2012年05月31日

入園準備

昨日、ついにペンペンの保育園用の お昼寝布団 を買ってきましたface02 


ということは・・・・



お昼寝布団の製作を開始せねば~~~face03


ペンペンは自宅から100メートルのとこにある保育園に入園するので、


徒歩通園の予定face02


ということは、雨の日に大きな布団袋を持って行くことになるので、


ラミネート加工のしてある布がいいかなぁ~?と思って探してみましたキラキラ




今日は午前中に東山保育園の子育て支援センターの


さくらんぼハイハイのクラスへ遊びに行ってたので、


帰りに手芸センタートカイに行ってみたんだけど、


ラミネート加工の布って、50センチに切ってあって・・・face03


切って無い、巻きで売ってるものは、渋い柄の物ばかり・・・face06





そうだ!マックスバリューのとこにも布屋さんがあった気がする!!


で、行ってみました、クラフトパークface02


入園準備





あった!あった!ラミネート加工キラキラ


あ・・・、また切ってある・・・face07


入園準備




なんで??この布で、大きい袋物を作ってはいけないのかなぁ~face06




まぁ、いいやface02


縫い足せばいいしneko02キラキラ




本当は1メートル20センチでよかったんだけど、


50センチに切ってあるから、仕方ない・・・3本買おうface01




って思ったら、赤ずきんちゃんとか、アリスとか、カワイイ子ども向けの柄の布は、


同じ柄が2本ずつしか置いてないface07




3本欲しいんですけど~・・・。




まぁいいかface02ちょっと落ち着いた苺柄なら3本あった!


これにしようface02





今日のところは、布とラミネート加工布を縫うための、テフロン押さえを買って来て


入園準備

今日はここまでface02キラキラ


のんびりやります、ペンペンが寝てくれないとできないしねface02



同じカテゴリー(日記)の記事画像
法多山 尊永寺
おめでとうございます
ヒケッシーの・・・
ひつじさん
福祉の店へ
ココニコ手作り市
同じカテゴリー(日記)の記事
 法多山 尊永寺 (2016-01-11 10:31)
 やってしまった・・・ (2015-05-09 07:24)
 忘れ物・・・ (2015-05-04 07:54)
 おめでとうございます (2015-01-01 06:51)
 クモの巣 (2014-08-22 21:59)
 ヒケッシーの・・・ (2014-06-01 07:37)

Posted by てんとうむしのテンテン at 15:51│Comments(2)日記
この記事へのコメント
ラミネート布、もぉ買っちゃいました???
ドット柄でょければイオンの中の手芸屋さんで売ってますょ☆
少ないので、気に入るのがぉるかどうこはゎかりませんが、、、
機会がぁったら見て見てください☆
ママの手作りグッズでぺんぺんちゃん保育園楽しんで通ってくれたらいぃですねっ(*^^*)
Posted by まるゃま at 2012年06月04日 16:04
まるゃまさんへ

ありがとうね!イオンの布屋さんも行ったの(^v^)

ドット柄のラミネート布も見て、ピンクとか、水色とかかわいかったんだけど、

残念ながら、値段が・・・かわいくなかった(>_<)・・・残念!

情報、ありがとうね~(*^^)v
Posted by てんとうむしのテンテン at 2012年06月04日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。