2013年03月27日
整形外科へ
今日はペンペン、半年に一度の
子ども発達センター整形外科の通院日でした

ペンペンは股関節?大腿骨の頭骨と言う部分が、
右足と左足で大きさが違っているらしいです。
でも、治療の方法もないし、骨が成長していくのを
経過観察していくしかないそうで


ただ、ペンペン・・・股関節に問題がある子に多い、
へん平足
へん平足は、つま先立ちや、つま先歩きをすることで、
治っていくそうなので、おもちゃを渡す時などは、
ちょっと意地悪をして、つま先立ちをしないと届かない位置で
渡すといいと言われてきました

なるべく、つま先立ち できるようにさせないと


子ども発達センター整形外科の通院日でした

ペンペンは股関節?大腿骨の頭骨と言う部分が、
右足と左足で大きさが違っているらしいです。
でも、治療の方法もないし、骨が成長していくのを
経過観察していくしかないそうで


ただ、ペンペン・・・股関節に問題がある子に多い、
へん平足
へん平足は、つま先立ちや、つま先歩きをすることで、
治っていくそうなので、おもちゃを渡す時などは、
ちょっと意地悪をして、つま先立ちをしないと届かない位置で
渡すといいと言われてきました


なるべく、つま先立ち できるようにさせないと

