2012年08月10日

長野のお野菜

ペンペンが生まれて、近所を散歩するようになってから、


散歩中にペンペンに声をかけてくださる方が多くてface02


仲良くなったご近所のおじいちゃんやおばあちゃんがいますicon06




そのおばあちゃんからいただきましたicon27


長野のお野菜


息子さんが、長野でお仕事をされているそうで、たくさん送ってきたからface02ってface01キラキラ





おいしそ~!!


ありがとうございます!ごちそうさまですface05!!


と遠慮なくいただいちゃう私face02





そして、実家で作っている すいか や 巨峰 でお返ししますface05


私って本当に恵まれてる!!



実家が農家で、しかも自家用野菜をたくさん作ってくれている母がいて、


本当にありがたいface02






いただいた とうもろこし は茹でて


長野のお野菜


ジャガイモは、久しぶりにポテトチップの調理容器を取り出して


長野のお野菜


チン!!

長野のお野菜


電子レンジで、油も使わず、ヘルシーなポテトチップができますface02


おいしいですよ~face02





お野菜をくれた、おばあちゃん!


最近、デイサービスに通い始めて、楽しくって毎日行きたいってface02


ペンペンのことを、「かわい子ちゃんね~icon06、いい子ちゃんね~face05」って


かわいがってくれて、ありがとうございますface02flower01


これからも、ペンペンの成長を見守ってくださいね、


お体に気を付けて、長生きしてくださいねface02icon14



同じカテゴリー(日記)の記事画像
法多山 尊永寺
おめでとうございます
ヒケッシーの・・・
ひつじさん
福祉の店へ
ココニコ手作り市
同じカテゴリー(日記)の記事
 法多山 尊永寺 (2016-01-11 10:31)
 やってしまった・・・ (2015-05-09 07:24)
 忘れ物・・・ (2015-05-04 07:54)
 おめでとうございます (2015-01-01 06:51)
 クモの巣 (2014-08-22 21:59)
 ヒケッシーの・・・ (2014-06-01 07:37)

Posted by てんとうむしのテンテン at 23:07│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。