2012年07月01日
鈴木 愛さんに
夕方から、ペンペンとペンペン父ちゃんと
老津神社の七夕まつりに遊びに行ってきました。
デザイン書道をやっているお友達から教えてもらって、
鈴木愛さんが神社に奉納する、大きな書を書くところが見れるよ
デザイン書道教室もあるんだよ~
って教えてもらって、
はりきって、限定20名のデザイン書道教室に、無謀にもペンペンを抱っこしながら参加
ペンペン、暑さと湿気のムンムンで、超ご機嫌ナナメ・・・
会場を出たり入ったりしながら、なんとか参加させてもらいました
まずは鈴木愛せんせいのお手本

デザイン書道って、おもしろい
右手で書いたり、左手で書いたり、グー握りで書いたり、下から上に書いたり、
学校で習う、書道とは全然違う「自由」な感じで、
上手とか、下手とか無い感じで、落書きしてるみたいに書いちゃってもOK!
習字紙をもらって、どんどんスラスラ、好きに書いて、
最後にポストカードに好きな文字を書きました
ペンペン父ちゃんと私の作品。(?)

(左・父ちゃん) 娘娘 父ちゃん曰く、にゃんにゃんと読むらしい
(右・私)ペンペンテンテンと書いてみました
最後にじゃんけん大会があって、5名に鈴木愛さんが、好きな文字を書いてくれる
という豪華賞品
じゃんけん・ポン
なんと!父ちゃんも私も勝ってしまった

父ちゃんは我が家の苗字を、
私はペンペン草の「薺」を書いてもらいました。

さすがです!鈴木愛さん
額に入れて、大切にしま~す
本当にありがとうございました
老津神社の七夕まつりに遊びに行ってきました。
デザイン書道をやっているお友達から教えてもらって、
鈴木愛さんが神社に奉納する、大きな書を書くところが見れるよ

デザイン書道教室もあるんだよ~

はりきって、限定20名のデザイン書道教室に、無謀にもペンペンを抱っこしながら参加

ペンペン、暑さと湿気のムンムンで、超ご機嫌ナナメ・・・

会場を出たり入ったりしながら、なんとか参加させてもらいました

まずは鈴木愛せんせいのお手本


デザイン書道って、おもしろい

右手で書いたり、左手で書いたり、グー握りで書いたり、下から上に書いたり、
学校で習う、書道とは全然違う「自由」な感じで、
上手とか、下手とか無い感じで、落書きしてるみたいに書いちゃってもOK!
習字紙をもらって、どんどんスラスラ、好きに書いて、
最後にポストカードに好きな文字を書きました

ペンペン父ちゃんと私の作品。(?)
(左・父ちゃん) 娘娘 父ちゃん曰く、にゃんにゃんと読むらしい

(右・私)ペンペンテンテンと書いてみました

最後にじゃんけん大会があって、5名に鈴木愛さんが、好きな文字を書いてくれる
という豪華賞品
じゃんけん・ポン

なんと!父ちゃんも私も勝ってしまった


父ちゃんは我が家の苗字を、
私はペンペン草の「薺」を書いてもらいました。
さすがです!鈴木愛さん

額に入れて、大切にしま~す

本当にありがとうございました

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:34│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
午前も午後もありがとーね♪
たのしかったぁ^^
「娘娘」=「にゃんにゃん」ってwww突っ込むべきか否かwwww
ムスメLOVEって事はよぉーーくわかったよ!
また行こうね☆
たのしかったぁ^^
「娘娘」=「にゃんにゃん」ってwww突っ込むべきか否かwwww
ムスメLOVEって事はよぉーーくわかったよ!
また行こうね☆
Posted by カズエ at 2012年07月01日 23:02
カズエちゃんへ
こちらこそ、本当にありがとう!
世の中には、私の知らない楽しいイベントがこんなにもあるんだなぁ~(^v^)って、
カズエちゃんのおかげで、世界が広がってる感じ!
愛さんの豪華商品の文字、父ちゃんは苗字を書いてもらったでしょ?!
帰りの車で、「笑」とか「生」とかにしてもらえばよかったね~・・・って。
突然だと思いつかなくて・・・。
でも、次回、考えて行くとジャンケンで勝てない気もするし(>_<)
書いてもらった苗字、せっかくの愛さんの書だから、縮小コピーして、我が家の表札にしようかと(^v^)
デザイン書道、楽しかったよ~!ひょろ~って書くのが楽しかった!
学校のお習字の時間では書けない文字だよね(*^^)v
かすれたり、ぽてっとたれたりも楽しそう!
私も講座に通ってみたいなぁ~・・・。
でもペンペンいるし、決まった時間には行けないから、カズエちゃんの見て
書いた気にな~ろう(^v^)
こちらこそ、本当にありがとう!
世の中には、私の知らない楽しいイベントがこんなにもあるんだなぁ~(^v^)って、
カズエちゃんのおかげで、世界が広がってる感じ!
愛さんの豪華商品の文字、父ちゃんは苗字を書いてもらったでしょ?!
帰りの車で、「笑」とか「生」とかにしてもらえばよかったね~・・・って。
突然だと思いつかなくて・・・。
でも、次回、考えて行くとジャンケンで勝てない気もするし(>_<)
書いてもらった苗字、せっかくの愛さんの書だから、縮小コピーして、我が家の表札にしようかと(^v^)
デザイン書道、楽しかったよ~!ひょろ~って書くのが楽しかった!
学校のお習字の時間では書けない文字だよね(*^^)v
かすれたり、ぽてっとたれたりも楽しそう!
私も講座に通ってみたいなぁ~・・・。
でもペンペンいるし、決まった時間には行けないから、カズエちゃんの見て
書いた気にな~ろう(^v^)
Posted by てんとうむしのテンテン at 2012年07月01日 23:19
夫婦でじゃんけん勝ちって、凄いねー。
確かにとっさとなると、書いて欲しい字って浮かばないね。
デザイン書道、面白いでしょ♪
学校では絶対書けないし、書かないもんね。
ペンペンちゃんのお昼寝中にもできるじゃん。
あ、そうそう。
先生の書いたものの2次使用はダメなんだよー。作家さんだからさ。
鑑賞で楽しむのは大いにOKだよん♪
確かにとっさとなると、書いて欲しい字って浮かばないね。
デザイン書道、面白いでしょ♪
学校では絶対書けないし、書かないもんね。
ペンペンちゃんのお昼寝中にもできるじゃん。
あ、そうそう。
先生の書いたものの2次使用はダメなんだよー。作家さんだからさ。
鑑賞で楽しむのは大いにOKだよん♪
Posted by カズエ at 2012年07月01日 23:34
カズエちゃんへ
そうなんだ!教えてくれてありがとう(^v^)
インテリアとして楽しませてもらうね~!
額、買ってこないと(^.^)
そうなんだ!教えてくれてありがとう(^v^)
インテリアとして楽しませてもらうね~!
額、買ってこないと(^.^)
Posted by てんとうむしのテンテン at 2012年07月02日 10:41