2012年03月21日

卒園&修了式

今日は、私の職場の

卒園&修了式


ペンペンもそれらしい格好で、一緒に出席させていただいてきましたface02


卒園&修了式


行事の前はそれはそれは準備に大忙しで、

帰宅時間が深夜になることもあったけど、

今年は育児休暇中ってことで

家でできるお仕事を、少しだけお手伝いさせていただいただけ・・・


職場の皆さん、お疲れさまでしたface02花

戦力になれず、本当にすみません・・・



今日の卒園式、

みんなますます大きくなってて、

表情が豊かになったり、お行儀よく座れるようになったり、

ちょっと会わない間に立派になってたface02icon14

卒園・修了、本当におめでとうございますキラキラ


卒園&修了式





同じカテゴリー(日記)の記事画像
法多山 尊永寺
おめでとうございます
ヒケッシーの・・・
ひつじさん
福祉の店へ
ココニコ手作り市
同じカテゴリー(日記)の記事
 法多山 尊永寺 (2016-01-11 10:31)
 やってしまった・・・ (2015-05-09 07:24)
 忘れ物・・・ (2015-05-04 07:54)
 おめでとうございます (2015-01-01 06:51)
 クモの巣 (2014-08-22 21:59)
 ヒケッシーの・・・ (2014-06-01 07:37)

Posted by てんとうむしのテンテン at 14:07│Comments(2)日記
この記事へのコメント
こんばんわ。

みえるかな~~どうかな~~

ぐらんぱがいるんだよ~。滞りなく事が済むようにって腕組みして見ておられます。
Posted by みしぇる at 2012年03月22日 20:47
ひゃ~(^^)
私にはまったく見えません・・・残念です
でもこの写真、たしか式が終わって
みんなが教室で帰りの会を
してるときに撮ったので、
また別の意味の腕組み???
式を行った講堂、すごくきれいだったので
じっくり見ていらっしゃったのかもしれませんね(^^)
Posted by てんとうむしのテンテン at 2012年03月22日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。