいちゃうもんね~







それからそれから、

木・金とペンペン発熱しました!

38.0℃~39.2℃くらいface03

でも、発熱以外の症状がまったくなく

食欲あるし、咳なし、鼻水なし、下痢なし、

今シーズンの手足口病は発疹より発熱が先行するって聞いたけど

発疹の気配もない・・・

さすがに金曜の夕方病院に行ってみたら

なんと!

熱中症だと・・・

なぜ??

水曜は雨だったからプール入ってないし、外でも遊んでないし・・・

寝る時もエアコンかけてるし・・・

熱が出てたから、エアコンで涼しいおばあちゃん家で

木曜も金曜もお留守番してたのにねface02icon10

湿度が高くても熱中症になるのかな???




もうすっかり元気いっぱいなペンペンですface02icon14






  

Posted by てんとうむしのテンテン at 07:50Comments(2)ペンペン

2013年07月21日

お隣さんと水遊び

我が家はアパートの1階ですface02

お隣さんとは、非常時に突き破って避難できるボードみたいなのが

あるだけで、しかも下側が開いているので、

我が家のペンペン、くぐってお隣へ遊びに行っちゃいますface02





昨日は西側のお隣りのCOCOちゃんと一緒に水遊びキラキラ face02キラキラ

今日は東側のお隣りのひなちゃんと一緒に水遊びキラキラ face02キラキラ

大人も一緒に避難ボードの下をくぐって移動!







このあと、ひなちゃんにバイバイしたはずなのに、

ペンペンもっと遊びたかったようで、ひなちゃん家のお庭にくぐって行っちゃったface02icon10

なので、からだの大きな私もくぐれるのか???と思いながら、

ヨイショッと、アチアチの砂利の上でハイハイしながら移動face02icon10

今度はひなちゃん家で水遊び再開キラキラ キラキラ キラキラ




我が家のアパートは全部に小さい子がいる家庭ばかりなので、

とっても仲良くしてもらっていますface02icon14

本当に楽しい、素敵なアパートですface02home01

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 17:31Comments(4)ペンペン

2013年07月21日

よ~!!

ペンペンの口癖・・・

よ~



語尾に よ~ って付けますface02icon10

やってよ~

ちょうだいよ~

いやよ~

こっちよ~

とってよ~

たべるよ~

つけてよ~

よ~って付けるのが流行りなのか???



やってよ~! ちょうだいよ~!

って言われるより、

やってicon06face02 ちょうだいicon06face02って言って欲しいんだけどなぁ・・・face06



でもこれから、もっと、母が え・・・ って思うような言葉を

いろんなとこで覚えてくるんでしょうねface02icon10

よ~ くらいはカワイイものとしましょっかface02icon10




  

Posted by てんとうむしのテンテン at 07:18Comments(0)ペンペン

2013年07月21日

我が家の祇園花火

昨夜は 豊橋祇園花火 でしたface02

ペンペン父ちゃんは祇園花火の日はなぜだか毎年

お仕事が遅番・・・face07

だから、一緒に花火を見たことはありませんface02icon10




私には、祇園の花火の観方(マイルール?)がありますface02

ひとりで観たり、友達が遊びに来て一緒に観たりface02icon14





祇園花火の観方(テンテン式)

① 食べ物・飲み物を用意する。

② 部屋の電気を消す。

③ ティーズicon13(地元ケーブルテレビ)で花火中継を観る。



④ 20:30になったら車で現地へ向かう



⑤ 豊橋公園の前の信号から1号線に入り、警察署の前で花見を観て、259号線へ左折。
  
  259号線に入ってちょっと行ったらまた左折、で突き当ったらまた左折、でまた豊橋公園の信号に出る。

  このルートを何周かします。大きな花火が信号待ちでタイミングが合うと観れます。







⑥ クライマックスの頃は、1号線が渋滞で進まなくなってくるので、車の中から大きく見えますface02




ペンペンは最初は楽しかったみたいだけど、途中から

コワイ・コワイ って言い始めてました。


絵本で「花火」は知ってたペンペンface02



でも、絵本では私が
「 しゅー・どーん!ぱらぱらぱら~、どど~ん!! きらきらきら~!!」って

言ってたのが、本物はこんなに大きな音だったことにびっくりしたようですface02

何事も本物を自分の目で見る経験って大切ですねface02icon14




    

Posted by てんとうむしのテンテン at 07:17Comments(0)日記

2013年07月20日

アンパンマンにどうぞ

ペンペン、 水曜日からとってもハッキリと

アンパンマン が言えるようになりましたface02

今までは、 パンニャー って言ってたんだけど、成長を感じますface01flower01





最近はアンパンマンが大好きで、

DVDはおかあさんといっしょしか観なかったのに

今はアンパンマンばかり観てますface02




しかし、我が家にはアンパンマンのDVDが1枚しかないので

ずっとず~っと同じDVDがエンドレス再生・・・face07icon10




アンパンマンが好きすぎて、おやつもごはんも

アンパンマンに食べさせようと画面にくっつけ

はいface02どうぞ!! icon06




せんべいくらいならまだいいですが、

ペンペンの好きな ししゃもの佃煮つけられた日には・・・face07





ごはんもお腹がいっぱいになってくれば

ぐっちゃぐちゃ に握りつぶしface03

ポ~イと投げたり・・・face07

え・・・・マジですか?????face07って思っちゃうけど、

まぁ今だけのことだface01と笑い飛ばすようにして

一緒に拾ってお片づけしてますface02





イヤイヤ!!でグズグズで大変なときもあれば

極上スマイルで 「かあちゃ~んicon06」って言って

これ以上ない幸せな時間もくれるペンペンですface02icon14







  

Posted by てんとうむしのテンテン at 14:02Comments(2)ペンペン

2013年07月15日

いじってみた!

昨年度の職場のイベントで作られたTシャツを





ペンペンのワンピースに リメイク???してみましたface02icon10





面倒な作業は苦手なので、

フリンジってことで、切りこみをたくさん入れて

簡単に仕上げてみましたface02



洗濯したらダメになっちゃったりして・・・face02icon10





ペンペンのお昼寝中にできちゃったface02icon14

久々のミシン!楽しかったぁ~face05




  

Posted by てんとうむしのテンテン at 16:14Comments(2)日記

2013年07月15日

ペンペン言葉

この3連休でまたまた言葉の数が増えたように感じます!

平日はほとんど一緒に遊んであげれてないから、

休日は一緒にいる時間が長いので、成長を感じるのかな???





歌もたくさん歌えるようになってきました!

保育園で習っている歌を喜んで歌ってくれますface02icon14

「せんせいおはよ~みなさんおはよ~」

「トントントントンひげじいさん」

「まあるいたまごが パチンとわれて~」

「むすんでひらいて」

「で~んでんむ~しむしかたつむり~」


この5曲は歌詞もハッキリ聴き取れますface02icon22





私の実家に帰ると、電子ピアノのスイッチを入れて!

とリクエストして、しっかり椅子に座って

ピアノを叩きながら歌っています!

その時、ぜったいに言うのが



せんせー!!!



保育園の先生に憧れてる?

まねっこ大好きのペンペンですface02icon14

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 10:34Comments(0)ペンペン

2013年07月15日

青ブームが続く

ペンペンと南栄の子ども服・子ども用品のリサイクルショップへ

買い物に行ってきましたface02

リサイクルショップと言っても、新品の品も多いお店なので、

今回は義実家に置いておくサンダルを新品で購入!!





いろいろ商品がある中で、ペンペンすぐに決めて抱えて離さないface02icon14







本当に 青色 が大好きな娘ですface02icon14



ピンクや赤や、リボンが付いてたり、カワイイのたくさんあったのにねface02icon10






私も子どもの頃、女の子女の子したものが苦手で、

男の子に間違われるほど、服も髪型も男の子でしたface02

似ちゃったんだね~・・・face02icon11

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 10:25Comments(0)ペンペン

2013年07月15日

イヤイヤ期?!

土曜日のできごと


実家に遊びに行って、その後、

実家の母と姪っ子と、ペンペンと私の4人で買い物に行きましたface02





いろいろお店をまわって、実家に母と姪っ子を送っていくと

ペンペン、チャイルドシートから降りようとしない。





「もうあそばない?帰る?」

いや!

「じゃぁ降りて遊んでく?」

いや!

「帰るよ?」

いや!

「ゆめちゃんとあそぶ?降りる?」

いや!

靴を見せ、「履く?いいの?」

いや!





こりゃ、もう眠いな・・・

車動かしたら寝てくれるかな??


と実家を後にすると、もう気に入らなくて

ギャーギャー泣き!!!





チャイルドシートの肩のベルトを無理やりはずし、

暴れる暴れる!!!






ツタヤの駐車場に一旦車を停めさせてもらって

肩のベルトをはめ直そうとしたのですが、

ものすごい抵抗でダメ・・・face03







なんとか腰のベルトはキープできているので

アパートまでこのまま帰るしかないか・・・と諦め

車を動かすと・・・




ペンペン!車のドア開けた!!!

face08







ドアのロックの部分に偶然足があたり解除!

レバーに手をかけたまま後ろにのけぞったら開いちゃった!!!






まだ駐車場内だったから、徐行中だったので良かったけど、

道路の走行中ならどうなってたんだろうface08icon10





ドアのチャイルドロックを急いでロック。

ギャー泣きして暴れてる時はものすごい力が出るみたいです・・・

事故にならなくて、落っこちなくて本当に良かった・・・face03icon10  

Posted by てんとうむしのテンテン at 07:29Comments(4)ペンペン

2013年07月12日

傘ダンス

ペンペン、先日の保育園の夏祭りで

先生方が踊ってた、傘をクルクル回すダンスにハマリ、

毎日のように玄関に行って、私の傘を持って来ては

回して!!くるくる回しておどってよ~!!

ってリクエストが   しつこい・・・face02icon10







我が家の狭~いアパートで、おとなの傘を

くるくる回すなんて!しかも踊るだなんて


無理!無理!!無理!!!







そこで、南栄の子ども用品のリサイクルショップで、

新品の子ども用の38センチのい傘を見つけ購入!!







ペンペン、予想通り 大興奮で離しませんface02icon10

寝る時も、お風呂だって一緒に入っちゃうface02icon11

傘の内側がビチョビチョ・・・icon03



連日の猛暑で、雨なんて降ってないのに

庭に傘を干してる我が家です・・・face06






ペンペンの傘ダンスface02









やっぱり・・・平和だぁ~face06キラキラ









  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:18Comments(0)ペンペン

2013年07月12日

ヨーグルト

ペンペン、ヨーグルト好きですface02

(基本的に白い食べ物が大好き!   白米・食パン・うどん・バナナ・ヨーグルト・牛乳)

大人と同じものが食べたいペンペンは、

ベビーダノンなんて食べません・・・。

大人と一緒の ダノンビオ!!





しかも、飲みます



ゴクゴクゴク・・・








すると、こうなりますface02











平和だなぁ~face05










余談ですが、私もヨーグルトは振ってストロー刺して飲みますface02icon10


これは、高校時代からの習慣かな~face02icon14


目ん玉飛び出た少年が、虫取り網持って走る中央ヨーグルト


その中央ヨーグルトにストロー刺してもむのが青春の味なんだなぁ~face02キラキラ




う~ん!懐かしいねface05
  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:01Comments(0)ペンペン

2013年07月07日

大きなすいか

私の実家は専業農家で、

今の時期は すいか を作っていますface02




今日は私の実家で晩御飯をよばれてきましたface02icon14

食後に大きなすいかiconをみんなで切って食べましたキラキラ








エアコンの無い私の実家face06

外の方が涼しかったので、みんなで外で遊びましたface02







今度はみんなで花火したいね~face02flower01




  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:47Comments(2)実家

2013年07月07日

たなばた

今日はたなばた

アパートの庭に、七夕の笹を飾りましたface02





去年もペンペン笹飾りと一緒に写真を撮った気が・・・






ほら!










背が伸びて、すっきりした感じがface02icon14

おかげさまで、こんなに大きくなりましたface02キラキラ






みなさんに素敵な七夕の夜が訪れますように・・・face01icon  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:29Comments(0)ペンペン

2013年07月07日

初!ガリガリくん

今日は 暑い!!

めずらしく、ペンペン父ちゃんが土日休みなので、

万場調整池の公園にでもお出かけしようかface02

って言ってたんですが、あまりの日差しの強さに

やめよっ!!  ってなりましてface02icon10

アパートで、お布団干して、山もりの洗濯干して、部屋のお掃除をしています。







一息ついて、ペンペン父ちゃんとガリガリくんを食べてたら、

何??なにそれ?!何食べてんの??

ってペンペンがやって来て、ちょうだい、ぺこり のサインface05

ペンペン人生初!ガリガリくんキラキラ キラキラ キラキラ



あああああああああああ~キラキラ キラキラ キラキラ



ちべたい!!





  

Posted by てんとうむしのテンテン at 10:52Comments(0)ペンペン

2013年07月06日

風邪ひきさん

ペンペンの風邪ひきも、あと 鼻水 を残すだけに回復しましたface02icon14

すっかり元気で、保育園にも行っていますface01






でも・・・今度は私が・・・

水曜日の夜中から、咳が止まらず、何度も咳込んで起きてしまって

寝不足状態face07

仕事も忙しかったので、バテましたね~face02icon10





まだペンペン卒乳してないので、

咳が止まらなくても、授乳中に処方されるのは

葛根湯」・・・face06

即効性は無いよね~face06






でも、今朝ゆ~っくり寝れたので、だいぶ良くなりましたface02icon22

ペンペン父ちゃんが、洗濯して干して、掃除して、ペンペンと遊んでてくれたおかげicon06

本当に助かりましたface02icon14

ありがとうね、ペンペン父ちゃんキラキラ





今日は、午前中に下地の大きなダイソーに行って、

大人買いface02キラキラ

100円ショップなら心おきなく大人買いできるface05

ペンペンはやっぱり今日も、ボール

もうね、買うもの決めてるのです、これはもう こだわり の域かもface02icon10





バローに寄って食料品のお買い物して、

午後はペンペンと2人、

幸公園で、を観察face02icon14

(今度はペンペン父ちゃんがのんびりする番で、大好きな野球中継を見てたみたいbeerbeerbeer






ペンペン、犬が大好きで、幸公園を散歩してるワンちゃんたちを見るのが大好きicon06

ペンペンが、

ワンワン!!ワンワン来た!!わぁ~face05

って叫ぶので、犬を連れた方たちも、ペンペンの近くまで来てくれて、

ワンちゃんの名前まで教えてくれます!!

今日出会ったワンちゃんの中で、ペンペンが一番気に入ってたのは

はなちゃん生後4ヶ月のワンちゃんicon06

カメラ持って行かなかったから、写真がなくて残念face03

ワンちゃんの犬種は私はわからなかったんですが、

スレンダーボディで、かわいいベージュのワンちゃんでしたface02






ペンペン、「コワイ」と「カワイイ」の発音がほぼ同じなので、 

初対面の方は、ペンペンが 「こわい」と言っていると聞こえるようで、

「怖くないよface02」 と言ってくださいます。

ペンペン、大興奮なので、余計にそう聞こえるのかなface02icon10






アパートに帰ってからは、以前おばあちゃんとおじいちゃんに連れていってもらった

のんほいパークのぬりえをペンペン父ちゃんと3人でicon










夕食は、以前お友達に教えてもらった、ピザを

ちゃんと生地から作って、いろいろ乗せて焼きましたface02icon14






近場でのんびりの、我が家らしい休日になりましたface02icon22

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:12Comments(2)ペンペン

2013年07月02日

七夕の宿題

ペンペンが保育園から宿題を持ち帰ってきましたface02

七夕の短冊キラキラ





お絵かき大好きのペンペン!

はりきって描き描きface02icon14

ペンペン、スプーンは右手で持つのですが

ペンやクレヨンは左手で持ちます・・・



文字はやっぱり右の方がキレイにかけますよね~face03




渡す時に右手側から渡すようにしてみたら、一旦は右で持つのですが






自分で取り出して持つ時は、左が多いかなぁ・・・







まだ右利きも左利きも決まって無い時期だと思うので、

なるべく右になるように、誘導してみようかなface01キラキラ





シールもペッタンashiato







できあがった短冊はこんな感じface02kaeru







裏面に、ペンペンと一緒にペンを持って

ありがとう だいすき ペンペン

と書きました。




七夕に、みんなへの感謝と幸せを祈って・・・icon06




  

Posted by てんとうむしのテンテン at 23:03Comments(2)ペンペン

2013年07月02日

おままごとブーム

ペンペンに おままごとブーム到来です!!





お気に入りのぬいぐるみたちをキレイに並べて、

タオルハンカチをかけて、トントントン・・・face02







お茶だよ~、飲んでね~face02







今度は おトイレだよ~face02icon10







そしてこの後、このトイレ絵本に私も座らされるのでした・・・face02icon10

この絵本、ボタンを押すと、

チョロチョロチョロ~ 

ひゅ~ポットン

って音が鳴るので、そうするとペンペンが

でたね~、エラーい 

と言って拍手してくれますface02icon11





ちなみにペンペンは、喜んでトイレに座りますが、

まだ一度もトイレでの成功はありません・・・face02icon10

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:45Comments(2)ペンペン