2013年05月31日

ガストで夕食

昨日のこと。 


おばあちゃんが胃腸風邪になり、


ペンペンの保育園のお迎えに行けないとのことだったので、


私が仕事が終わってからお迎えに行きました。


いつもはおばあちゃんは16時前には行ってくれるんだけど、


昨日は17:40・・・。


ペンペン、泣いてるかなぁ~・・・。







私はペンペンの保育園のお迎えに行くことは無いので、


とっても新鮮


教室にいるかと、2階のペンペンの教室へ行ってみたら


誰もいなくて、先生に下の教室にいると教えてもらい行ってみると・・・






たぶん、全クラスのお迎え待ちのお子さんが20名くらい、


先生に絵本を読んでもらっていましたnicoキラキラ


みんな真剣に、静かに見入って聞き入ってたから


静かにペンペンを探すと・・・






1番前で、1番前なのに立膝してかぶりつきで見てる!!!face03icon10


みんなごめんね~、邪魔してるね~face02icon10






ペンペン、私を見つけて、大喜びでキャーって叫んで走ってきてくれました



どうれしい!!



あーーーー!!こんな至福の時が味わえるなら、

毎日、お迎えに行きたいわぁ!!







でもね、きっといっぱい待ったから・・・


めずらしい人がお迎えに来たからだったりして・・・face06







ペンペンは保育園が大好きです!


毎日、はりきって登園していきますface02icon14


これが正直1番助かるface01キラキラ


これからも大好きな保育園に休まず元気に通おうね~ペンペンface02flower01







保育園お迎えのために、仕事が途中になっちゃったら


ペンペン父ちゃんが帰ってきてから、また職場に行こうかと思って、


前日に相談しておいたからか、


ペンペン父ちゃんが早く帰ってきてくれたので、


家族3人、歩いてガストへ夕食にhome02






ペンペン、お子さまうどんはペロッと平らげましたface02icon14


  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:06Comments(2)

2013年05月29日

美容院で・・・

今日は勤務終了時間直後に 


お義母さんからメールmail




朝から体調不良で、嘔吐しているので


なるべく早くペンペンをお迎えに来てください。・・・とface08




これは大変!!


と、職場のみなさんにお義母さんのことを伝え、


残業せずに退勤させてもらって、ペンペンをお迎えに行きましたicon17




おばあちゃんの体調不良は心配だけど、


せっかく早く仕事をあがらせてもらうことができたので、


行きたかったカットをしてもらうために


ペンペンを美容院に連れて行ったのですが、


ペンペン、女性のスタッフさんだけの時間はごきげんだったのに


男性のスタッフさん(前回、カットしてくださった美容師さん)の登場で


号泣!!!


いや~・・・いや~!!!face03icon11






私がペンペンを抱っこして、椅子に座り、


目の前にはアンパンマンのDVDを付けてもらったけど、


ペンペン、その美容師さんから目が離せない!!


ものすごい警戒してる!!!





そして、決定打! ハサミicon05





もう、それはそれは大暴れ

のけぞって動きまくって、結果・・・





美容師さん・・・断念・・・。





プールまでにはスッキリ切りたいので、

それまで美容院ごっこでもして、慣らさないとface02icon14






毎日、鏡の前に座って、髪をといて、ハサミでエアーチョキチョキface02キラキラ


ニコニコでできたら、大好きなひと口ゼリーのご褒美でどうかなface06icon14


試してみよっ~とface02icon22




  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:50Comments(0)ペンペン

2013年05月28日

おためしDVD

ペンペンに英語教材のおためしDVDが届きましたface02


無料でDVDと絵本が付いてたface02icon14



ペンペン真剣に観てますface08





英語の歌や手遊びのところはノリノリで見てますface02icon14




買ってあげたくなっちゃうんだけど、なんたって









お高いface03icon10








ペンペン父ちゃんが、中古をネットで探してくれたけど、


3万円くらいしか安くなってない・・・face02icon11


使いこなせるのか?この先も英語に興味があるのか??


よくわからないから、やっぱり買えませんface06icon10


気に入ってたくさん遊んでくれたら、買っても満足できそうなんだけど、


今のところ購入はできそうにありませんface02icon10

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:51Comments(0)ペンペン

2013年05月28日

ユニバーサル土産

職場の後輩ちゃんから、 


ユニバーサルスタジオのお土産をいただきました


日曜日に日帰りで行ってきたんだってface02icon14








大阪でも、行こうと思えば行けるんだなぁ~って

若さってステキface02キラキラ  って思いましたicon14icon14icon14





そして、今の私は 口では行けないって言ってるけど



行かないだけなんじゃないかなぁ~?って反省・・・face03icon10








そう言えば私も今の職場に就職して2年目だったかな

職場の仲間6人で、仕事終わりに夜行バスに乗って

ディズニーランドへ行き、丸1日しっかり遊んで

夜行バスで豊橋に帰ってきて

その日そのまま午前10時~翌日午前10時半までの

宿直勤務をしたなぁ~face02キラキラ




若かったなぁ~、体力あったなぁ~、勢いあったなぁ~face02icon06



今となってはすごくいい思い出ですface05



だってもう、そんな無茶できないもんbuta




後輩ちゃん、これからも楽しいお出かけをいっぱいしてねface02icon14 


そして上手に仕事の疲れをリセットして、一緒にがんばろうね! 


お土産、ありがとうface02icon06

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:35Comments(0)お土産ありがと

2013年05月25日

運動会へ

今日はペンペンと小学校の運動会を 


見に行ってきましたface02





私は職場にペンペンを時々連れていくので、


今日の運動会も


「ペンペンと見に来てくれる?」って誘ってもらいましたface02icon14


(ちなみに、私は小学校関係者ではありませんface06




とっても暑い日になったけど、

ペンペンは私から付かず離れずの距離で


大人しく待っててくれたから、助かりましたface02icon22









ペンペン、飽きてしまって、長い時間は外に居られなかったので、


午前中の2時間程度で帰宅。


私に付き合ってくれたお礼に、ペンペンと


小学校近くの公園でブランコに乗ってきましたface02







それにしても、いまどきの運動会って、


露店が出てるし、





ゆるキャラはいるし、













時代が変われば、運動会も変わるんですね~face02icon10






それでも変わらないものface02


子どもたちの一生懸命な姿かなface02icon14





よその子なのに、一生懸命走ったり踊ったりする姿見てたら


目と目と鼻の中心あたりが、ツーン・・・icon11


ダメだ・・・歳とってきたからか涙が勝手に・・・。


5年後はペンペンも小学校で運動会!!






みんな頑張ってたぁ~face02icon06


小学生のみなさん、感動をありがとうございましたface02flower01
  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:24Comments(2)ペンペン

2013年05月25日

お土産ありがと

今週は、またまたお友達や職場の後輩ちゃんから


お土産をたくさんいただいた週でしたface02icon27




みんな、ありがとう!!
face02icon22






まずは同じアパートのお友達から 北海道のお土産





北海道限定! 限定って言葉に ときめいちゃうface05キラキラ




職場の後輩ちゃんから、IKEA のビスケット





もちろん、 IKEA IKEA IKEA IKEA IKEA って並べてから食べますface02icon14




実兄から、北海道出張のお土産





じゃがぴりかって~ なんですか??? (CM調に)face02




ペンペン父ちゃんの 消防団仲間から沖縄みやげ





マンゴーのタルトface05






みなさん、どっこも行かないペンペンファミリーに


いつもお土産ありがとう!!


本当にうれしいです!!


本当に私は素敵なお友達や職場のみんなに囲まれて、


幸せもんですよね~face02icon14



ありがとうございます!face02icon06






  

Posted by てんとうむしのテンテン at 06:32Comments(0)お土産ありがと

2013年05月25日

早起きしました

おはようございます 


ただいまの時間、5時15分。





早起きブロガーテンテンと化し、


久しぶりのブログ更新です。





今週はペンペンが全然寝てくれなくて


毎日22:00~23:00・・・。


21時にはお布団に入って電気も消して寝る体制を作るんだけど


なぜだかハイテンションで何を言ってるんだかわからないペンペン語で


ピン芸人のようにひとりでしゃべって笑ってます!






やっと寝たかな~あと一息かなぁ~って思うと


玄関の ガチャッ という音が・・・face07



そうです!ペンペン父ちゃんのお帰りで一転、


おめめ パッチーん!!!






キャーッ ってまずは悲鳴


(ペンペン、玄関のガチャの音が嫌いなので)


コワイ~コワイ~!!って叫んだあと、


ペンペン父ちゃんだと分かると跳び起きて


お出迎えです・・・。face02icon14






寝室からリビングに行きたいのに自分ではドアが開けれないので


私の腕をひっぱって、


でも私は寝た振りするので、


今度は 私の顔面をバチバチ叩いてくる



コンニャロー・・・ って思いながら


ちょっとだけドアを開けると


小犬が飛び出していくように


キャッキャいってペンペン父ちゃんとじゃれあってる!!face07






これだけ歓迎してくれたらそりゃペンペン父ちゃんも


うれしいでしょうね・・・。






その後は


ペンペン父ちゃんの夕食の用意をし


ペンペンも一緒につまむ・・・。歯磨きしたのに。。。 face03



そしてこぼす・・・。  パジャマなのに。。。face03


こぼしちゃったで一緒にお風呂入るかぁ・・・って


ペンペンもうすっかり脱いでるface03





お風呂嫌いなくせにペンペン父ちゃんにはシャンプーされないって


父ちゃんは安全ってわかってるface03






お風呂上がりにまたパジャマ着せて歯磨きして


おっぱいの要求され


もう出ませんよ、だってペンペン父ちゃんが帰ってくる前に飲んだじゃん


3人で寝室に行き、布団に入ると


1番に寝ちゃうのは・・・







ペンペン父ちゃん







ペンペンがグズグズ言い始めても爆睡してます


コンニャローーーって思いながらも


楽しそうな2人を見てると


まぁいいか・・・face01icon06ってねキラキラ


あ~あ、またブログ書けなかったぁ・・・って思いながら


寝ちゃう毎日ですface02home01






でもね!


今日、明日、どっかで私だけの時間をいただきますから


じゃなかったら爆発するぞー!!!

なんてねface02icon06



あんなことも、こんなことも素敵な思い出になりますように・・・face02icon22






  

Posted by てんとうむしのテンテン at 06:12Comments(2)

2013年05月19日

お友達

ペンペン、今日で 1歳8ヶ月 になりましたface02 


本当に毎日が、1週間が、1ヶ月が早くて、 


あわただしく過ぎていく日々ですface02icon10






今日は、先日、浜松まつりに招待してくれた、


ペンペン父ちゃんの大学時代からのお友達ファミリーが


お祝いの内祝いとプレゼントを持って


遊びに来てくれましたface02icon27icon14





先日の浜松まつりの主役だった とうごくん とペンペン




ペンペンが9月生まれで、とうごくんが2月生まれだから、


約半年違いの同級生face02icon06


ペンペンはおせんべいが大好きだけど、


とうごくんはまだ固くて食べれないface02flower01


同級生でも半年違うとこんなに違うんだね~face02





お洋服もいただいちゃいました花





内祝いのお菓子も、お洋服も


本当にありがとうcake





ぜひぜひ、また遊びに来てね~face02icon14


一緒に遊んでね~、とうごくんface02icon06









  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:24Comments(0)ペンペン

2013年05月18日

いやいや期到来?!

今週は1週間があっという間でしたface03icon10 


疲れると声帯ポリープが炎症を起こし、


声が枯れる体質の私・・・。


もうすっかりどこの「ゲイバーのママ?」「酒焼けですか?」


ってくらいのカスカス声に


なっちゃってますface07


明日、1日静かにしてたら治るかなぁface02icon10





最近のペンペン。 



《できるようになったこと》 


パジャマのズボンをひとりで履くface02


スプーンで自分で食べるface02


パックジュースにストローを刺す(ジュースは飲まないface02icon10


トイレに座ってみるface02ときどき成功!


長靴・スリッパを自分で履くface02靴は無理face03


「クック(靴)・そと(行きたい)」「ちーち(チーズ)・ないねぇ(無いねぇ)」「テッタ(ペンペン父ちゃん)・きて(来て)」


などの2語文を時々しゃべるface02





できることが増えてきた半面、思うようにならないこと、上手く伝わらない時、


ギャーギャー泣きで、ひっくり返ってバタバタ暴れてる!!


この間は、怒って、私の方見ながら、ドアに頭突き してた!!





やりたい!でもできない!!


って、怒れちゃうみたいですface02icon10


なるべく気づかれないように手伝ったり、


他のことに誘ってみたりして、ぐずってるペンペンと


戦わないようにしていますface02icon10


正直、疲れちゃうもんface02icon14





寝る時間になって、布団に入って電気を消しても、


何を言っているかわからないペンペン語で2時間しゃべり続けられた時は


この人、日本語をしゃべり出したらうるさいだろうなぁ・・・って


冷静に考えちゃいましたface02icon10





外遊び が大好きで、ダンスが大好きで、


ペンペン草の名前の通り、草花が好きで、


大人の男の人がちょっと苦手で、


シャンプーすることドライヤー玄関の「ガチャ」の音大嫌い!!





そんなペンペンと一緒にいられる時間は、


本当に貴重で本当に幸せを感じちゃうface02icon06


卒乳もしたいなぁ~って思ってたけど、


飲んでもあと1年くらいだよねって思ったら、


無理にやめなくてもいいかなぁ~face02って思えたりcherry03





明日は日曜日、ゆっくり&いっぱいペンペンと


遊ぶぞicon14icon14icon14





























  

Posted by てんとうむしのテンテン at 23:28Comments(2)ペンペン

2013年05月12日

消防団2

今日はペンペン父ちゃんの 


消防団小型ポンプ操法の大会でしたface02








ペンペン父ちゃんは実家のある校区の消防団に所属しています!


住んでいるのは別の小学校区・・・。




ペンペン父ちゃん、操法大会に出るのは今年で6回目face02icon10


消防団員さんの入れ替わりがほとんどない校区なので、


何回も出ることになるんだそうですface03icon10





今日のペンペン父ちゃんは2番員





優勝をかけて、真剣勝負をしている校区の消防団と違って、


ペンペン父ちゃんのいる分団はリラックスモードkaeru


転倒してケガ人を出すこともなく、


予想通りの真ん中よりちょっと下くらいの順位でフィニッシュ!!





暑い中、みなさんお疲れさまでしたface02icon14





ペンペン父ちゃんもお疲れさまでした~face02icon14










  

Posted by てんとうむしのテンテン at 16:13Comments(2)ペンペン父ちゃん

2013年05月12日

消防団

4月の初めから、ほぼ毎日、 
 

朝5時から練習してきた


ペンペン父ちゃんの 消防団操法が


今日、本番を迎えますface02icon14


こちらは昨年度の写真。ペンペン父ちゃんは3番です。








消防団の操法って、私が見た限りでは・・・




チームの指揮をする人、


防火水槽にポンプにつながったホースを入れる人、


ポンプにソースをつなげて始動させ、水をくみ上げる人、


ホースをきれいにのばして水がスムーズに早く出せるようにする人、


ホースを持って水圧に耐え、放水で的を倒す人、


の5人で行われる競技なんだけど、





火と書かれた的を倒すまでのポンプ操作の正確さと、


動作の正確さ、全員の動きの揃い方、タイムを競うもので


見てると おもしろいface02icon14


大人が真剣に、機敏に、動き回る姿は、


感動にも値しちゃったりしてface02キラキラ





ペンペン父ちゃんの所属している分団は、


参加することに意義がある!って感じの分団だけど、


勝ちに行ってる分団の操法は、


本当にすごくてかっこいい!!んですよキラキラ




今日は豊橋市の3会場で、操法大会が行われるそうですface02icon14







毎朝練習をがんばってきたペンペン父ちゃんに願うのは、






上位入賞ではありません






ただただ・・・ ケガ無く終わってほしい!!






ペンペン父ちゃん、私とは誕生日が半年違い。


もう、若いころのようには走れない!!!


気持ちだけが先走って、足が付いていかなくて


転倒 なんてことになったら大変!!


ましてや、消防団でケガして仕事に支障が出たなんて言ったら


目も当てられませんface03icon10






ケガしないようにがんばってねface02icon22






この後、8時半から開会式。その後競技開始。


ペンペンと応援に行って来ようと思いますface01icon14












  

Posted by てんとうむしのテンテン at 05:48Comments(0)日記

2013年05月10日

GWお土産

今日はペンペン 遠足 ですface02 


と言っても、保育園から徒歩数分の公園にhiyoko_02


年少さんからは、親子でバスに乗り


ちょっと遠くまでお出かけするそうですが、


0・1・2歳児さんは近所の公園で、


お弁当も0・1歳児さんは保育園に戻って、


教室で食べるそうですface02icon28


ペンペンのお世話になっている1歳児クラス、28人


先生が確か~・・・7・8人で見てくれてたはずだから、


公園でお弁当は大変ですface03icon10


教室でいつもの机とイスが安全でいいですよね~face02icon14





というわけで、今朝はお弁当づくりをし、


今は冷まし中です!あとはお弁当箱に詰めるだけface02icon22


この時間にちょっとブログをface01キラキラ





GWにお出かけしたお友達や、お仕事で遠くに出掛けていたお友達から


おみやげをいただきましたface02icon27


職場で、「ちょっとですけど~お土産です~cake」なんて


いただいたものもあったんですが、写真撮る前に食べちゃったface05










みんな、ありがとうface02icon14





こどもの日には、ペンペンにicon06って


お菓子の詰め合わせや、かわいい犬の巾着に入った


クッキーの詰め合わせをいただいたりface02icon06


ペンペン大喜びで巾着袋を振りまわして、


クッキーぼりぼりになっちゃったけど、みんなでおいしくいただきましたface02icon22


私もお土産買いたいなぁ~、どっか行きたいなぁ~face02iconiconicon





お土産も、お土産話も、みんなありがとうface02icon22





さぁ、ペンペンのお弁当と、ペンペン父ちゃんのお弁当、


仕上げま~すface02icon14
  

Posted by てんとうむしのテンテン at 06:19Comments(0)日記

2013年05月06日

小福山雅治

イオン豊橋南へ 


小福山雅治 を見に行ってきましたface02icon14







私もペンペン父ちゃんもお笑いが大好きなので、


ハウジングプラザや動物園にお笑いの人が来ると、


 「行くよね?」  「行くよ~!!」 


お休みならば行っちゃうface02icon14




小福山雅治さん!


おもしろい!!!













ペンペン父ちゃん、この手のステージを見に行くと、


さくらですか?!


ってくらいに、ステージに向かって突っ込んだり、


ステージからの質問にはハリキッて手をあげて答えちゃうface02icon10



だって、みんながシラーっと見てたら、おもしろくないし、かわいそうじゃん!!


楽しんだ方が楽しいんだよface02icon14


だってface02icon10




一緒にいる方がちょっと恥ずかしくなっちゃうんだけど、


今日は他のお客さんもノリがよくて、


私もペンペンも、小福山雅治さんからの質問には


元気に はーーいicon23icon23!!!


楽しかった~face02icon14






帰りに写真を一緒に撮ってもらえましたface02icon14





小福山雅治さん!おもしろかったよ~、ありがとうface02icon06

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:50Comments(2)日記

2013年05月06日

デザイン書道作家

お友達の カズエちゃん が メイシーカフェさんで 


デザイン書道の個展を開いてるというので、


今日はペンペンをペンペン父ちゃんにみててもらって


単独行動で行ってきましたface02icon14









「翼」って漢字も、カズエちゃんが書くとこんな風になるface08





翼が生えて、本当に飛んで行けそうな感じface02icon14


すごいでしょ~face02icon14素敵でしょ~face02icon06


なぜか私が自慢するみたいなface02icon22






ペンペンが生まれた時、カズエちゃんに「命名の色紙」を書いてもらったんだけど、


その頃とは比べ物にならないくらいの進化を遂げている、


カズエちゃんのデザイン書道!!


今、また同じ文字を書いてもらったなら、どんな文字にできあがるのかなぁ~face05





自由に仕上げるって、正解がない分だけ難しいんじゃないかな?!


それを発表するって、勇気と度胸がいるものなんじゃないかな?!


カズエちゃん!あっぱれだよface02icon12


これからも新作を楽しみにしてるからね~face02icon22








カズエちゃんの個展を見た後は、カズエちゃんと 千曳さん で昼食をキラキラ


えびおろしそば





こちらのお蕎麦、私がいつもお家で茹でて食べてる


お蕎麦とは同じ名前でも、別の食べ物ですface02icon14


これがお蕎麦なんだね~!!


モーニングを食べた直後だったのに、

おいしかった~icon14icon14icon14


この夏は、冷たいお蕎麦をたくさん食べよう!!って思いましたface02icon14





最後に、ペンペン&ペンペン父ちゃん、


単独行動、あっという間に感じちゃうくらい楽しかったよface02


お留守番ありがとう!! 






  

Posted by てんとうむしのテンテン at 17:49Comments(4)日記

2013年05月05日

子どもの日

今日は こどもの日











どすごいタウンフェスタへ行った後、


姪っ子から電話で、


「バーベキューやってるから来てface02icon14


って誘ってもらって、ペンペンと実家へ行ってきましたface02icon14





ペンペン、いとこのユメちゃんが大好きface02icon06





夕方からは、ペンペン父ちゃんの実家へ行って、


今度はペンペン父ちゃん方のいとこちゃんたちと遊んでもらったペンペン!





みんなで歩いてガストへ夕食にface02icon28





ペンペンは、うどんとコーンスープとひと口ゼリーface02icon10






自分が食べ終わったら、座っていられないペンペン。


私もナイフとフォークなんて使ってられないわ!!と


ピザを注文し、1番最後にテーブルに運ばれてきたのに、


味わう余裕もなく、ペンペンと同時に終わって、


ガチャコーナーでみんなを待つことにしましたface02icon10


ゆっくり、自分が食べたいものを注文して食べれる日はいつ訪れるのでしょう???


楽しみにしていますface02icon14





おじいちゃん・おばあちゃんに、なんと!


「こどもの日玉」なる、お小遣いをいただいてface08キラキラ


しっかり貯金します!ありがとございましたicon14






楽しい子どもの日になりましたface02


両方のおじいちゃん・おばあちゃん、


いとこちゃんたち、


ペンペンと一緒に遊んでくれて、ありがとうface02icon14


いつもペンペンをかわいがってくれて、本当にありがとう!! 


これからもヨロシクねface02icon22














  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:43Comments(2)ペンペン

2013年05月05日

どすごいタウンフェスタへ

今日はペンペンと どすごいタウンフェスタ へ 


遊びに行ってきましたface02icon14





まずは私が大ファンの


はなうたTシャツを購入face05


ペンペン6枚目のはなうたTシャツをゲットです!!








かわいい巾着袋もいただいちゃいましたface02icon14






そのあと、ステージで行われてた、キッズダンスを見て、


ペンペン、ノリノリで手を振って一緒に踊ってましたface02


ペンペンが1番盛り上がってたのは、


豊川学園高校のチアリーディング部のステージ!!





チアの高校生が、ステージから


「リフト、やってみたい人~!!」


って言ったら、ペンペンはりきって


はーい!!


って、無理でしょう・・・母ちゃんが肩車してあげるよ・・・。


ペンペン、チアに魅了されてました!


女子高生になったらやってねface02icon14






恐竜が歩きまわってたり、





手作りの乗り物に乗ったり、





お昼には、軽トラ市で買った


塩やきそばとスマイルポテトを手づかみでパクパク食べたペンペンface02icon10



お野菜せんべいのお店の試食も、3回も私をひっぱって行ったあげく、


最後には試食用のせんべいがたくさん入ったタッパーごと


つかんで離さなかったペンペンface02icon10





楽しかったね~、ペンペンface02icon14






すごく暑い日になって、出店されてたみなさん、


お疲れさまでしたface02


テンテンちゃん!ペンペンちゃん!って


声をかけてくださった方々、


本当にうれしかったですface02icon06


ありがとうございましたface02flower01



  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:15Comments(4)日記

2013年05月04日

浜松まつり!!

行ってきました!浜松まつり (の一部分) 




ペンペン父ちゃんの大学時代のお友達の長男くんの初節句face02icon14




うちに祭りの集団がやってきて、掛け声かけて走り回ったり


きれいな山車が来るよ、遊びにおいでicon14icon14icon14って


誘ってもらったので、おじゃましてきましたface02






夜、自宅前のバスまで通っちゃうような大きな道が車両規制され、


山車とともにそれはそれはたくさんの、


祭り衣装の老若男女が集団が


やいしょーっ!!やいしょーっ!!!


って叫びながら、ラッパ隊と一緒にやってきて、


お祭り開始













家族が出迎えて、集団に呑まれて一緒になって


自宅前の道路で渦を巻いてみんなで叫びながら走り回り、





自宅前に組まれた櫓に上がって、親族、友人が杯で一気飲み!!





ペンペン父ちゃんも柄杓に2杯分、一気飲みface03icon12






封鎖された、自宅前の道路では、祭りの参加者がすわりこんで酒盛り!!








これだけの人数に振る舞うお酒と料理はいくらかかるんだろう???


ビールだけでも20ケースはあった!!!


お寿司に串カツ、おでんに柏餅などなど、


その場にいた観光客?近所の人々にも振る舞われ、


私とペンペンもおでんと柏餅と


子どもにはお菓子の詰め合わせもいただきましたface02icon14








みんなへの振る舞いが終わると、キチンとお掃除して





ゴミ一つ残さず、次の初節句の家庭へ向かう集団face02icon14


ちゃんとしてるーー!!きもちいいー!!











主役のとうごクン、ご家族のみなさん、


初節句のお祝い、本当におめでとうございます!!




ペンペンも、最初は「こわい・・」って言ってたけど、慣れたらノリノリで


両手突き上げて楽しんでましたface02icon14


私もペンペン父ちゃんも、大満足の楽しいお祭りでしたface02icon06


本当にありがとう!!


また、一緒に遊ぼうねface02icon22























  

Posted by てんとうむしのテンテン at 08:39Comments(0)日記

2013年05月03日

大人と一緒!

ペンペン最近のブームは 


「大人と一緒」


箸を使いたいし、

(凶器と化す)




ペットボトルは口を付けて飲みたいし、

(バカ殿級にダダこぼれ)


スプーンを持って食べさせたいし、

(父ちゃん食べさせてもらってビショビショ)




顔や髪の毛にいろいろ塗りたい!!!

(パンのクリームまで髪に塗りつける始末)


牛乳をコップにつぎたいし

(もちろんジャージャー)





うわー!!ぎゃー!! 


って、ご近所に響き渡る叫び声をあげるのは


私ですface02icon10





ペンペンとっても楽しそうだから、


思わず笑っちゃうんだけど、


あまりにひどい時は・・・ひきつり笑いの母ちゃんです・・・。





もうひとつのブームは


「青色ブーム」


おもちゃでも、ぬいぐるみでも、何でも、


青いものは自分のものって決めてるみたいface02icon10


うどん屋さんの子ども用のいすも、


全部のイス(8柄)を1列にならべた後、


青色を選んで着席。


今は青が好きみたいですface02icon14











  

Posted by てんとうむしのテンテン at 17:41Comments(2)ペンペン

2013年05月03日

わからん。

5月1日から、何度もブログを書いてるんだけど、
 

パソコンがおかしいのか、書けない。
 




文章の途中から文字が全部大きくなっちゃったり、




書き終わって 「登録」を押すと
 

なんとかの有効期限が切れましたのでもう1度最初からやり直してください って
 

表示になって、打ったの全部消えてるし、
 



今も、早朝から起きて、3日前から何度も書いてる
 

1歳半検診でのことをまた長々打ったのに、
 

途中で「チン!」みたいな音とともに全部消えた・・・。
 




私は機械オンチなので、原因もわからず、凹んでおります。
 

バックアップの表示が出る時もあれば、今はバックアップされてないし。
 

凹むわぁ・・・
 



で、この文章はUPできちゃったりするんだよね~face02icon10
 

1歳半検診のことを書いてはならん!!って誰かが操作してるとかface03icon10
 

立ち直れません・・・。
 

休憩。





 

  

Posted by てんとうむしのテンテン at 07:10Comments(0)日記