2014年03月30日
おさんぽ
三色団子のおやつのあとは
近所の公園までおさんぽ
ペンペン、手をつないでたくさん歩けるようになりました
外に出ると
だっこ!だっこして~!!!
って
グズグズになっちゃうことが多かったので、成長を感じます

近所の公園は貸切で、ペンペン、大好きな滑り台を
何度もすべってました


帰り道、押しボタン信号で、
「ペンペンが押す!!」と言うのでペンペンがボタンを押し、
横断歩道を渡ったんですが、
渡った側のボタンも
「ペンペン押す!!」と言い出して
「渡る前に押すだよ、ぺんぺんもう渡ったで押さんでいいだよ」と伝えるも
ヤダー!!ペンペン押す~!!!ギャー!!!!!
信号で止められた車の皆さんに見られ、笑われながら
抱っこしてその場を離れましたが、
しばらく道路に寝そべって泣いてたペンペン。
私も押しボタン信号とか、バスの中のボタンとか押したかったもんなぁ~

わかるなぁ~
と思いながら、
どうやって教えたらいいかなぁ??と考えてたんですが、
ギューって抱っこして、
「1回だけ押すだよ、1回押したもんね、よかったね
」と
繰り返し、暗示にかけるように言うしかできませんでした

ペンペンがわかるように(納得できるように)伝えるって
難しいなぁ~、みんなどうしてるんだろ??
近所の公園までおさんぽ

ペンペン、手をつないでたくさん歩けるようになりました

外に出ると
だっこ!だっこして~!!!

グズグズになっちゃうことが多かったので、成長を感じます


近所の公園は貸切で、ペンペン、大好きな滑り台を
何度もすべってました


帰り道、押しボタン信号で、
「ペンペンが押す!!」と言うのでペンペンがボタンを押し、
横断歩道を渡ったんですが、
渡った側のボタンも
「ペンペン押す!!」と言い出して

「渡る前に押すだよ、ぺんぺんもう渡ったで押さんでいいだよ」と伝えるも
ヤダー!!ペンペン押す~!!!ギャー!!!!!
信号で止められた車の皆さんに見られ、笑われながら
抱っこしてその場を離れましたが、
しばらく道路に寝そべって泣いてたペンペン。
私も押しボタン信号とか、バスの中のボタンとか押したかったもんなぁ~


わかるなぁ~


どうやって教えたらいいかなぁ??と考えてたんですが、
ギューって抱っこして、
「1回だけ押すだよ、1回押したもんね、よかったね

繰り返し、暗示にかけるように言うしかできませんでした


ペンペンがわかるように(納得できるように)伝えるって
難しいなぁ~、みんなどうしてるんだろ??
Posted by てんとうむしのテンテン at 09:35│Comments(0)
│ペンペン