2014年02月15日
薬の副作用??
先週の木曜日に インフルエンザA にかかって、
熱はあっという間に下がったのですが、
熱が下がってから咳がひどいです・・・。
ずっと出続けるんじゃなくて、2時間に1回くらいの間隔で
思いっきり咳き込みます。
もう吐いちゃうくらい
寝る前や、温度の変化があると、それはそれは大変。
そこで、昨日の仕事帰り、病院へ行ってきました。
ペンペンを妊娠してから、卒乳するまで、薬は飲んでなかったので、
久しぶりの投薬だからか、
抗生剤と、咳止めと、アレルギー剤、気管支拡張テープが処方され、
今朝 手のふるえ と 動悸 がします

薬の副作用なのかなあ・・・。
抗生剤は必ず飲みきってくださいね。と言われましたが、
朝の薬を飲むのに抵抗があります
困ったぁ・・・
もう一回病院に行ってこようかなぁ、
絶対何か変だし・・・。
熱はあっという間に下がったのですが、
熱が下がってから咳がひどいです・・・。
ずっと出続けるんじゃなくて、2時間に1回くらいの間隔で
思いっきり咳き込みます。
もう吐いちゃうくらい

寝る前や、温度の変化があると、それはそれは大変。
そこで、昨日の仕事帰り、病院へ行ってきました。
ペンペンを妊娠してから、卒乳するまで、薬は飲んでなかったので、
久しぶりの投薬だからか、
抗生剤と、咳止めと、アレルギー剤、気管支拡張テープが処方され、
今朝 手のふるえ と 動悸 がします


薬の副作用なのかなあ・・・。
抗生剤は必ず飲みきってくださいね。と言われましたが、
朝の薬を飲むのに抵抗があります

困ったぁ・・・
もう一回病院に行ってこようかなぁ、
絶対何か変だし・・・。
Posted by てんとうむしのテンテン at 08:44│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
テンテンちゃん♪
おはよ!!(*^o^*)
咳止めはね~。
リンコデって成分が、手の震えとか、心臓バクバクさせちゃうんだよね~。
(-_-#)
副作用?って言えばそうだけど、びっくりしちゃうよね~。
(°□°;)
風邪の治りかけだと、気管支が過敏になって、咳『だけ』長引くって事多いよね?(T_T)
手っ取り早く!!は?ステロイドの吸入だけど…。
お医者さんの判断次第ですねo(^-^)o
御大事に~~!!
m(_ _)m
おはよ!!(*^o^*)
咳止めはね~。
リンコデって成分が、手の震えとか、心臓バクバクさせちゃうんだよね~。
(-_-#)
副作用?って言えばそうだけど、びっくりしちゃうよね~。
(°□°;)
風邪の治りかけだと、気管支が過敏になって、咳『だけ』長引くって事多いよね?(T_T)
手っ取り早く!!は?ステロイドの吸入だけど…。
お医者さんの判断次第ですねo(^-^)o
御大事に~~!!
m(_ _)m
Posted by 母ちゃんです!! at 2014年02月15日 10:04
不安なら病院に行った方がいいですよ
飲みきりタイプの抗生剤は、全部飲んで効果が出るものも多く、途中でやめてしまうと薬物の毒素だけが体内に残ることも多いですので、医師の指示を仰いだ方がいいかと
あと、インフルエンザ後の咳は結構続きます
大人になると思ったより諸々長引くんですよ
特に産後はやっぱり体力落ちてるので、ご用心を
飲みきりタイプの抗生剤は、全部飲んで効果が出るものも多く、途中でやめてしまうと薬物の毒素だけが体内に残ることも多いですので、医師の指示を仰いだ方がいいかと
あと、インフルエンザ後の咳は結構続きます
大人になると思ったより諸々長引くんですよ
特に産後はやっぱり体力落ちてるので、ご用心を
Posted by べもんぺんぎん at 2014年02月15日 10:22
母ちゃんへ
ありがとうございます!
病院に行ってきました(^v^)
犯人は「ホクナりンテープ」っていう気管支拡張テープ
だそうで、「もう今剥がしましょう!」って言われて
剥がしてきました(^v^)
テープの薬の成分が体から抜けきるまでは
動悸と手の震えが残るそうで、完治には
もう少しかかりそうです。
それにしても、さすが母ちゃんです!!
いろんなこと知ってて尊敬します(^v^)
そうそう、私、テロリンちゃんの職場の西側の道を通って
毎日出勤しています。
なんだか嬉しかったです!(^^)!
ありがとうございます!
病院に行ってきました(^v^)
犯人は「ホクナりンテープ」っていう気管支拡張テープ
だそうで、「もう今剥がしましょう!」って言われて
剥がしてきました(^v^)
テープの薬の成分が体から抜けきるまでは
動悸と手の震えが残るそうで、完治には
もう少しかかりそうです。
それにしても、さすが母ちゃんです!!
いろんなこと知ってて尊敬します(^v^)
そうそう、私、テロリンちゃんの職場の西側の道を通って
毎日出勤しています。
なんだか嬉しかったです!(^^)!
Posted by てんとうむしのテンテン at 2014年02月15日 18:59
べもんぺんぎんさんへ
ありがとうございます(^v^)
病院に行ってきました、気管支拡張テープを
中止して、抗生剤は続けることになりました!
インフルエンザのあと、咳してる人多いですよね!
私、本当に病気知らずで、仕事も病欠したことがないのが
自慢だったんですけど、出産したからなのか、
年齢を重ねてきたからか、今回のインフルエンザには
自分でもびっくりでした(+o+)
ブログに載せることで
こうやって教えていただけて嬉しかったです(^v^)
ありがとうございました!
ありがとうございます(^v^)
病院に行ってきました、気管支拡張テープを
中止して、抗生剤は続けることになりました!
インフルエンザのあと、咳してる人多いですよね!
私、本当に病気知らずで、仕事も病欠したことがないのが
自慢だったんですけど、出産したからなのか、
年齢を重ねてきたからか、今回のインフルエンザには
自分でもびっくりでした(+o+)
ブログに載せることで
こうやって教えていただけて嬉しかったです(^v^)
ありがとうございました!
Posted by てんとうむしのテンテン at 2014年02月15日 19:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |