2012年04月07日

バンボちゃん

これ、出産祝いでいただいた、ペンペンの バンボ


バンボちゃん


まだひとりでは座っていられない、ペンペンの強い味方!!


お尻と腿の形になっていて、お腹のところまで支えが来るので


前に倒れないface02


うどん屋さんとかにある、幼児用のイスは、前に支えが無いから


まだ使えないのです・・・。


抱っこしての食事は大変!!    そこで


このバンボは、首がすわれば使えるので、


まだ、お座りができない子でもOKなのです!


だから、私は外食に行く時も持参していますface02icon14


これ持って、お店に入っていきますよ~face02

バンボちゃん




今日はこの バンボちゃんが意外な場所で大活躍キラキラキラキラキラキラしてくれましたface02




今日はペンペン父ちゃんが遅番で、仕事終わりが22時・・・


だから、遅番の日はペンペンばあちゃんが、


ペンペンのお風呂を手伝いに来てくれてるんだけど、


なんと!今日は風邪をひいてしまったので行けないと・・・。


ひとりでお風呂に入れるには・・・どうする??


そうだ!バンボ使おうface02!!


ペンペンの服を脱がして、バンボを持ってお風呂場へ


バンボに座らせて、


ごめん!ペンペン、今日は頭からザバーってかけるよ!!」


ザバーッ


エ~~ンicon05


髪を洗って、体を洗って、流して・・・


スイマーバ登場!!

(スイマーバは乳児用の首に巻くウキワです、これは以前に撮った写真)


バンボちゃん


ここまでくれば、ペンペンもニコニコface02


湯船にひとり、広々ス~イスイのプ~カプカ!!


ペンペン父ちゃんがいなくても、なんとかなったよ~・・・フーッ・・・icon10


もう少し暖かくなれば、私も一緒に入っちゃえばラクなんだけどなぁface01







同じカテゴリー(日記)の記事画像
法多山 尊永寺
おめでとうございます
ヒケッシーの・・・
ひつじさん
福祉の店へ
ココニコ手作り市
同じカテゴリー(日記)の記事
 法多山 尊永寺 (2016-01-11 10:31)
 やってしまった・・・ (2015-05-09 07:24)
 忘れ物・・・ (2015-05-04 07:54)
 おめでとうございます (2015-01-01 06:51)
 クモの巣 (2014-08-22 21:59)
 ヒケッシーの・・・ (2014-06-01 07:37)

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:18│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。