2015年05月03日

フルーツパークへ

先月29日の祝日。

アパートのみんなで フルーツパークへ行ってきましたface02

今回は5親子が参加icon06



年長組と電車大好きボーイは天竜浜名湖鉄道で。

年少組は車で現地集合!


フルーツパークではまず、

フルーツバイキングに挑戦face02icon22

30分500円で、

バナナ・オレンジ・ぶどう・パイナップル・メロン

パンケーキ・ワッフル・コーンフレーク・クラッカー

生クリーム・チョコソース・ブルーベリーソース

フルーチェ風デザート(?)

食べ放題

みんなでたくさんいただきましたよface02icon14







フルーツバイキングでお腹いっぱいになったら

いっぱい遊ぶ!!



















みんなでかき氷を食べ、

楽しい時間はあっという間でしたface02icon14


また、みんなで行きたいなぁ~icon06

みんな!楽しい時間をありがとうicon06








  

Posted by てんとうむしのテンテン at 06:52ペンペン

2015年05月02日

ひとりで座れたよ!

ペンペン、美容院にいってきましたface02

いつもお世話になっている佐藤町の

アールヌーベルバーグさん!



ぎゃん泣きのペンペンだったころから、いつもやさしく見守ってくれてる

美容院のスタッフさん!



でも今回のペンペンは一味違った!!

かあちゃん、ぺんぺんひとりで行くもんで、ここでまっとって。

で、先回はやっぱり不安になって

かあちゃんも来て~だったけど、

なんと!今回は ひとりで座って切ってもらえてますface02icon22



DVDを選ばせてもらって





視線はDVD。でも美容師さんのお話もちゃんと聞けてます!

下向いて~






かわいくしてもらいましたicon06

ペンペン、ひとりでできたことを、たくさんほめてもらって

うれしかったみたいで、抱っこまでしてもらってましたface02icon14





だんだん、お姉ちゃんになってますface02icon22

次はシャンプーに挑戦だね!と言われ




いやだ・・・。とつぶやいたペンペンでしたface02icon10



美容院の皆さん、ありがとうございましたface02icon22


  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:48Comments(0)ペンペン

2015年04月11日

アパート同窓会

今となっては、仕事が忙しく

寝に帰ってくるだけのアパートですがface02icon10

ペンペンを産んで、育児休暇をいただいていた頃、

それはそれはアパートのみんなと毎日のように楽しく

おしゃべりしたり、遊んだりしてもらっていましたicon06



ペンペンファミリーが住んでいるアパートは

全室に同年代の小さいこどもがいるという

超恵まれた環境にあります。

こどもたちの声が聞こえるところで

子育てができるって、幸せなことだと思うんです!

先輩ママがいたり、新米ママがいたり、パパたちもみんな元気にごあいさつface02



そんなアパート黄金時代も、私が仕事復帰して

ペンペンは夜までおばあちゃんのところで過ごすようになり

めっきりみんなとも遊べなくなりました。

そして、マイホーム建築ラッシュがやって来て

順番にお引っ越し・・・icon

今では、半数がお引っ越しして、建築中のファミリーも入れると

半数以上がいなくなってしまいましたface02icon10

(ウチが一番の高齢夫婦なのに、建てる話が出てこない~face06


平日にお休みがないので、なかなかみんなと集まれないんだけど、

春休み中に平日休みがいただけたので

みんなの集まりに参加できましたface02



みんなでうどん屋さんに行って、



帰ってお菓子パーティー





泣いたり笑ったり、いっぱい遊んだ仲間だから、

ちょっとくらい会わなくても、ずっと仲良しでいられるねface02

こどもたちが大きくなっても、大切にしたいママ友ですface02icon22



そして、我が家のアパートには新メンバーが続々入居!

またまた小さい子がいるファミリーがやって来て、

お隣さんも3月末に男の子出産face05

なかなか会えないけど、楽しいアパートで幸せですicon06



ちなみに

アパート同窓会でお世話になった 花屋うどん さん!



お店の方が とっても優しくて、お座敷が囲まれてて

お子様づれにはオススメですface02icon14












  

Posted by てんとうむしのテンテン at 07:23Comments(0)ペンペン

2015年04月11日

年少さんになったよ

ペンペン、4月から保育園生活4年目の

年少組さんになりましたface02



年少組さんに憧れていたペンペン!

黄色の登園カバンに水筒をかけ、

毎日元気に通ってますface02






入園式(進級式)をおばあちゃんにお願いしたので、

担任の先生を園だよりの名簿で知った私。

初めての名前だったので、転任の新しい先生なのかな??

って思ったら、昨年、未満児クラスでとなりのクラスだった先生が

ご結婚されて名前がかわってましたface02icon14

これは めでたいface05

毎日ニコニコとお話ししてくださる先生だったので

ペンペンもうれしかったみたい!!



耳鼻科嫌いのペンペン。

「年少さんになったら、泣かないから。年少さんになるまで行きたくない!」

って言ってたので、春休み期間に耳鼻科に行くのはやめたんだけど、

4月になったので、耳鼻科へ。

本当に泣かなかった!!!

すごい!年少さんマジックだねicon06





  

Posted by てんとうむしのテンテン at 06:53Comments(0)ペンペン

2015年04月03日

大好き パンダ!

2日目は 上野動物園




その日は帰って、職場の歓送迎会があったので、

お昼過ぎには新幹線に乗らなくては!!

ってことで、

上野動物園では パンダ だけ見て帰ってきましたface02







ペンペン、パンダよりも動物園前の

公園の遊具の虜になってしまって、

なかなか入園できず、かなりのロス・・・face03

でも、知らないお友達とも仲良く一緒に

おままごとなんかして、楽しそうでよかったicon06







パンダは30分待ちって書いてあったけど

そんなに待たずに見ることができましたface02キラキラ

人ひと人で混雑してるのに、ふざけてなかなか写真を撮らせてくれない

ペンペンを叱ったら 泣かれた・・・face06






パンダのぬいぐるみを買って、パンダ焼きを買って、ソフトクリームを食べ、

大満足face02icon22

帰りの新幹線では、なんと床で爆睡のペンペンでした・・・face02icon10




楽しい家族旅行! 来年はどこに行こうかなface02

来年こそは、抱っこなしで歩いてくれるペンペンに期待しますface02icon10




  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:04Comments(0)ペンペン

2015年04月01日

ピューラン!

もう1年くらい前になるかな??

ペンペンとDVDレンタルに行って、「これがいい!!」と

ペンペンが選んだDVD、それは



サンリオピューロランド「光と花の伝説」という

ミュージカルのDVD。



大好きすぎて、振りも台詞も歌も完ぺきに覚え、

保育園でもひとりでなりきって遊んでたそうface02icon10



ピューロランドって言えなくて、 ピューラン と言っていたので、

もうすっかり我が家ではピューランが正式名称のように使っています。



そこで!本物を見に行こう!!と計画し

30日の月曜日に行ってきましたface02



ピューロランドは東京都多摩市にあります。

初めての新幹線に乗り、家を8時過ぎに出て

8:47のひかりに乗ると、乗りついでも11時には多摩センター駅に着きます。

初めての場所、初めての出来事&人ごみが苦手なペンペン。

いつもの「もう帰ろうよ~攻撃」発動・・・face03

なかなか大変でした・・・。

(ペンペン父ちゃんにずっと抱っこをせがみ、あれ買えこれ買えと言い続け、父ちゃんはお疲れ・・・)




アトラクションはいろいろあるものの、

室内テーマパークで薄暗く、

ペンペン怖くてなかなか楽しめず・・・。

でも、大好きなキャラクターたちがいっぱい歩いているので

だんだん慣れ、たくさん写真を撮ってもらうことができました。







ピューロランド、パレードがきれいでしたface02

実はパレードのDVDも見て行ったので、ペンペン落ち着いて見ていられましたface06









そして!そして!

DVDで何度も何度も見てすっかり覚えてしまったミュージカル!

ペンペンは自分の席でなりきって踊って歌ってface02icon10

となりの席の高校生の女の子たちが笑ってくれたから

良かったものの、冷や汗ものでしたface02



かわいいスイーツもたくさんicon06





楽しい1日になりましたface02icon06






  

Posted by てんとうむしのテンテン at 08:48Comments(2)ペンペン

2015年03月29日

初めての映画館

ペンペン、はじめての映画鑑賞icon06

大好きな プリキュア


前売り券を買って、プリキュアのイラストのバックをもらい、

当日も、プリンセスプリキュアが変身するときに使う

ドレスアップキーをもらって大喜び!!

プリキュアの映画のサンバイザー??をはりきってかぶって

席につきましたface02



初めての映画、緊張してます!




プリキュアショーしか観たことがないペンペン。

映画が始まるまで、どこからプリキュアが出てくるのかが

気になって仕方がないface02icon10

「今日は映画だから、あの大きなテレビみたいなのに出てくるんだよ」と言っても

「あそこから、開いて出てくるの??」と。

「まぁ、見ときんface02暗くなるけど怖くないでね」と

伝え、スタート。

ペンペン、はじめてのことは怖くて「帰る!もう帰る!」と毎回大騒ぎですが

始まってしまえば平気なので、私もすっかり慣れましたface02icon10



映画は大好きなプリキュアの歌とダンスがいっぱいの内容で

ペンペン踊りっぱなしface02icon14

初めて見る、過去のプリキュアの曲も真似して踊ってる!

楽しめたようです。

ドキドキだったけど、行ってよかったface02icon14
  

Posted by てんとうむしのテンテン at 07:44Comments(0)ペンペン

2015年03月29日

ぶらりんネーム

ペンペン、4月から保育園の 年少さん になります!

年少さんになると、登園カバンと水筒を毎日

自分でかけて保育園に行くことになりますface02



入園当初は、生後10カ月だったので、もちろん抱っこicon06

だんだん自分で歩くようになって、でも抱っこ抱っこのペンペンでしたが

最近は走って行くようになりましたface02



そして、今度は自分の荷物は自分で持っていく!

本当に大きくなりましたface02キラキラ



まだ文字が読めない子が多い年少さん。

保育園の指定カバンには、1つだけキーホルダーを付けることになっています。

そこで!見つけちゃいました、私の大好きな

じょしおりさんの ぶらりんネーム

さっそくホームページから注文!

かわいいのが届きましたface05



ペンペン、大喜び!!やったーface02icon22



4月からも元気に保育園に通ってくれるとうれしい!!

みんなで楽しくがんばろうね~、ペンペンicon06



  

Posted by てんとうむしのテンテン at 07:31Comments(2)ペンペン

2015年03月17日

水いぼ・・・

ペンペンの内腿に プツッとできもの発見!

なんか・・・これって・・・水いぼってヤツではないか???

心配だったので、今日は仕事を早く切り上げさせてもらって

皮膚科へ飛び込みました!



ペンペンには今日は注射じゃないよ。

と言って連れて行ったのですが、

予想的中・・・水いぼで、ピンセットでつぶされることに。



痛いことをされると察したペンペン。

まったく見せてくれない!

看護師さんがボールペンで位置を付けようとしても

ぜんぜん書かせてくれない・・・。

とりあえず、腿の大きな水いぼを取りました。



今日はお風呂に入れず、シャワーで済ませ、

体を念入りにチェックしてみると・・・

あった!まだまだあった!

水いぼ予備軍のちっちゃなヤツがいっぱい・・・face03



私も子どもの頃にたくさんつぶされて、

痛くて泣いたなぁ~・・・。



明日、明後日とかかりつけの皮膚科が休診のようなので

金曜日に再度予約。

金曜日はペンペン父ちゃんがお休みなので

連れて行ってもらおうと思います。



泣いて暴れるペンペンに、ペンペン父ちゃんは耐えられるのだろうか・・・。



乾燥肌の湿疹かと思っていた自分が悔やまれます。

なんでもっと早く 水いぼ だって思わなかったのか・・・。

ごめんよ~、ペンペン・・・face03icon11













  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:52Comments(0)ペンペン

2015年03月10日

遠足は明日です・・・

ペンペンのお世話になっている保育園では

今日が お別れ遠足 でしたashiato



今日が遠足なんです。



しかし、我が家のペンペン、昨日が遠足だと思い込んでしまって

昨日は朝から大変でした!



私の予告が早すぎたのか???

昨日の朝、

明日は遠足だから、今日もがんばって保育園行こうね!

と言ったところ、

今日えんそく?今日えんそくってせんせいがいっとったよ!!

今日がえんそくなの~!!かあちゃんお弁当は?!


遠足は明日だから、明日パンダのお弁当作るねface02

ちがうよ~、今日だもん、せんせい今日っていっとったもんface03icon11



今日も明日も明後日も昨日も、

もうペンペンの頭の中はゴチャゴチャ・・・face02icon10



ペンペン泣いて怒って怒って、もうこれは私は遅刻だよ・・・

と思ったので、好きにさせてみよう!と

どうしたいの?

と聞いてみたところ、

朝ごはんをおべんとうばこにいれる!!と言うので

お弁当箱を渡すと、朝ごはんのおにぎりとプチトマト、なぜだかアメを2つ

お弁当箱に詰め、しまじろうの小さなリュックに入れて

保育園に行く気満々!!



いざ、保育園につくと

誰もリュックを持っていない。

それを見たペンペン、やっと納得できたようで

かあちゃん・・・これもってと・・・face06

最後まで教室まで持って行きな。

と母は厳しいface02キラキラ



先生に事情を説明し、朝からギャーギャーで大変でしたが

納得できたようです。というわけで、朝ごはんを今日は食べていません。

と説明。

せっかくなので、ペンペンのお弁当を見てもらって

上手にできたけど、明日持ってきてねface02

先生に言ってもらえましたface01icon06




そして今日、遠足の今日、

もうすっかり意気消沈で

お弁当に何の感動もなく出かけて行きましたface02icon10



でも、帰ってみると!

かあちゃ~ん、パンダのおべんとうありがとicon06

ペンペンぜ~んぶ食べちゃったもんね~face02

だそうです!

お弁当箱ピッカピカキラキラ

好きなものしか入れてないから、食べてくると思ったけど

ちゃんと全部食べてきてくれると、うれしいものですねface05








  

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:14Comments(0)ペンペン

2015年03月10日

前髪ぱっつん!

ペンペン、日曜日に美容院に行って髪を切ってもらいましたface02

前髪だけなら、私が工作用ハサミで切っちゃうんですが、

全体となると、よくわからないので

プロにお願いします。



ペンペン、美容院歴はもう2年以上になりますが、

泣かずに切らせてくれたのは今年に入ってからです!

それまでは、ギャーギャー泣いて動き回るのを

抱えての作業で、美容師さんも大変そうでしたが、

今はなんとか切らせてくれるようになりました。



でも、加湿器のスチームが上がっているのを見ると

なぜか  怖いよ~!!! とギャン泣きface02icon10

美容師さんにスチームを止めてもらい、

私の膝の上に乗って切ってもらいます。



ペンペンは、GO!プリンセスプリキュアの キュアマーメイド になりたいらしいけど、

なぜか、私の趣味でこんな頭にされてしまうface06

この前髪が大好きicon06





今のうちしか似合わないヘアースタイルだから、

伸ばしたい!!と言うまでは、私の趣味に付き合っていただこうかとface02キラキラ

そのうち

こんなのいやだ~!!  って言い出すんだろうかface02

それはそれで楽しみですicon06








  

Posted by てんとうむしのテンテン at 19:49Comments(0)ペンペン

2015年03月04日

おひなさま

昨日は おひなまつり

ペンペンも2月の雨水の日にお雛様を出して

毎日毎日、

あかりをつけましょ ぼんぼりに~ と熱唱の日々でしたface02






お雛様を飾った日、

ペンペンのお雛様はお内裏様とお雛様だけなので

「ねぇ、かあちゃん、ほかのみんなは どこいったの?」

「ぺんぺん、さがしてきてあげるね!」と

言っていたペンペンですface02



他のみんなは探せなかったみたいだけど

お雛様とお内裏様のお友達は作ることができましたface02

目・鼻・口が描けるようになりましたキラキラ






昨日は私も仕事で、ちらし寿司も、ハマグリのお吸い物もできなかったけど

お雛様に飾ってあった雛あられや、お雛様パッケージのカプリコを

ペンペン父ちゃんと3人で食べましたface05



ペンペンももう3歳。生まれてから4回目のお雛様でした。




大きくなったね。

元気に大きくなてくれてありがとう!



みなさんのおかげです。

ありがとございますicon06

これからもペンペンファミリーをよろしくお願いいたします。



  

Posted by てんとうむしのテンテン at 06:41Comments(0)ペンペン

2015年02月22日

3歳児検診

ペンペン、今月19日で3歳5ヶ月になりましたface02




3歳5ヶ月・・・




やばい・・・。




3歳児検診に行けていない・・・face06icon10



こども保健課からの通知によると、

3歳児検診は 3歳3ヶ月~3歳5ヶ月のうちに受けましょう!

と記してありますが・・・

いつお休みをもらえるか未定です・・・face02icon10



保育園には毎日通えているし、

家庭で事前に行う 視力検査も聴力検査もできました!

12月にかかりつけの歯科でフッ素もぬってもらったし、

市民病院で診てもらっていた 苺状血管腫 も無事に終了(収穫?!できましたface02

ほいっぷの整形外科で診てもらっている 股関節の診察も

経過観察で治療はしてないし。

まぁ、なるべく早く、半休がもらえたら行く予定ですface02

どんなことをするのか?楽しみです!!








  

Posted by てんとうむしのテンテン at 19:37Comments(2)ペンペン

2015年02月22日

おとなりさん

アパートのお隣のHINAちゃんがお引っ越しして

早、1か月。

同じ小学校校区なので、すぐに遊びに行けるよね~face02

なんて言ってたけど、実際はなかなかface06icon10

さすがにお隣さんの時のようには遊べません・・・。



週に1回くらいは、保育園のお迎えの帰りに

遊びに行けるかなぁ~と思ってたけど、

仕事が忙しくて、保育園が閉まってしまう19:00に

飛び込むようにお迎えに行くのが精いっぱいで、

HINAちゃんのお家に遊びに寄れるような時間に帰れていません・・・。



でもでもなんとかがんばって、遅い時間になっちゃったけど

遊びに行かせてもらいましたface02






HINAちゃんも大喜びしてくれてicon06

ペンペンもうれしそう!!

2人ともすぐに感覚が戻ったようで、

ケンカしてみたり、仲良くしてみたりicon06



ペンペンが着ていた サイズ90までの服は

全部HINAちゃんにお下がりでまわったので、

全身ペンペンのお下がりを着てくれてるHINAちゃんが

愛おしくてたまらんですface05



ペンペンとHINAちゃんが大好きな ラプンツェル の

エプロンを衝動買いしてしまったので、プレゼントicon27

2人仲良く着てくれてますface02icon06



サイズ大きすぎ!!!




HINAちゃん、ありがとね~icon06

また遊ぼうね~face02icon22flower01





  

Posted by てんとうむしのテンテン at 09:38Comments(0)ペンペン

2015年02月15日

チョコ!

昨日のバレンタインデー

私のお仕事前にペンペンとチョコづくり!



まだ寝ているペンペンに、「チョコレート作ってくれる人~face02icon23」って

言ったら 飛び起きてくれましたface05

(毎朝、これくらい機嫌良く起きてほしいもんだなぁ~face02icon10



やりたくてやりたくて、着替えようよ!って言っても

「早くやりたい!早く~!!」だそうでface06

まぁ、きっと汚れちゃうし、まっいいかface02

そのままパジャマでスタート。


ペンペンがチョコレートを割って、



私がチョコレートを湯せんにかけて溶かし、

その中にペンペンがコーンフレークを入れ、

それをペンペンがせっせと混ぜ混ぜし、




私が並べて置いたカップに

ペンペンがスプーンで入れて行きます。



入ったら、ピンクと白のハート形チョコをトッピングicon06



簡単ですが、楽しく上手にできましたface02icon14

ペンペン大満足で、冷蔵庫に運び入れ、

おめめキラキラキラキラ



夕方にはいつも遊んでくれるおじいちゃんのところへお届けし、

自分が食べちゃうペンペンなのでしたface02icon22







  

Posted by てんとうむしのテンテン at 08:19Comments(0)ペンペン

2015年02月11日

今日はのんほいパークへ

今日の祝日、ペンペン父ちゃんはお仕事なので

ペンペンと私でお出かけface02



浜松動物園・岡崎東公園・デンパーク・サンテパルク・竜洋昆虫公園・ぎょぎょランド・パルパル

遠州灘海浜公園に総合体育館の公園、新城総合公園

さて、今日はどこへ行きましょうか???

とペンペンに聞いてみると、

やっぱりお決まりの のんほいパーク




年間パスポート持ってるし、近いし、結局毎回 のんほいパーク!



でも今日は、ペンペン新しいことにいっぱいチャレンジできましたface02

初めて!抱っこせずに全部歩けました!

初めて!サイクルモノレールに乗ってみました!

初めて!メリーゴーランドの馬に乗りました!

初めて!お弁当のおにぎりを全部食べきりました!

楽しかったね~face02icon06

また、行こうね~face02icon22










そうそう!

新しく アザラシ の水槽ができてましたface02icon14











  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:21Comments(0)ペンペン

2015年02月11日

耳が痛い!!

ペンペン、夜中に耳が痛い!と言いだしましたface03

右耳を押さえて、「痛い~痛い~icon11




とりあえず、一緒に耳を押さえて

「痛いね~、痛いの痛いの父ちゃんに飛んでいけ~!!」

ってやってたら、すぐに寝てくれて

翌日には痛がることもなかったんだけど、

念のため耳鼻科へ連れて行きましたface02




ペンペン、耳鼻科が 大っきらい!!




車が耳鼻科へ着くとわかると

「 ペンペン、車で待ってる~!!行かない~!!やだ~!!! 

予約していたものの、1時間待ちでface07

その間、ずーっと泣き続けるペンペン・・・face07

あまりに泣くので、あったかい待合室から、寒い玄関へ移動・・・。

すると、脱走!!ダーーーシュ!!!

確保して、玄関に戻って、抱っこして、なだめて・・・face02





やっとのことで「中待合室でお待ちください」って呼ばれたんだけど、

そこには「お静かに」の文字が大きく貼ってあるface02icon10

あの~・・・静かにはできそうにないんですけど~face02icon10

そこで、呼ばれるまで玄関で待機して、順番になったらそのまま診察台へ移動!





大暴れでしたが、私、がっちり関節をきめ、動かさないことに成功face02icon14

看護師さんにもほめられましたキラキラ




結果は   中耳炎

そして、なぜか 左耳 

エーーーーーーッ!!って笑っちゃいましたface02さすが!我が家のペンペンicon06




しっかりお薬を飲んで、すっかり元気ですface02icon22


  

Posted by てんとうむしのテンテン at 09:18Comments(0)ペンペン

2015年01月26日

インフルエンザ(-)

ペンペン、昨日の日曜日

朝から少々熱があり、37、5℃

お昼に38.0℃になって

お昼寝前に38.3℃

17時には40.0℃まで上がったので


あ~これはインフルエンザだ・・・face07

でも、今、救急にかかっても検査でないよなぁ・・・


と思って家で様子をみていたんですが

19時には「頭が痛い」と言い出したペンペン。


これはもう確定だ!と思い

市民病院の時間外診療へかかりました。


熱が高いので、パーテーションで区切られた

熱がある人ゾーンで待つこと

2時間

やっとのことで見てもらえる頃には

ペンペンすっかり元気いっぱいface02icon10


そして、インフルエンザの検査も陰性(-)



家に帰ってもすっかり元気です。

さすがに今日は保育園に行かせるわけにもいけないし

ありがたいことに、ペンペン父ちゃんがお休みなので

お家で過ごしてもらおうと思います。



ですが・・・

市民病院の発熱患者ゾーンで2時間

インフルエンザ菌の巣窟で過ごしてしまった2時間は

菌をもらいに行ったのではないかとface07



判断を見誤ったのか・・・。

通院のタイミングって難しいですねface02icon10
  

Posted by てんとうむしのテンテン at 07:39Comments(0)ペンペン

2015年01月17日

土岐へお出かけ

12月にめずらしく平日休みをいただけたので

単独行動をさせてもらおうと思ったら

ペンペンが熱を出して急きょ中止に・・・。



一緒に行く予定だったお友達にも迷惑をかけてしまったので

リベンジしたいなぁ~と思っていたのですが

ペンペン父ちゃんと私はお休みが一緒になることが少ないので

なかなか機会がありませんでしたface02icon10



そしたら今日、ペンペン父ちゃんがお休みとのことだったので

ペンペンをお願いして、お友達と超久しぶりの

お出かけができると、それはそれは楽しみにしていましたface02



が・・・。



昨日の夜、ペンペン父ちゃんから

「明日・・・出勤になっちゃった・・・」とface07



仕事なら仕方ない・・・。



というわけで、ペンペンも連れていくことになりましたface06




土岐のアウトレットがリニューアルオープンしてから行ってなかったので

すごく楽しみにしてたけど、

ペンペンにとってはお買い物なんて

「帰ろうよ~、もう帰ろうよ~」連発だろうな・・・

って思って出発しました。



が!!



10時から15時まで、なんとかお買い物ができましたface02icon14

ディズニーストア・シルバニアファミリー・レゴ・ミキハウス

で乗り切れましたface02




お友達もペンペンをお散歩に連れ出してくれたり

アメちゃんで気分転換してくれたり、

一緒にいてくれたり、別々で行動してくれたりface02

本当にありがたかったなぁ~face02




おとなの買い物に付き合わされるなんて、

ペンペンには負担かけちゃったけど、

お利口に付き合ってくれて本当に助かりましたicon06

ペンペンありがとう!!

結局、買ったものはペンペンの物ばかりface02icon10

それでも本当に楽しい1日になりましたface02icon14















  

Posted by てんとうむしのテンテン at 20:00ペンペン

2015年01月04日

風邪ひいた・・かも

雪のちらつく中、自転車で走り回ったり、

プリキュアショーを見に行ったり

昨日は動物園に行ったりしたからか・・・



ペンペン・・・風邪をひきましたface02icon10




熱はないんだけど

とにかく咳が止まらない・・・face06




それにしても、やっとお休みが終わります!!

こんなに長くお休みをもらっておいて

贅沢は承知だけど、

旅行するでもなく、帰省してのんびりするでもなく、

ペンペン父ちゃん不在で、健康で過ごす長期休暇は

暇ですね~face02icon10

12日連勤のペンペン父ちゃんは明日までお仕事です!

よく頑張った!!ラストスパート、ファイト~父ちゃんicon06




私は明日からお仕事キラキラ 規則正しい生活に戻れます!楽しみですicon06







  

Posted by てんとうむしのテンテン at 10:56Comments(2)ペンペン