2012年05月18日
500円玉
財布を見たら、
こんな500円玉が、私のところへやってきてました


本物なのか
??
でも、日本国五百円って書いてある!!
地方自治 滋賀県 ナマズの絵
JAPAN 47 PREFECTURES COIN 500YEN 平成23年とも書いてある・・・
あたりなのか、はずれなのか、よくわからんなぁ・・・
まぁ、使えるなら良しとしよう
以前、私の財布の中に、たくさんの10円玉にまぎれて
こども銀行と書いたプラスチックの10円玉が入ってたことがあって、
いつ私の財布にやってきたのかも不明だった
なんで気付かなかったんだろう・・・
不思議だ
ちなみに、私は昔の500円玉が手元に来ると、
縁起がいい!!こりゃラッキー と勝手に思っています
500円玉のふちに NIPPON 500って
書いてあるやつです

最近なかなかめぐりあえません
こんな500円玉が、私のところへやってきてました

本物なのか

でも、日本国五百円って書いてある!!
地方自治 滋賀県 ナマズの絵
JAPAN 47 PREFECTURES COIN 500YEN 平成23年とも書いてある・・・
あたりなのか、はずれなのか、よくわからんなぁ・・・

まぁ、使えるなら良しとしよう

以前、私の財布の中に、たくさんの10円玉にまぎれて
こども銀行と書いたプラスチックの10円玉が入ってたことがあって、
いつ私の財布にやってきたのかも不明だった

なんで気付かなかったんだろう・・・

不思議だ

ちなみに、私は昔の500円玉が手元に来ると、
縁起がいい!!こりゃラッキー と勝手に思っています

500円玉のふちに NIPPON 500って
書いてあるやつです

最近なかなかめぐりあえません

2012年05月18日
初!母とお風呂
私の勝手な記念日だぁ!!
初めて、ペンペンと一緒に湯舟につかりました~
いつもは父ちゃんか、ばあちゃんが、ペンペンと湯舟に入り、
私はペンペンを洗ったり、受け取って、体拭いて、薬付けて、着せる役目

でも、今日は、父ちゃんもばあちゃんも、お風呂の時間に間に合わず、
私とペンペン2人でお風呂に入ることに
お風呂に入る動きや、洗うタイミング、私の服を着るタイミングを
頭の中でシュミレーションして、いざお風呂へ
初めて、ペンペンと裸の付き合いよ~

ペンペンの感触
かわいかったぁ~

初めて、ペンペンと一緒に湯舟につかりました~

いつもは父ちゃんか、ばあちゃんが、ペンペンと湯舟に入り、
私はペンペンを洗ったり、受け取って、体拭いて、薬付けて、着せる役目


でも、今日は、父ちゃんもばあちゃんも、お風呂の時間に間に合わず、
私とペンペン2人でお風呂に入ることに

お風呂に入る動きや、洗うタイミング、私の服を着るタイミングを
頭の中でシュミレーションして、いざお風呂へ

初めて、ペンペンと裸の付き合いよ~


ペンペンの感触

かわいかったぁ~


2012年05月18日
動物園へ
今日も 動物園 に行ってきました
年間パスポートを買ったので、
行かなきゃ損!損!
って感じ!
今日は金曜日
だからかなぁ~???
遠足のバスで、中央の入口と駐車場は満車!!
幼稚園、保育園の親子の遠足がたくさんだったので、
平日とは思えない混雑具合
豊橋市の福祉週間?の招待もあり、福祉施設の子どもたちや
療育施設に通う親子もたくさん来ていました~
もちろん子ぞうマーラ前も人・人・人
遊園地も子ども汽車は行列でした!!
ペンペンは今日もベビーカーでお散歩
今日は私もお弁当持参で、育児休暇中の職場の遠足にまぎれて
食べてきました
ペンペンも青空授乳でごきげん
しっかり歩きまわって、お友達を目で追って、
楽しめたかな??疲れたかな??
帰りの車の中は 爆睡
で、
チャイルドシートごと家に入っても、起きません

私の楽しみに付き合ってくれてありがとね~


職場の同僚に抱っこしてもらったペンペン

Mさん、みんな、ありがとう!!

年間パスポートを買ったので、
行かなきゃ損!損!

今日は金曜日
だからかなぁ~???
遠足のバスで、中央の入口と駐車場は満車!!
幼稚園、保育園の親子の遠足がたくさんだったので、
平日とは思えない混雑具合

豊橋市の福祉週間?の招待もあり、福祉施設の子どもたちや
療育施設に通う親子もたくさん来ていました~

もちろん子ぞうマーラ前も人・人・人

遊園地も子ども汽車は行列でした!!
ペンペンは今日もベビーカーでお散歩

今日は私もお弁当持参で、育児休暇中の職場の遠足にまぎれて
食べてきました

ペンペンも青空授乳でごきげん

しっかり歩きまわって、お友達を目で追って、
楽しめたかな??疲れたかな??
帰りの車の中は 爆睡

チャイルドシートごと家に入っても、起きません

私の楽しみに付き合ってくれてありがとね~


職場の同僚に抱っこしてもらったペンペン

Mさん、みんな、ありがとう!!
2012年05月17日
2012年05月17日
父ちゃんよ・・・
ペンペンと父ちゃんの写真はいっぱいあるけど、
ペンペンと私の写真って無いんだよね~
って言ったら、
あるじゃん、これ!!

って・・・
残念ながら・・・あながち否定もできず・・・
でも父ちゃん・・・・
覚えてろよ・・・
ペンペンと私の写真って無いんだよね~

って言ったら、
あるじゃん、これ!!

って・・・

残念ながら・・・あながち否定もできず・・・

でも父ちゃん・・・・
覚えてろよ・・・

2012年05月16日
動物園で散歩
今日は動物園でお散歩することにしました
先回、動物園に行ったのが、3月11日だから
2ヵ月ぶり
子ゾウの マーラ ちゃんは
どれだけ大きくなってるかなぁ??
11時~12時に外に出てきてくれるみたい

ちょっとまわって、時間調整


リスザルの赤ちゃん発見

マーラのお母さん アーシャ のご飯タイム

北極くまも暑くてダル~・・・

ライオンなんて・・・大丈夫???

よしよし
ペンペンも泣かずに起きてるじゃん
そろそろ11時になるかな~
マーラの出てくる広場へGO!
マーラの広場にはたくさんの人だかりが

あっ!!マーラが出てきた
ペンペン、マーラちゃんだよ!!

寝た・・・
この人だかりでよく寝れるね~
では、私はマーラちゃんを堪能させていただきますよ~
って別に食べるわけじゃないよ
マーラちゃん、大きくなってました!!



この調子だと、あっという間に子ゾウじゃなくなるね
一応、寝てるけどペンペンとマーラちゃんの成長記録
マーラちゃんとペンペンは 誕生日が2日違い の同級生だからさ~

ちなみに2ヵ月前のマーラちゃんとペンペンはこちら

お土産は、マーラちゃんのせんべい!

買ってません
今週の金曜日、また動物園に行く予定

年間パスポート、使わんとね


先回、動物園に行ったのが、3月11日だから
2ヵ月ぶり

子ゾウの マーラ ちゃんは
どれだけ大きくなってるかなぁ??
11時~12時に外に出てきてくれるみたい


ちょっとまわって、時間調整

リスザルの赤ちゃん発見

マーラのお母さん アーシャ のご飯タイム
北極くまも暑くてダル~・・・
ライオンなんて・・・大丈夫???
よしよし


そろそろ11時になるかな~

マーラの出てくる広場へGO!
マーラの広場にはたくさんの人だかりが

あっ!!マーラが出てきた

ペンペン、マーラちゃんだよ!!
寝た・・・

この人だかりでよく寝れるね~

では、私はマーラちゃんを堪能させていただきますよ~

って別に食べるわけじゃないよ

マーラちゃん、大きくなってました!!
この調子だと、あっという間に子ゾウじゃなくなるね

一応、寝てるけどペンペンとマーラちゃんの成長記録

マーラちゃんとペンペンは 誕生日が2日違い の同級生だからさ~

ちなみに2ヵ月前のマーラちゃんとペンペンはこちら
お土産は、マーラちゃんのせんべい!
買ってません

今週の金曜日、また動物園に行く予定


年間パスポート、使わんとね


2012年05月15日
ずりばい!
今日も朝から、あっちへこっちへ
ずりずり~っと
私の後をついてくる、ペンペン です


ほんとに、びっくりするくらい、2・3日で
人ってこんなに成長するんだね~
ハイハイで前に進めるようになったと思ったら、
お座りの状態から、両足をくるっと外側から後ろに回して
ハイハイの姿勢に自分でなれるようになったし
まだ、ハイハイの姿勢から自分で座ることはできんけど
歯も生えてきたし、
名前呼ばれれば、呼んでくれてる人の方見るし、
絵本も手にとって見てる
なんか・・・不思議・・・
スゴイ瞬間にずっと立ち会わせてもらってるような・・・
時間は戻せないから、一瞬一瞬を大切にしたいって思うけど・・・
もっとゆっくり時間が流れてほしいくらいに
時間があっという間に流れて行ってるし・・・
ペンペンと、今しかできないことがあるような気がするけど・・・
でも、やっぱり、ペンペンが生まれて
ペンペンとすべての時間を共有している
こんな素敵な時間が持てたことにホント、感謝だね~
ずりずり~っと
私の後をついてくる、ペンペン です

ほんとに、びっくりするくらい、2・3日で
人ってこんなに成長するんだね~

ハイハイで前に進めるようになったと思ったら、
お座りの状態から、両足をくるっと外側から後ろに回して
ハイハイの姿勢に自分でなれるようになったし

まだ、ハイハイの姿勢から自分で座ることはできんけど

歯も生えてきたし、
名前呼ばれれば、呼んでくれてる人の方見るし、
絵本も手にとって見てる

なんか・・・不思議・・・

スゴイ瞬間にずっと立ち会わせてもらってるような・・・

時間は戻せないから、一瞬一瞬を大切にしたいって思うけど・・・
もっとゆっくり時間が流れてほしいくらいに
時間があっという間に流れて行ってるし・・・

ペンペンと、今しかできないことがあるような気がするけど・・・

でも、やっぱり、ペンペンが生まれて
ペンペンとすべての時間を共有している

こんな素敵な時間が持てたことにホント、感謝だね~

2012年05月15日
歯が!
昨日から、タオルやよだれかけを
カミカミ
してることが多い、ペンペン

昨日、もしかして歯が生えてきたかも
?!
って思ったペンペンの下の前歯
今日はしっかり2本見えます

この調子だと、あっという間にグングン伸びそう

カミカミ
してることが多い、ペンペン

昨日、もしかして歯が生えてきたかも

って思ったペンペンの下の前歯

今日はしっかり2本見えます

この調子だと、あっという間にグングン伸びそう


2012年05月14日
大好きなブランコで
今日も暑い!日焼けしそうだけど、
ペンペンの大好きなブランコに乗りに、
笠松北公園へ
公園のご近所の高齢者マンション?の
おじいちゃん・おばあちゃんが車いすでみえてて、
ペンペン見て
カワイイ子ね~
いい子ちゃんね~
って言ってもらって、大きなベンチで一緒に過ごさせてもらいました

ペンペン、知らないおじいちゃん・おばあちゃんに囲まれて、
最初はジーッと動かずに睨んでたんだけど
、
だんだん慣れたようで、
ニコニコして、
おじいちゃんの服の袖を引っ張ったり、
おばあちゃんに抱っこしてもらったり
わが子ながら、空気読んでるぅ~って感心しちゃったよ
おじいちゃんやおばあちゃんや職員さんに
喜んでもらって、帰りには皆さんとお手手タッチ!して
楽しかったみたい

そのあと、大好きなブランコに乗ったら・・・

寝た・・・
散歩に行くと、いろ~んな人に声かけてもらって
おしゃべりできるから、私が楽しませてもらってます
ペンペン、ありがとね~
ペンペンの大好きなブランコに乗りに、
笠松北公園へ

公園のご近所の高齢者マンション?の
おじいちゃん・おばあちゃんが車いすでみえてて、
ペンペン見て
カワイイ子ね~

いい子ちゃんね~

って言ってもらって、大きなベンチで一緒に過ごさせてもらいました


ペンペン、知らないおじいちゃん・おばあちゃんに囲まれて、
最初はジーッと動かずに睨んでたんだけど

だんだん慣れたようで、
ニコニコして、
おじいちゃんの服の袖を引っ張ったり、
おばあちゃんに抱っこしてもらったり

わが子ながら、空気読んでるぅ~って感心しちゃったよ

おじいちゃんやおばあちゃんや職員さんに
喜んでもらって、帰りには皆さんとお手手タッチ!して
楽しかったみたい


そのあと、大好きなブランコに乗ったら・・・
寝た・・・

散歩に行くと、いろ~んな人に声かけてもらって
おしゃべりできるから、私が楽しませてもらってます

ペンペン、ありがとね~

2012年05月13日
トトロからのプレゼント
少し前に、ある方からいただきました


これ、あれです!あの有名な
トトロがサツキとめいにあげた、あのお礼のプレゼント

サイズも、トトロがプレゼントしたものと同じなんだと思う
中身は、トトロはどんぐりだったけど、
こちらは 石 と書いてあります。
でも、包んであるこの状態がカワイイので、開けていません
トトロに会ったような錯覚を起しちゃうくらい、
ねこバスの口くらいに、ニヤッと笑えちゃう
見てるだけでうれしくなっちゃうプレゼントいただいちゃいました
!
この場をお借りして、ありがとうございました~

これ、あれです!あの有名な
トトロがサツキとめいにあげた、あのお礼のプレゼント


サイズも、トトロがプレゼントしたものと同じなんだと思う

中身は、トトロはどんぐりだったけど、
こちらは 石 と書いてあります。
でも、包んであるこの状態がカワイイので、開けていません

トトロに会ったような錯覚を起しちゃうくらい、
ねこバスの口くらいに、ニヤッと笑えちゃう
見てるだけでうれしくなっちゃうプレゼントいただいちゃいました


この場をお借りして、ありがとうございました~

2012年05月13日
2012年05月13日
父ちゃんファイト
今日はペンペン父ちゃんの 消防団操法大会でした
4月の始めから、毎朝5時に小学校の運動場集合で、
練習してきた、消防団の操法!!
この1ヵ月半、まぁ大変な毎日でしたね~
毎朝、練習行って、そのあと急いで出勤して、
仕事も忙しいから残業も多くて、帰って来たかと思ったら、
ご飯食べて、お風呂入って、歯磨いて、
バタン・キュー
(あれっ?死語だった?)
夜中はペンペンの夜泣きで何度も起こされ、
で、また朝練して、出勤しての毎日
いつ、寝不足で事故るんじゃないかと、
私もドキドキの日々でした・・・
でも、それも今日でおしまい
さぁ!がんばって、ペンペン父ちゃん!!
8時30分の開会式に間に合うように
私とペンペンも出発


11校区の消防団が集まっての真剣勝負


父ちゃんもがんばりました~
3番のゼッケン付けてるのが、ペンペン父ちゃんです!
そして、お昼からお仕事へ向かいました~

可哀そうに打ち上げ参加できず・・・
消防団は大人の部活動なんだって。よくわからんけど・・・。
1年に1度、この操法大会に向けて朝練するのが、
気合い入れて、ビシッ・バシッって動くのが、
たるんだ体に心地よいムチを打つようで
気持ちいいらしい・・・。よくわからんけど・・・
。
まぁ、消防団の活動は地域のためになるし、
父ちゃんが楽しんでるなら、がんばってもらいましょう
お疲れさま~、父ちゃん


4月の始めから、毎朝5時に小学校の運動場集合で、
練習してきた、消防団の操法!!
この1ヵ月半、まぁ大変な毎日でしたね~

毎朝、練習行って、そのあと急いで出勤して、
仕事も忙しいから残業も多くて、帰って来たかと思ったら、
ご飯食べて、お風呂入って、歯磨いて、
バタン・キュー

夜中はペンペンの夜泣きで何度も起こされ、
で、また朝練して、出勤しての毎日

いつ、寝不足で事故るんじゃないかと、
私もドキドキの日々でした・・・

でも、それも今日でおしまい

さぁ!がんばって、ペンペン父ちゃん!!
8時30分の開会式に間に合うように
私とペンペンも出発

11校区の消防団が集まっての真剣勝負



父ちゃんもがんばりました~

3番のゼッケン付けてるのが、ペンペン父ちゃんです!
そして、お昼からお仕事へ向かいました~


可哀そうに打ち上げ参加できず・・・

消防団は大人の部活動なんだって。よくわからんけど・・・。
1年に1度、この操法大会に向けて朝練するのが、
気合い入れて、ビシッ・バシッって動くのが、
たるんだ体に心地よいムチを打つようで
気持ちいいらしい・・・。よくわからんけど・・・

まぁ、消防団の活動は地域のためになるし、
父ちゃんが楽しんでるなら、がんばってもらいましょう

お疲れさま~、父ちゃん


2012年05月12日
リモコンと勝負
10日の木曜日から、ぐんぐん腹ばいを始めたペンペン!!
お目当ての物めがけて、ズリッズリッと前にも進めるようになりました
ペンペンのお目当ては、たいてい テレビのリモコン
そこで、
リモコン VS 私
勝負!!
ズリッズリッ・・・
ペンペンおいで~
さてさて、さあ、どっち
??
もちろん
リモコン・・・

負けた・・・
お目当ての物めがけて、ズリッズリッと前にも進めるようになりました

ペンペンのお目当ては、たいてい テレビのリモコン

そこで、
リモコン VS 私
勝負!!
ズリッズリッ・・・

ペンペンおいで~

さてさて、さあ、どっち

もちろん

リモコン・・・

負けた・・・

2012年05月12日
母の日ランチ
今日は1日早い母の日ランチに行ってきました~

お義母さん、遊びに行くたびに、おいしいご飯を作ってくれて
旅行に行っては、お土産をたくさん買ってきてくれて
ありがとうございます

本当は明日が母の日だから、明日がよかったんだけど、
明日はペンペン父ちゃんの
消防団の操法大会!!
きっと、終わったらみんなで打ち上げ
だろうし、
酔っ払い連れて行くわけにもいかないので、
今日、みんなで食事に行きました
場所は向山の源氏総本店

ペンペン父ちゃんの両親と、ペンペンと、父ちゃんと私の5人です
お昼のコースにしたんだけど、
石の上でお肉を焼いて、
えびおろしうどんも付いて
見た目でもお腹いっぱいになりました~




ペンペンにも
お水と、とりわけ用の食器とスプーン・フォークが用意されて、
お子様用のバニラアイスがございます
と言われてしまった
アイスって、いつ頃から食べれるんだろ??
ペンペン、そんな大きい子に見られちゃった??


お義母さん、遊びに行くたびに、おいしいご飯を作ってくれて
旅行に行っては、お土産をたくさん買ってきてくれて
ありがとうございます


本当は明日が母の日だから、明日がよかったんだけど、
明日はペンペン父ちゃんの
消防団の操法大会!!
きっと、終わったらみんなで打ち上げ

酔っ払い連れて行くわけにもいかないので、
今日、みんなで食事に行きました

場所は向山の源氏総本店
ペンペン父ちゃんの両親と、ペンペンと、父ちゃんと私の5人です

お昼のコースにしたんだけど、
石の上でお肉を焼いて、
えびおろしうどんも付いて
見た目でもお腹いっぱいになりました~


ペンペンにも
お水と、とりわけ用の食器とスプーン・フォークが用意されて、
お子様用のバニラアイスがございます

と言われてしまった

アイスって、いつ頃から食べれるんだろ??
ペンペン、そんな大きい子に見られちゃった??
2012年05月11日
念願のメイシーさん
気になっていた、メイシーカフェさん
お友達のカズエちゃん が
メイシーカフェ行くけど、一緒に行く~??って
誘ってくれたので、
行く行く~
って
ペンペン連れて、一緒に行かせてもらいました
メイシーカフェさん、カワイイ
ものが た~くさん

ペンペンは、私とお友達のおしゃべりの間も、
バンボに座ってごきげんで待っていてくれました


ごきげんで大きな声が出たりもしたけど、
お店の方もとっても優しくて
、
いいよね~
って言ってくれて。
助かった~
もう少ししたら、イスにおとなしく座って待っててはくれなくなるだろうなぁ~
おしゃべりするようになったら、「もう帰る~!」とか
言うんだろうなぁ~
現在、7ヶ月と22日のペンペン!
まだ離乳食、始めてません
本当に本当に 私から出る母乳のみ!!
でも、しっかり体重も増えてるから、
助産院の先生と相談しながら、もう少し、
母乳だけで行きます

ペンペン、食べたくてヨダレがダーダーだけど、
もう少し、待っててね~



お友達のカズエちゃん が
メイシーカフェ行くけど、一緒に行く~??って
誘ってくれたので、
行く行く~


ペンペン連れて、一緒に行かせてもらいました

メイシーカフェさん、カワイイ


ペンペンは、私とお友達のおしゃべりの間も、
バンボに座ってごきげんで待っていてくれました


ごきげんで大きな声が出たりもしたけど、
お店の方もとっても優しくて

いいよね~


助かった~

もう少ししたら、イスにおとなしく座って待っててはくれなくなるだろうなぁ~

おしゃべりするようになったら、「もう帰る~!」とか
言うんだろうなぁ~

現在、7ヶ月と22日のペンペン!
まだ離乳食、始めてません

本当に本当に 私から出る母乳のみ!!
でも、しっかり体重も増えてるから、
助産院の先生と相談しながら、もう少し、
母乳だけで行きます


ペンペン、食べたくてヨダレがダーダーだけど、
もう少し、待っててね~


2012年05月10日
母乳マッサージ
今日は母乳マッサージへ
むらまつ助産院に行ってきました~
ゴールデンウィークに、いつも以上に食べまくり、
しかも、昨日はシュークリームを食べ、
私のおっぱいは詰まりぎみ・・・
そんなだから、ペンペンに吸われると
おっぱいがチクチクしてたので、マッサージしてもらって
詰まったまずいおっぱいを シャー・シャー って絞り出してもらって
すっきり

本当に牛の乳しぼりくらいに出ちゃう、私の母乳
パンパンだったおっぱいが
ふわっふわっになりました~
気づけば、子どもを産んでから、
おっぱい という単語を
平気で口に出してる ・・・
夜中の授乳なんて、気が付いたら、そのまま寝ちゃってて
あっ!!私、おっぱい出しっぱなし
なんてこともあるし

もともとあまり持ち得ない 品 がますます無くなっている~
いかんね~・・・
今さらだけど、こんなことブログで公開して良かったのかなぁ???
まぁ、これもペンペンの成長&育児の記録として・・・
むらまつ助産院に行ってきました~

ゴールデンウィークに、いつも以上に食べまくり、
しかも、昨日はシュークリームを食べ、
私のおっぱいは詰まりぎみ・・・

そんなだから、ペンペンに吸われると
おっぱいがチクチクしてたので、マッサージしてもらって
詰まったまずいおっぱいを シャー・シャー って絞り出してもらって
すっきり


本当に牛の乳しぼりくらいに出ちゃう、私の母乳

パンパンだったおっぱいが
ふわっふわっになりました~

気づけば、子どもを産んでから、
おっぱい という単語を
平気で口に出してる ・・・

夜中の授乳なんて、気が付いたら、そのまま寝ちゃってて
あっ!!私、おっぱい出しっぱなし

なんてこともあるし


もともとあまり持ち得ない 品 がますます無くなっている~

いかんね~・・・

今さらだけど、こんなことブログで公開して良かったのかなぁ???
まぁ、これもペンペンの成長&育児の記録として・・・

2012年05月09日
ひとり遊び
今日もお天気がいまひとつだったので、
ペンペンはご機嫌ナナメ・・・と思いきや、
今日は眠り姫でした。それはそれは寝てばっかり
でも目覚めはバッチリで、ごきげん

ニコニコ笑って、私のところまでがんばって腹ばいしてきました
まぁ、50センチくらいですが
寝がえりで進んで行ったり、お腹を軸にしてクルクルまわったり、
どんどん動けるようになって、部屋が狭く感じられるので、
テーブルを片付けて、食事の時だけ出すようにしてみました!
おかげでちょっと広くなったお部屋で、ペンペン元気に遊んでいます

私の姿が見えないと泣くことが多いけど、
今日は声だけ聞こえてれば大丈夫な時間があって
ひとりで遊んでてくれたので、夕飯作りが助かりました
いつもはおんぶひもでおんぶして、夕飯作ってるから・・・
まだ、つかまり立ちもしないし、何でも拾って食べないし、
よく笑ってくれるし、
今が一番平和な時期かも?!

父ちゃんが帰って来てから、食後のデザートに
今日買って来たシュークリームを食べました
父ちゃん、どでっかいじゃん
って
言いながらも、ビール飲みながら、
めずらしくペロッと完食してました

もちろん、私は余裕でおいし~くいただきました
ペンペンはご機嫌ナナメ・・・と思いきや、
今日は眠り姫でした。それはそれは寝てばっかり

でも目覚めはバッチリで、ごきげん


ニコニコ笑って、私のところまでがんばって腹ばいしてきました

まぁ、50センチくらいですが

寝がえりで進んで行ったり、お腹を軸にしてクルクルまわったり、
どんどん動けるようになって、部屋が狭く感じられるので、
テーブルを片付けて、食事の時だけ出すようにしてみました!
おかげでちょっと広くなったお部屋で、ペンペン元気に遊んでいます

私の姿が見えないと泣くことが多いけど、
今日は声だけ聞こえてれば大丈夫な時間があって
ひとりで遊んでてくれたので、夕飯作りが助かりました

いつもはおんぶひもでおんぶして、夕飯作ってるから・・・

まだ、つかまり立ちもしないし、何でも拾って食べないし、
よく笑ってくれるし、
今が一番平和な時期かも?!
父ちゃんが帰って来てから、食後のデザートに
今日買って来たシュークリームを食べました

父ちゃん、どでっかいじゃん

言いながらも、ビール飲みながら、
めずらしくペロッと完食してました

もちろん、私は余裕でおいし~くいただきました

2012年05月09日
2012年05月09日
額縁屋さん
ハワイに旅行に行った時、
ご飯を食べたお店でひと目ぼれ??して、
買って来たものの、そのまま立てかけて飾っていた
絵 がありました
額縁に入れたらいいだろうなぁ・・・と思ってはいたものの
なかなか購入できずにいたところ、
Hanamaru に
向山町に 額縁専門店があって、相談に乗ってくれる!という
記事を見つけ、行ってみました
向山の額縁屋 art age gallery

お店の中はこんな感じ



お店の方に
旅行先で買ったんですけど、そんなに高価なものじゃないので、
値段的にも合うものがあれば額に入れて欲しいと思って来たんですけど~
って言ったら、
額縁と絵の大きさのバランスや、額縁の色なんかも
見てくれて、絵の周りにつける厚紙みたいな台を作ってくれて、

完成



すごい立派に見える!!
もっと早く、額に入れてもらえば良かった・・・ちょこちょこ傷が・・・。
この絵の、この子たちが私を呼ぶのです・・・はい

このお店、2階が無料のギャラリーになってて
今日はこんな展示がしてありました

全部・・・親指・・・



ご飯を食べたお店でひと目ぼれ??して、
買って来たものの、そのまま立てかけて飾っていた
絵 がありました

額縁に入れたらいいだろうなぁ・・・と思ってはいたものの
なかなか購入できずにいたところ、
Hanamaru に
向山町に 額縁専門店があって、相談に乗ってくれる!という
記事を見つけ、行ってみました

向山の額縁屋 art age gallery
お店の中はこんな感じ

お店の方に
旅行先で買ったんですけど、そんなに高価なものじゃないので、
値段的にも合うものがあれば額に入れて欲しいと思って来たんですけど~

って言ったら、
額縁と絵の大きさのバランスや、額縁の色なんかも
見てくれて、絵の周りにつける厚紙みたいな台を作ってくれて、
完成



すごい立派に見える!!
もっと早く、額に入れてもらえば良かった・・・ちょこちょこ傷が・・・。
この絵の、この子たちが私を呼ぶのです・・・はい

このお店、2階が無料のギャラリーになってて
今日はこんな展示がしてありました

全部・・・親指・・・
2012年05月09日
目覚まし鳥
クッ・ククックク~、ク~、クッ・ククックク~、ク~
鳴き始めましたね~、朝の ハト
この鳴き声を聞くと、子どもの頃のラジオ体操を思い出すのは
私だけでしょうか
そんなこんなしていると、ハトが セミ に代わって・・・。
こうやって1年があっという間に過ぎて行くんだなぁ・・・。
今朝もペンペンは
4:30起床
ペンペン父ちゃん、今年は朝練行くのに目覚ましが要らんから助かる
って・・・。
6:45また寝た・・・。
今、まだ寝てる・・・。
朝、のんびりコーヒーが飲めるのはありがたいね

鳴き始めましたね~、朝の ハト
この鳴き声を聞くと、子どもの頃のラジオ体操を思い出すのは
私だけでしょうか

そんなこんなしていると、ハトが セミ に代わって・・・。

こうやって1年があっという間に過ぎて行くんだなぁ・・・。
今朝もペンペンは
4:30起床

ペンペン父ちゃん、今年は朝練行くのに目覚ましが要らんから助かる

6:45また寝た・・・。
今、まだ寝てる・・・。
朝、のんびりコーヒーが飲めるのはありがたいね

