2014年03月30日

創作活動?

うわぐつをデコっている私の横で

ペンペンも創作活動??



かあちゃ~ん!うさぎだよ~!!

おぉ~face08うさぎに見えるよface02icon14




  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:29Comments(6)ペンペン

2014年03月30日

初めてのうわぐつ

ペンペン、4月から保育園の「ぞう組さん」になりますface02

3年目の未満児さんクラスです!



ぞう組さんになると、園服(スモック)とうわぐつが必要になるそうでface02

注文していたスモックが届いたので、来年度の準備をしましたキラキラ



食事用のエプロンと口拭きタオル、手拭きタオルを新調し

名前を付け、ひっかける紐をつけ、ゴムを通してエプロンにしたりface02

ペンペンの保育園での姿を想像しながらの作業はとっても楽しいface02icon14






初めてのうわぐつは、大好きな はなうたTシャツのじょしおりさん 

ペンペンの誕生日に作ってくださったうわぐつ を履かせるつもりだったけど、

なんと!私の予想が外れて、思ったより足が大きくならず、

じょしおりさんのうわぐつが、ペンペン、

ブッカブカ・・・face03icon11

本当にじょしおりさんゴメンナサイface03icon10



そこで、仕方なく、14センチのうわぐつを購入し、

私なりにデコってみましたface06





じょしおりさんのうわぐつが履けるようになるまでは、

このうわぐつでガマンしてもらおうと思いますface02icon10





最後に左右がわかるように、ピンクと水色の中敷きを入れて、

リングを付けて出来上がりface02icon10




なんとか形になってよかったぁface02icon10















  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:20Comments(2)ペンペン

2014年03月30日

おさんぽ

三色団子のおやつのあとは

近所の公園までおさんぽface02

ペンペン、手をつないでたくさん歩けるようになりましたface02



外に出ると

だっこ!だっこして~!!!face07って

グズグズになっちゃうことが多かったので、成長を感じますface01icon12



近所の公園は貸切で、ペンペン、大好きな滑り台を

何度もすべってましたface02icon14





帰り道、押しボタン信号で、

「ペンペンが押す!!」と言うのでペンペンがボタンを押し、

横断歩道を渡ったんですが、

渡った側のボタンも

「ペンペン押す!!」と言い出してface06




「渡る前に押すだよ、ぺんぺんもう渡ったで押さんでいいだよ」と伝えるも

ヤダー!!ペンペン押す~!!!ギャー!!!!!

信号で止められた車の皆さんに見られ、笑われながら

抱っこしてその場を離れましたが、

しばらく道路に寝そべって泣いてたペンペン。



私も押しボタン信号とか、バスの中のボタンとか押したかったもんなぁ~face02icon10

わかるなぁ~face01キラキラ と思いながら、

どうやって教えたらいいかなぁ??と考えてたんですが、

ギューって抱っこして、

「1回だけ押すだよ、1回押したもんね、よかったねicon06」と

繰り返し、暗示にかけるように言うしかできませんでしたface02icon10



ペンペンがわかるように(納得できるように)伝えるって

難しいなぁ~、みんなどうしてるんだろ??




  

Posted by てんとうむしのテンテン at 09:35Comments(0)ペンペン

2014年03月30日

三色団子

昨日の土曜日、お休みでしたが、お仕事(新年度準備)が心配で

ペンペンを保育園にお願いし、お仕事してきましたface02icon10



お昼にはペンペンをお迎えに行って、まずは隔週恒例の

図書館face02

その後、いったんアパートに帰って

ペンペンの大好きな自転車に乗り換え、

近所のスーパーへicon



お買い物に行くと、ペンペンに

「一個だけ買ってあげるねface02」と

言っています。

たいてい、お菓子(ディズニーの入れ物に入ったラムネ・プレミアムクラッカー・じゃがりこ)を

選ぶことが多いですが、最近多いのが

お花見だんご?三色団子ですface02

お総菜コーナーにある三色団子の2本入りを抱きしめて

レジまで行きます!



帰りも自転車に乗って三色団子を抱えていきますface02icon10

本当にうれしそうにするので、私も見ていてとっても幸せですface05



帰りの自転車で、

「こぶた(こぶた)・たぬき(たぬき)・きつね(きつね)・ねこ(ねこ)」と

歌いながら帰ってくるんですが、

ペンペンは私の大きな背中にすっぽりと隠れているので、

前から見ている人は

私がひとりで歌っているの思ってるかも?!face02icon11

ちょっと恥ずかしいですが、

私とペンペンの至福の時間なので、

これからもはりきって大きな声で歌っちゃおうと思います!!


  

Posted by てんとうむしのテンテン at 09:19Comments(0)ペンペン

2014年03月24日

お出かけの日曜日

昨日の日曜日、ペンペン父ちゃんはお仕事だったので、

ペンペンと私のお友達2人の4人でお出かけしてきましたface02



ペンペン、初めは私のお友達2人に緊張しちゃったようで

表情も硬く、しゃべらなかったけど、

だんだん慣れてくると、しゃべったり歌ったり楽しそうでしたface02




まずは、以前一緒に働いていた後輩ちゃんの写真展へ。

その後、ハウジングプラザのハンドメイド市とアンパンマンショーへ。

ハッピーバレーでランチonigiriして、

(ペンペン、おとなしく座って食事ができましたface02icon14

その後、渥美の菜の花畑へ。











菜の花畑でペンペンが、

ペンペン、だんご虫になりたいなぁ~

icon06

って何度も言ってて、???





なんだろうと思ったら、

テントウ虫みつばちになれる着ぐるみみたいなものを着ている子たちがいて、

ペンペンも着たい!って言ってるんだと気がついたんだけど、

その貸出の衣装が 1時間待ち
 であきらめましたface03icon11

でも、ペンペン、ぐずぐず言わずに偉かったキラキラ face02キラキラ




その後、赤羽根の道の駅でお買い物して、

ペンペンは試食のプチトマトをパクパク食べて、

小女子の試食もパクパク食べて、買ってしっかり握りしめて大喜びface05




本当に1日、大人の小旅行におとなしく付き合ってくれて、

私はいつグズっちゃうかとドキドキだったけど、

本当にお利口さんでいてくれて助かりましたface02icon06




ご褒美に、少し足を延ばして バロック のジェラートを食べに行って、









とっても楽しい1日になりましたface02icon14

お友達も、ペンペンをかわいがってくれて、ペンペンの動きに合わせてくれて

本当にありがとう!!



ペンペン、うれしかったねicon06楽しかったねicon06

また行きたいね~face02icon06









  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:35Comments(0)ペンペン

2014年03月16日

福祉の店へ

無料音楽教室のあとは、

名豊ビルで行われていた 福祉の店 へ行ってきましたface02

パンやクッキーや、カツサンドや、イタリア野菜のコーナーがあったり、

バザーやってたり、花育というイベントも行われてましたface02




ペンペンが買った(選んだ)のは こちら!





青色大好きのペンペンが迷わず選んだトートバックに

アンパンマンのパンicon06

私が大好きなプリンface05



家に帰って、アンパンマンのパンを食べたい!と言ったペンペン。

どこから食べるんだろ??face02と見てたら

なんと・・・







両目とも一気にかぶりついてましたface02icon10

野生を感じてしまった瞬間でしたface02キラキラ






  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:09Comments(2)日記

2014年03月16日

ドレミファソ~ラファミッレッド~

最近のペンペン、おばあちゃん家にあるピアノを弾きながら(たたきながら)

保育園の先生ごっこをして遊んでいます。

家でもいただいたミニピアノを弾きながらよく歌っていますface02




そこで今日、ヤマハの音楽教室の無料体験レッスン

行ってきましたface02icon14






2歳児のコースで、体験の子は 4人



ペンペンは、緊張からかめちゃめちゃおとなしくて、

いつものペンペンじゃないみたいでしたface02icon10

でも、先生の指示は聞くことができて、恥ずかしがりながらも

参加できましたface02



入会するかは即決できなかったけど、ペンペンが「また行きたい」と言い出したら

考えようかと思っています。





音楽教室で先生がエレクトーンを軽やかに楽しそうに弾いてくれる時間があって

ペンペンもノリノリで聴いてて、最後にエレクトーンの足で弾く鍵盤みたいなところを

こどもたちにも弾かせてくれた(踏ませてくれた)んだけど・・・




ペンペン、家に帰ってから・・・ミニピアノ


踏んで弾く ようになっちゃったface07



とっても印象的な場面だったみたいですface02icon10







  

Posted by てんとうむしのテンテン at 19:57Comments(0)ペンペン

2014年03月11日

カーズ女子

ペンペンと、パジャマを買いに行きましたface02

ペンペンが選んだのは、青の「ミッキーのパジャマ」

ついでに

これ、きる~face05と持ってきたのは

カーズの肌着シャツface02icon10

もう、すっかり男の子face01






私もこどものころ、女の子女の子したものより、

男の子みたいな色遣いノものが好きでしたface02icon10

髪も短かったし、空手やってたし、スカートも履かなかったし、

子どもながらに「フリフリ」や「ピンク」が

似合わない!! って

気づいてたんですよね~face06

ペンペンもそんなところは私に似ちゃったかなぁ~face02icon10




  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:41Comments(2)ペンペン

2014年03月11日

ココニコ手作り市

日曜日、今年も行ってきました、 ココニコ手作り市

私はこのイベントの大ファンですface02icon14

毎年、とっても楽しみにしていますicon06




大好きな、じょしおりスタジオのはなうたTシャツkaerukinokoonigiri

今年用に100センチを3枚購入!!

ペンペン、自分でペンギンを選んで、自分で着がえを始めちゃったface05キラキラ

見ていくお客さんにもかわいいcherry01って言ってもらって

ニヤニヤのペンペンface02icon10

まんざらでもないらしいface06icon12



家に帰って、買ったTシャツを並べて観賞!!



今年もこのTシャツ着て、楽しいこといっぱいしようねface02キラキラ





  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:27Comments(2)日記

2014年03月02日

お買い物の日

今日はペンペン父ちゃんとペンペンを残し、

お友達とお買物へ イオン浜松市野 まで行ってきましたface02




ペンペンと別行動の休日は本当に久しぶりface02

1か月ほど前から計画し、ペンペン父ちゃんにお願いして

丸1日外出をさせてもらいましたface02icon14




お友達との買い物では、ゆっくりじっくりと見れたし、

吟味して買い物ができました。



ペンペンと、ペンペン父ちゃんお揃いのポロシャツ。

ペンペンのショートパンツにレギンス。

季節外れだけど、閉店セールで売ってた 水色の甚平。

自分にはフェアトレードのお店でアウターのベストを購入(冬物半額icon06)face02



何より、お友達とおしゃべりしながらのお買い物で

本当にあっという間に時間が過ぎでしまってface05

楽しかったぁicon06



ペンペン・ペンペン父ちゃん、お留守番ありがとうface02

本当に楽しかったよicon14icon14icon14










  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:52Comments(0)日記