2016年09月21日
お料理するっ!
ペンペンが、冷蔵庫を開けて
「母ちゃん、お料理してもいい⁉️」って言うので、面白そうじゃないの(^^)やってごらんなさい!
で、出来上がったのが こちら

さきいか、しらす、チーズ
いろいろあったはずなのに、なぜそのチョイス⁉️⁉️⁉️
ペンペン好きなものだらけ(^^)
美味しそうだね〜*\(^o^)/*
「母ちゃん、お料理してもいい⁉️」って言うので、面白そうじゃないの(^^)やってごらんなさい!
で、出来上がったのが こちら

さきいか、しらす、チーズ
いろいろあったはずなのに、なぜそのチョイス⁉️⁉️⁉️
ペンペン好きなものだらけ(^^)
美味しそうだね〜*\(^o^)/*
2016年09月20日
5歳になりました
9月19日、ペンペン おかげさまで、5歳になりました(^^)
あっという間の5年間!
本当にあっという間でした(^^)
最近のぺんぺんは、毎日の保育園と、バレエ教室とスイミングとヤマハ音楽教室に楽しく通ってます*\(^o^)/*
ひらがなにも興味が出て、一生懸命に拾い読みをしたり、街の看板を読んでます。
書くのも反対向きになることが多いけど、だいぶ書けるようになりました!
相変わらず、エクステにハマり、不思議な髪型になってますが、私も周りのみんなも見慣れて気にならなくなったみたい(^^)
髪も自分で洗えるようになりました(^^)
炭水化物が大好きだけど、少しずつおかずも食べるようになってきました!相変わらず、甘いものは苦手で、塩辛いものが大好き(^^)
プリキュアとアイカツと、ボンボンリボンちゃんが大好き(^^)
ふわふわの手触りのタオルや、ぬいぐるみ、フリースも大好き(^^)
保育園の先生が大好きで、よく名前が出てくる女の子のお友達が4人います。
りゅうとくんっていう彼氏ができたそうです(^^)
身長 108センチ 体重 16キロ
クラスでは、女の子の中で後ろから3番目だそうです。
みなさんのおかげで、元気にすくすく育ってます*\(^o^)/*
ペンペン、誕生日は、みんなにありがとうを言える日だね〜(^^)
皆さん、ありがとうございます。
ペンペンファミリーをこれからもどうぞよろしく‼️


あっという間の5年間!
本当にあっという間でした(^^)
最近のぺんぺんは、毎日の保育園と、バレエ教室とスイミングとヤマハ音楽教室に楽しく通ってます*\(^o^)/*
ひらがなにも興味が出て、一生懸命に拾い読みをしたり、街の看板を読んでます。
書くのも反対向きになることが多いけど、だいぶ書けるようになりました!
相変わらず、エクステにハマり、不思議な髪型になってますが、私も周りのみんなも見慣れて気にならなくなったみたい(^^)
髪も自分で洗えるようになりました(^^)
炭水化物が大好きだけど、少しずつおかずも食べるようになってきました!相変わらず、甘いものは苦手で、塩辛いものが大好き(^^)
プリキュアとアイカツと、ボンボンリボンちゃんが大好き(^^)
ふわふわの手触りのタオルや、ぬいぐるみ、フリースも大好き(^^)
保育園の先生が大好きで、よく名前が出てくる女の子のお友達が4人います。
りゅうとくんっていう彼氏ができたそうです(^^)
身長 108センチ 体重 16キロ
クラスでは、女の子の中で後ろから3番目だそうです。
みなさんのおかげで、元気にすくすく育ってます*\(^o^)/*
ペンペン、誕生日は、みんなにありがとうを言える日だね〜(^^)

皆さん、ありがとうございます。
ペンペンファミリーをこれからもどうぞよろしく‼️


2016年05月22日
親子遠足⁉️
今年も保育園の親子遠足はお休みになってしまったペンペン。
この時期、ゴールデンウィーク明けはどうしても休めないため、ペンペンは親子遠足に行ったことがありません^_^;
そこで、毎年、遠足の目的地に後日、家族で行ってます。
今年はサンテパルクたはら‼️
ペンペンといとこと、私の母と行ってきました*\(^o^)/*
ペンペンの大好きゆるキャラもいて、ぬりえもしてきました。アスレチックも上手になりました(≧∇≦)
帰りには、みんなでランチ(^^)
楽しい遠足になりました*\(^o^)/*



この時期、ゴールデンウィーク明けはどうしても休めないため、ペンペンは親子遠足に行ったことがありません^_^;
そこで、毎年、遠足の目的地に後日、家族で行ってます。
今年はサンテパルクたはら‼️
ペンペンといとこと、私の母と行ってきました*\(^o^)/*
ペンペンの大好きゆるキャラもいて、ぬりえもしてきました。アスレチックも上手になりました(≧∇≦)
帰りには、みんなでランチ(^^)
楽しい遠足になりました*\(^o^)/*



2016年01月14日
めちゃめちゃ元気なんだけど…
ペンペン、ここ数日咳と鼻水が出ています。
小児科にも行って、気管支拡張テープと気管支拡張剤、
鼻水や痰を出しやすくする薬も飲んでいます。
抗生剤は処方されていません。元気ですから!!
でも、一日に1回~2回くらい、咳こむことがあります

昨夜も咳こんだら少しだけ、オエッと出てしまいました
そして今日。
実家の母も、義実家の母も用事があるから
もしペンペンが休むようなことになってもあずかれないとのこと。
お願いです・・・何事もおこりませんように・・・
と願いながら保育園に預け、私も出勤。
出勤して1時間ほどで保育園からお電話
「咳こんでいたら、嘔吐してしまったんです。お知らせしようと思いまして」と。
そうですよね・・・。吐いちゃったら保育園には置いてもらえないですよね・・・

職場の皆さんに、今日に限って両おばあちゃんに預けられないことを話し
退勤させてもらって、保育園にお迎えに。
ペンペン、めちゃめちゃうれしそう

帰ってからも鼻水は出るものの咳もなく元気いっぱい
こんなことなら、もう一度保育園にお願いして出勤したい
と思ってしまいましたが、そういうわけにもいかず
今日は家でゆっくりさせていただいてます。
かかりつけの病院は休診日。
薬はいただいている。
家でゆっくりするしかないですよね

元気が取り柄で、保育園を休む事もないペンペン。
だから私も平日に仕事を休んで(病気?元気?)なペンペンと一緒にいるなんて
経験が無さ過ぎてどう過ごしてよいのやら。
貴重な経験かもしれませんね。
職場のみなさん、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
小児科にも行って、気管支拡張テープと気管支拡張剤、
鼻水や痰を出しやすくする薬も飲んでいます。
抗生剤は処方されていません。元気ですから!!
でも、一日に1回~2回くらい、咳こむことがあります


昨夜も咳こんだら少しだけ、オエッと出てしまいました

そして今日。
実家の母も、義実家の母も用事があるから
もしペンペンが休むようなことになってもあずかれないとのこと。
お願いです・・・何事もおこりませんように・・・
と願いながら保育園に預け、私も出勤。
出勤して1時間ほどで保育園からお電話

「咳こんでいたら、嘔吐してしまったんです。お知らせしようと思いまして」と。
そうですよね・・・。吐いちゃったら保育園には置いてもらえないですよね・・・


職場の皆さんに、今日に限って両おばあちゃんに預けられないことを話し
退勤させてもらって、保育園にお迎えに。
ペンペン、めちゃめちゃうれしそう


帰ってからも鼻水は出るものの咳もなく元気いっぱい

こんなことなら、もう一度保育園にお願いして出勤したい

と思ってしまいましたが、そういうわけにもいかず
今日は家でゆっくりさせていただいてます。
かかりつけの病院は休診日。
薬はいただいている。
家でゆっくりするしかないですよね


元気が取り柄で、保育園を休む事もないペンペン。
だから私も平日に仕事を休んで(病気?元気?)なペンペンと一緒にいるなんて
経験が無さ過ぎてどう過ごしてよいのやら。
貴重な経験かもしれませんね。
職場のみなさん、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
2016年01月01日
あけましておめでとうございます
あけまして
おめでとうございます
今年もよろしく
お願いいたします

ペンペン父ちゃんは、今日も早朝からお仕事です!
ペンペンと私は朝一番で
氏神さまへ初詣。
今はお楽しみの年賀状を待っています

みなさま、今年もペンペンとペンペンファミリーを
よろしくお願いいたします!
おめでとうございます
今年もよろしく
お願いいたします
ペンペン父ちゃんは、今日も早朝からお仕事です!
ペンペンと私は朝一番で
氏神さまへ初詣。
今はお楽しみの年賀状を待っています


みなさま、今年もペンペンとペンペンファミリーを
よろしくお願いいたします!
2015年12月13日
覚え間違い?
ペンペンの覚え間違い??
おもしろくて、かわいかったので
忘れないように書いておこう!!
「やったー!」のことを
ヨイショー!!
(これは、最近は直ってきました
)
「自動販売機」のことを
賞味期限
(これも最近は間違えなくなったかな
)
最近、1番多いのは
変な合わせ方(服の)のことを
びじん
(使用例:この服にこのスカートじゃぁ、イヤ!だってびじんだもん)
あと、これは間違ってないのかなぁ・・・
「ソリオ ハイブリットのCM」
エスオー エルアイオー ソリオ ハイビー
ハイブリットがハイビーに聞こえるのは
素直なこどもの耳なのでしょうが、
それはそれは大きな声で、お外でも
ハイビー!!と自信満々に叫ぶので
ちょっと恥ずかしい・・・

おもしろくて、かわいかったので
忘れないように書いておこう!!
「やったー!」のことを
ヨイショー!!
(これは、最近は直ってきました

「自動販売機」のことを
賞味期限
(これも最近は間違えなくなったかな

最近、1番多いのは
変な合わせ方(服の)のことを
びじん
(使用例:この服にこのスカートじゃぁ、イヤ!だってびじんだもん)
あと、これは間違ってないのかなぁ・・・
「ソリオ ハイブリットのCM」
エスオー エルアイオー ソリオ ハイビー
ハイブリットがハイビーに聞こえるのは
素直なこどもの耳なのでしょうが、
それはそれは大きな声で、お外でも
ハイビー!!と自信満々に叫ぶので
ちょっと恥ずかしい・・・


2015年12月13日
おともだち
最近のペンペンファミリー、平日は本当にバタバタの日々です!
ペンペン父ちゃんはほとんど休みが無い状態で、
私も大きなイベントに向けて、帰りが21時を過ぎてしまうことも
おじいちゃん・おばあちゃんに助けてもらって
何とか乗り切っている状態です

平日はほとんど帰宅後は部屋のカギを開けてから寝るまで
バタバタと動き続け、ペンペンとゆっくり過ごすこともできずにいるので
休日はしっかりペンペンと過ごすことで
私も仕事のことを忘れリフレッシュできます
無理にでもリフレッシュしなくてはと思って・・・るかなぁ~
そんな休日に私とペンペンを楽しませて、リフレッシュさせてくれる
頼もしい存在、
それは、
おともだち

今はみんなお家を建てて引っ越しちゃったけど
今でも仲良くさせてもらっているアパートのみんなです
みんな大きくなってます
1ヶ月に1回くらいはあってるはずなのに
会うたびにみんなお姉さんになってる気がする
お友達との時間は楽しすぎてあっという間だから
これからもその時間を、みんなの存在を大切にして行けたらいいな
みんな、ありがとう!!



ペンペン父ちゃんはほとんど休みが無い状態で、
私も大きなイベントに向けて、帰りが21時を過ぎてしまうことも

おじいちゃん・おばあちゃんに助けてもらって
何とか乗り切っている状態です


平日はほとんど帰宅後は部屋のカギを開けてから寝るまで
バタバタと動き続け、ペンペンとゆっくり過ごすこともできずにいるので
休日はしっかりペンペンと過ごすことで
私も仕事のことを忘れリフレッシュできます

無理にでもリフレッシュしなくてはと思って・・・るかなぁ~

そんな休日に私とペンペンを楽しませて、リフレッシュさせてくれる
頼もしい存在、
それは、
おともだち


今はみんなお家を建てて引っ越しちゃったけど
今でも仲良くさせてもらっているアパートのみんなです

みんな大きくなってます

1ヶ月に1回くらいはあってるはずなのに
会うたびにみんなお姉さんになってる気がする

お友達との時間は楽しすぎてあっという間だから
これからもその時間を、みんなの存在を大切にして行けたらいいな

みんな、ありがとう!!
2015年11月07日
誕生日プレゼント!
ペンペンのお誕生日(9月)に、
ペンペン父ちゃんと私は習い事をプレゼントすることにしています。
ケーキやおもちゃはおじいちゃん・おばあちゃんが買ってくれますので
十分かと

昨年はヤマハ音楽教室。
その前はこどもちゃれんじ。
そして、今年はスイミングスクール!と思っていたのですが
なかなか体験にも連れて行けず、
入会できずにいたのですが、やっとこ体験レッスンに行って、
ペンペン大喜びで入会できました

偶然にも、体験レッスンのクラスに、保育園で同じクラスの
男の子がいたようで、いつもなら慣れるまではカチンコチンのペンペンも
楽しく参加できたようです!
写真撮影が禁止されている(撮ってよい日が決められている)ので、
写真はありませんが、腕に浮輪をつけてもらったり
カワイイ黄色やピンクのバケツで頭からお水をかぶったり、
プールに浮かべた3色のボールを、先生が色をしていして
みんなで拾ってかごに集めたり

みんなでワイワイ楽しそうでした!
途中で私の方を向いて手を振ったり

これから楽しく通ってくれるといいな
と思います!
来年は何を体験させようか、探さなくちゃ

ちなみにペンペンはフィギアスケートがやりたい!!と言ってますが、
アイスアリーナで見たスケート靴の値段に・・・撃沈
お家もそろそろ考えなくちゃだし、
ペンペンにもお金がかかるし、
がんばってお仕事しなくちゃ

ペンペン父ちゃんと私は習い事をプレゼントすることにしています。
ケーキやおもちゃはおじいちゃん・おばあちゃんが買ってくれますので
十分かと


昨年はヤマハ音楽教室。
その前はこどもちゃれんじ。
そして、今年はスイミングスクール!と思っていたのですが
なかなか体験にも連れて行けず、
入会できずにいたのですが、やっとこ体験レッスンに行って、
ペンペン大喜びで入会できました


偶然にも、体験レッスンのクラスに、保育園で同じクラスの
男の子がいたようで、いつもなら慣れるまではカチンコチンのペンペンも
楽しく参加できたようです!
写真撮影が禁止されている(撮ってよい日が決められている)ので、
写真はありませんが、腕に浮輪をつけてもらったり
カワイイ黄色やピンクのバケツで頭からお水をかぶったり、
プールに浮かべた3色のボールを、先生が色をしていして
みんなで拾ってかごに集めたり


みんなでワイワイ楽しそうでした!
途中で私の方を向いて手を振ったり


これから楽しく通ってくれるといいな

来年は何を体験させようか、探さなくちゃ


ちなみにペンペンはフィギアスケートがやりたい!!と言ってますが、
アイスアリーナで見たスケート靴の値段に・・・撃沈

お家もそろそろ考えなくちゃだし、
ペンペンにもお金がかかるし、
がんばってお仕事しなくちゃ


2015年11月03日
モリコロパーク
こちらも3週間ほど前になりますが、
モリコロパークで行われている
「ジブリの大博覧会」「思い出のマーニー展」へ行ってきました

ジブリ大好きです!!
ペンペンも大好きです!!
ちょうどテレビで「思い出のマーニー」も放送されて、
そんなタイミングで行けたので、ペンペンも大喜び
しかも、大好きなヒナちゃんとヒナちゃんママと一緒で大興奮

マーニーと杏奈?

サツキとめいの家にも予約して行ってきました

サツキとメイの家の敷地内では、建物の中は撮影禁止。
外からはOK!とのことで、写真撮ってきましたが、
「ブログ等に写真を掲示するのはやめてください。」とのことでした。
ちなみに、この写真はサツキとメイの家の敷地内ではなく、
ちょっと離れた展望台からかなりの望遠で撮ってます!
ペンペンもヒナちゃんもトトロ大好き
ヒナちゃんママが「どんぐり」をこっそり持ってきてくれてて
縁側で子どもたちから見えないように落とす!
「あっ!!どんぐり~
」
素直な子どもたちがめちゃめちゃかわいかった~
ペンペンとヒナちゃんが、
サツキとめいになったみたい

サツキとめいのお家の中には、アニメに出てくる
めいの帽子、お弁当箱、パジャマ、ランドセルなんかも
ちゃんとある!
出して展示がしてるんじゃなくて、お家の中のそれぞれのお部屋に
収納してあるんです。生活してる感じで

だから、押し入れも、食器棚も、開けられるところはどこを開けてみても
OKなんです

大人の私たちも楽しくて楽しくて
観覧時間があっという間に終わってしまいました

ジブリの大博覧会も、ジブリのいろいろな作品の展示や
アニメが出来上がるまでの展示がありました

帰りに、モリゾーとキッコロに遭遇

楽しかったね~
モリコロパークで行われている
「ジブリの大博覧会」「思い出のマーニー展」へ行ってきました

ジブリ大好きです!!
ペンペンも大好きです!!
ちょうどテレビで「思い出のマーニー」も放送されて、
そんなタイミングで行けたので、ペンペンも大喜び

しかも、大好きなヒナちゃんとヒナちゃんママと一緒で大興奮


マーニーと杏奈?
サツキとめいの家にも予約して行ってきました

サツキとメイの家の敷地内では、建物の中は撮影禁止。
外からはOK!とのことで、写真撮ってきましたが、
「ブログ等に写真を掲示するのはやめてください。」とのことでした。

ちなみに、この写真はサツキとメイの家の敷地内ではなく、
ちょっと離れた展望台からかなりの望遠で撮ってます!
ペンペンもヒナちゃんもトトロ大好き

ヒナちゃんママが「どんぐり」をこっそり持ってきてくれてて
縁側で子どもたちから見えないように落とす!
「あっ!!どんぐり~

素直な子どもたちがめちゃめちゃかわいかった~

ペンペンとヒナちゃんが、
サツキとめいになったみたい


サツキとめいのお家の中には、アニメに出てくる
めいの帽子、お弁当箱、パジャマ、ランドセルなんかも
ちゃんとある!
出して展示がしてるんじゃなくて、お家の中のそれぞれのお部屋に
収納してあるんです。生活してる感じで


だから、押し入れも、食器棚も、開けられるところはどこを開けてみても
OKなんです


大人の私たちも楽しくて楽しくて

観覧時間があっという間に終わってしまいました


ジブリの大博覧会も、ジブリのいろいろな作品の展示や
アニメが出来上がるまでの展示がありました

帰りに、モリゾーとキッコロに遭遇

楽しかったね~

2015年11月03日
運動会
もう1ヶ月も前のことになりますが、
ペンペンの記録として、書いておこうと思います
10月のはじめに、ペンペンの運動会がありました。

早いもので、4度目の運動会!
未満児さんクラスのちっちゃな子たちを見てると、
ペンペンもまだひとりで歩くなくて、
ゴーゴーカーを押しながらのかけっこだったことを思い出して
ペンペン、年少になったので、出場できる競技も増えました
ペンペンが得意なのは、体操やダンス(おゆうぎ)
いきいきしてて楽しそう

かけっこは、5番!
5人で走って5番

しかも大差で5番

申し訳なさそうに、私の方を見ながらのゴールで・・・。
家を出る前に
「かけっこ1番になれるかなぁ
?!」なんて
言ってしまった自分に反省です
毎日、保育園から帰っても、おばあちゃんのところで
お家の中でテレビを見て過ごすか、延長保育で19時まで
保育園の中で室内遊びのペンペン。
運動量が少ない!!!
休みの日も、遊びに行ってもあまり走らないペンペン。

ペンペン父ちゃんやおじいちゃんがいれば、間違いなく
抱っこ抱っこで、地球に足がつかないペンペン…。
まぁ、そんな日常なんだから、仕方ないか!
最後まで走りきったので良しとしましょう

ダンスでポンポンを使ったペンペン。
100円ショップでポンポンがついたハロウィングッズを買ってもらい、
家でも音楽をかけて運動会のダンスを踊っています
ダンスしてる時は本当に楽しそうなペンペンです

さあ、来年の運動会に向けて、たくさん走り回って遊ぼうね

ペンペンの記録として、書いておこうと思います

10月のはじめに、ペンペンの運動会がありました。
早いもので、4度目の運動会!
未満児さんクラスのちっちゃな子たちを見てると、
ペンペンもまだひとりで歩くなくて、
ゴーゴーカーを押しながらのかけっこだったことを思い出して

ペンペン、年少になったので、出場できる競技も増えました

ペンペンが得意なのは、体操やダンス(おゆうぎ)
いきいきしてて楽しそう

かけっこは、5番!
5人で走って5番


しかも大差で5番


申し訳なさそうに、私の方を見ながらのゴールで・・・。
家を出る前に
「かけっこ1番になれるかなぁ

言ってしまった自分に反省です

毎日、保育園から帰っても、おばあちゃんのところで
お家の中でテレビを見て過ごすか、延長保育で19時まで
保育園の中で室内遊びのペンペン。
運動量が少ない!!!
休みの日も、遊びに行ってもあまり走らないペンペン。


ペンペン父ちゃんやおじいちゃんがいれば、間違いなく
抱っこ抱っこで、地球に足がつかないペンペン…。
まぁ、そんな日常なんだから、仕方ないか!
最後まで走りきったので良しとしましょう


ダンスでポンポンを使ったペンペン。
100円ショップでポンポンがついたハロウィングッズを買ってもらい、
家でも音楽をかけて運動会のダンスを踊っています

ダンスしてる時は本当に楽しそうなペンペンです


さあ、来年の運動会に向けて、たくさん走り回って遊ぼうね


2015年09月22日
弥富のお友達
私の短大時代のお友達が弥富市に住んでいます
下の子(あんちゃん)がペンペンと同じ歳なので、
一緒にたくさん遊びたいんだけど、弥富は遠い

年に1回くらい会えるかな?!
私が弥富に行ったり、
お友達家族が豊橋に来てくれたり、
刈谷のハイウェイオアシスで集合して遊んだり
5連休の中日の昨日、一緒に遊ぶ予定だったお友達が
手足口病になり遊べなくなってしまったので、
弥富のお友達に連絡!なんとOK
朝から高速を使って、ペンペンと2人遊びに行ってきました
お兄ちゃんのこうたんはとっても優しいお兄ちゃん
ペンペン、手をつないでもらってうれしそう
あんちゃんとも一緒に遊べてすごく楽しかったみたい


津島神社にも行ってきました


公園で遊んで、


お家でも遊ばせてもらって

夕飯にお風呂まで入れてもらっちゃった


なかなか会えないけど、次逢う時は子どもたちがもっともっと大きくなってることを
楽しみにして待ってます
ちなみに・・・
家では食事を残すペンペン。
お友達のお家では、ミートソースもサラダも完食!!
とってもおいしかったもんね~
夜の高速道路が怖かったようで、お昼寝してないのにまったく寝ない。
高速を降りて信号で停車した途端、寝落ちしました、
すごく緊張してたみたいです。
鯉にえさをやりたいのに、鳩が寄って来てギャーギャーのペンペン。
とっても楽しい1日になりました


下の子(あんちゃん)がペンペンと同じ歳なので、
一緒にたくさん遊びたいんだけど、弥富は遠い


年に1回くらい会えるかな?!
私が弥富に行ったり、
お友達家族が豊橋に来てくれたり、
刈谷のハイウェイオアシスで集合して遊んだり

5連休の中日の昨日、一緒に遊ぶ予定だったお友達が
手足口病になり遊べなくなってしまったので、
弥富のお友達に連絡!なんとOK

朝から高速を使って、ペンペンと2人遊びに行ってきました

お兄ちゃんのこうたんはとっても優しいお兄ちゃん

ペンペン、手をつないでもらってうれしそう

あんちゃんとも一緒に遊べてすごく楽しかったみたい


津島神社にも行ってきました

公園で遊んで、
お家でも遊ばせてもらって
夕飯にお風呂まで入れてもらっちゃった


なかなか会えないけど、次逢う時は子どもたちがもっともっと大きくなってることを
楽しみにして待ってます

ちなみに・・・
家では食事を残すペンペン。
お友達のお家では、ミートソースもサラダも完食!!
とってもおいしかったもんね~

夜の高速道路が怖かったようで、お昼寝してないのにまったく寝ない。
高速を降りて信号で停車した途端、寝落ちしました、
すごく緊張してたみたいです。
鯉にえさをやりたいのに、鳩が寄って来てギャーギャーのペンペン。
とっても楽しい1日になりました


2015年09月22日
浜松動物園へ
シルバーウィーク2日目の20日(日)。
お友達と浜松動物園へ行ってきました
私はペンペンの保育園ママ友がほとんどいません。
毎朝、ダッシュで保育園へ送り、その後出勤!
お迎えも、お義母さんにお願いするか、延長保育を利用し、
閉園ギリギリに保育園に飛びこみます。
18時半以降の延長保育はペンペン1人のことが多いので、
他のママさんに会うことがありません。
朝は、同じ時間に送っていくので、顔がわかるママさんはいますが、
みんな急いでいるので、あいさつ程度、おしゃべりすることがありません

そんな中、ペンペンが入園前の保育園の園庭解放で出会った
連絡先を知る貴重な保育園ママ友ふたり

2人とも忙しくて、保育園の送り迎えは家族に頼んでいるので、
保育園で会うことはないんだけど、ときどき連絡を取って
情報交換&一緒にお出かけしています
そんな3親子で 浜松動物園に行ってきました





保育園での生活のおかげで、お友達と仲良く遊べるようになったし、
順番も待てるようになりました
これからもずっと、大切したいお友達です

ありがとう!
お友達と浜松動物園へ行ってきました

私はペンペンの保育園ママ友がほとんどいません。
毎朝、ダッシュで保育園へ送り、その後出勤!
お迎えも、お義母さんにお願いするか、延長保育を利用し、
閉園ギリギリに保育園に飛びこみます。
18時半以降の延長保育はペンペン1人のことが多いので、
他のママさんに会うことがありません。
朝は、同じ時間に送っていくので、顔がわかるママさんはいますが、
みんな急いでいるので、あいさつ程度、おしゃべりすることがありません


そんな中、ペンペンが入園前の保育園の園庭解放で出会った
連絡先を知る貴重な保育園ママ友ふたり


2人とも忙しくて、保育園の送り迎えは家族に頼んでいるので、
保育園で会うことはないんだけど、ときどき連絡を取って
情報交換&一緒にお出かけしています

そんな3親子で 浜松動物園に行ってきました


保育園での生活のおかげで、お友達と仲良く遊べるようになったし、
順番も待てるようになりました

これからもずっと、大切したいお友達です


ありがとう!
2015年09月22日
4歳になりました!
シルバーウィークも前半が終了!
毎日、ペンペンと楽しく過ごしています
まず、19日(土)
ペンペン 4歳の誕生日 でした

昼食に私の実家で、じいちゃん・ばあちゃん・いとこと
お赤飯とからあげ&天ぷらでパーティ!
プリキュアのパジャマとプリキュアなりきり靴下をもらい
夕方には義実家のおじいちゃん・おばあちゃんのところへ移動し、
大好きなプリンセスプリキュアのキュア・スカーレットの
プりチュームを買ってもらい

そのドレスを着たまま、予約していたケーキを受け取りに

ペンペンのリクエストで、大好きな うどん をキュアスカーレットの恰好で
みんなで食べに行ったのですが、途中で寝てしまい帰宅…
ペンペンが起きるのを待って、ケーキをみんなで食べました

私たち両親からは、スイミングスクール入会をプレゼントしようと思っています。
(昨年の誕生日はヤマハ音楽教室入会!)
たくさんのお友達やみなさんに「おめでとう!」と
お祝いしていただいて、ペンペンの4歳のお誕生日も
とっても幸せです

あっという間の4年間

ペンペンが我が家に来てくれて、私たち家族もとっても幸せです
ありがとう。
毎日、ペンペンと楽しく過ごしています

まず、19日(土)
ペンペン 4歳の誕生日 でした

昼食に私の実家で、じいちゃん・ばあちゃん・いとこと
お赤飯とからあげ&天ぷらでパーティ!
プリキュアのパジャマとプリキュアなりきり靴下をもらい
夕方には義実家のおじいちゃん・おばあちゃんのところへ移動し、
大好きなプリンセスプリキュアのキュア・スカーレットの
プりチュームを買ってもらい
そのドレスを着たまま、予約していたケーキを受け取りに

ペンペンのリクエストで、大好きな うどん をキュアスカーレットの恰好で
みんなで食べに行ったのですが、途中で寝てしまい帰宅…

ペンペンが起きるのを待って、ケーキをみんなで食べました

私たち両親からは、スイミングスクール入会をプレゼントしようと思っています。
(昨年の誕生日はヤマハ音楽教室入会!)
たくさんのお友達やみなさんに「おめでとう!」と
お祝いしていただいて、ペンペンの4歳のお誕生日も
とっても幸せです


あっという間の4年間


ペンペンが我が家に来てくれて、私たち家族もとっても幸せです

ありがとう。
2015年09月13日
あゆとり
音楽教室のお友達ファミリー(6家族)で
遠足に行ってきました
行き先は「あゆとり?」「あゆつかみ?」
食べる分だけ鮎を購入し、川から水を引いた生け簀?に放し、
みんなで素手で捕まえます
ペンペン、はりきって出かけたものの、生きてる魚を触るのは初めて!!
平気で捕まえる男の子に「ペンペンちゃん!これ!」
って見せられて・・・
ぎゃー!!!

まったく触れず、ペンペンの精いっぱいがこちら

触れませんが、食べれます


私は塩焼きで、ペンペンはフライで、おいしく頂きました
ペンペンは熱くて食べれなかったけど、五平もちも絶品

鮎がいなくなった生け簀には、安心して入れたみたいです


楽しかったね~、また行こうね!!
今度行く時は鮎にも触れるかな?
みんな、ありがとう

遠足に行ってきました

行き先は「あゆとり?」「あゆつかみ?」
食べる分だけ鮎を購入し、川から水を引いた生け簀?に放し、
みんなで素手で捕まえます

ペンペン、はりきって出かけたものの、生きてる魚を触るのは初めて!!
平気で捕まえる男の子に「ペンペンちゃん!これ!」
って見せられて・・・
ぎゃー!!!
まったく触れず、ペンペンの精いっぱいがこちら
触れませんが、食べれます


私は塩焼きで、ペンペンはフライで、おいしく頂きました

ペンペンは熱くて食べれなかったけど、五平もちも絶品

鮎がいなくなった生け簀には、安心して入れたみたいです

楽しかったね~、また行こうね!!
今度行く時は鮎にも触れるかな?
みんな、ありがとう


2015年09月12日
久しぶりのここにこ!
お友達のちーちゃんとジョーくんとここにこへ行ってきました。
久しぶりに行きましたが、やっぱり楽しい!!
ペンペンもあれこれ探して、はりきって遊んでました
オバケの部屋であそんだり、

ドラムセットでノリノリ

ケーキ屋さんにも変身したし

不思議なテレビも体験してきました!


万華鏡に

工作も

他にも、市電に乗ったり、パズルをしたり、レゴで遊んだり、図書館も!!
トランポリンにアスレチック、たくさん遊べました

また行こうね~

久しぶりに行きましたが、やっぱり楽しい!!
ペンペンもあれこれ探して、はりきって遊んでました

オバケの部屋であそんだり、
ドラムセットでノリノリ

ケーキ屋さんにも変身したし

不思議なテレビも体験してきました!

万華鏡に

工作も

他にも、市電に乗ったり、パズルをしたり、レゴで遊んだり、図書館も!!
トランポリンにアスレチック、たくさん遊べました


また行こうね~


2015年08月13日
おばあちゃん家でお泊り
ペンペン、初めてのお泊りです

昨夜、いただきものがあったので、おばあちゃんのところへ
おすそ分けに行きました。
渡したらすぐに帰る予定だったんですが、なんと、
ペンペン父ちゃんのお兄さんファミリーが大垣からお泊りに来ていて、
ペンペンも
あそびたい!かえらない!と言い出して

こどもたちみんなでお風呂にも入って
みんなとねる
と
数ヶ月前、おばあちゃんと寝る!と言うので、お願いして
私だけアパートに帰ると、5分後におばあちゃんの車で送られてきた
ペンペン。
今日も送られてくるか、「迎えに来て」と電話がかかってくるかと
待っていたんですが、どちらもなく朝を迎えました
ペンペン、来月で4歳。初めてのお泊りです!
そして、私にとってもペンペンのいない夜は初めて
いとこちゃんたちのおかげで、ペンペン楽しく眠れたようです
とっても良い経験になったと思います。
良かったね~、ペンペン
今朝は、ペンペンの様子をおばあちゃんに確認後、
「ゆっくりして~」というお言葉に甘えて、
観たかった ベイマックス のDVD鑑賞
ご褒美をもらった気分です
働いていると、保育園に最後までお世話になっているし、
平日は一緒にいる時間が少ない分、
休日はペンペンとの濃い時間を過ごさなくちゃ!
と、自分のリフレッシュは後回しになってしまうことが多いので、
今日のこの時間はとってもありがたくて、のんびりさせてもらっています

お義母さん、本当にありがとうございます

あっという間に大きくなっていくペンペン
みなさんのおかげで、どんどん成長させてもらっています
これからもたくさんの方にお世話になりながら、心も体も大きく成長してくれると
うれしいです

ありがとうございます


昨夜、いただきものがあったので、おばあちゃんのところへ
おすそ分けに行きました。
渡したらすぐに帰る予定だったんですが、なんと、
ペンペン父ちゃんのお兄さんファミリーが大垣からお泊りに来ていて、
ペンペンも
あそびたい!かえらない!と言い出して


こどもたちみんなでお風呂にも入って
みんなとねる
と

数ヶ月前、おばあちゃんと寝る!と言うので、お願いして
私だけアパートに帰ると、5分後におばあちゃんの車で送られてきた
ペンペン。
今日も送られてくるか、「迎えに来て」と電話がかかってくるかと
待っていたんですが、どちらもなく朝を迎えました

ペンペン、来月で4歳。初めてのお泊りです!
そして、私にとってもペンペンのいない夜は初めて

いとこちゃんたちのおかげで、ペンペン楽しく眠れたようです

とっても良い経験になったと思います。
良かったね~、ペンペン

今朝は、ペンペンの様子をおばあちゃんに確認後、
「ゆっくりして~」というお言葉に甘えて、
観たかった ベイマックス のDVD鑑賞

ご褒美をもらった気分です

働いていると、保育園に最後までお世話になっているし、
平日は一緒にいる時間が少ない分、
休日はペンペンとの濃い時間を過ごさなくちゃ!
と、自分のリフレッシュは後回しになってしまうことが多いので、
今日のこの時間はとってもありがたくて、のんびりさせてもらっています


お義母さん、本当にありがとうございます


あっという間に大きくなっていくペンペン

みなさんのおかげで、どんどん成長させてもらっています

これからもたくさんの方にお世話になりながら、心も体も大きく成長してくれると
うれしいです


ありがとうございます

2015年08月10日
ナイト・ガーデン
気が付けば、とんと更新してませんでした・・・

ブログをやっていたことさえ、忘れてしまうくらいの日々だったってことでしょうか

世間はお盆休みの方も多いようですが、
私もペンペン父ちゃんも忙しい日々を過ごしてます

ペンペンももちろん、夏季自由保育+延長保育でお世話になっています
今年になって保育園のお迎えがラストになってしまうことが増え、
お迎えに行くと、教室にペンペンと先生が2人・・・
19時までお世話になっている子はあまりいないようです
そんな毎日ですが、
今日は、ペンペン父ちゃんの仕事が終わるのを待って、
豊橋動物園のナイト・ガーデンに行ってきました


去年も参加して楽しかったので、今年もお友達とみんなで行ってきました

たくさんの食べ物のお店が出ていたけど、出店でお腹いっぱい食べようと思うと
すごい金額になってしまうので・・・お弁当持参です
まずはライブを聴きながら食事して、
お腹いっぱいになったら乗り放題の遊具ゾーンへ
並んでる間も、お友達と一緒だからペンペン楽しそう


サイクルモノレールと、バッテリーカー、観覧車に乗ったところで
終わりの時間になってしまいました


楽しかったね~、ありがとう



ブログをやっていたことさえ、忘れてしまうくらいの日々だったってことでしょうか


世間はお盆休みの方も多いようですが、
私もペンペン父ちゃんも忙しい日々を過ごしてます


ペンペンももちろん、夏季自由保育+延長保育でお世話になっています

今年になって保育園のお迎えがラストになってしまうことが増え、
お迎えに行くと、教室にペンペンと先生が2人・・・

19時までお世話になっている子はあまりいないようです

そんな毎日ですが、
今日は、ペンペン父ちゃんの仕事が終わるのを待って、
豊橋動物園のナイト・ガーデンに行ってきました


去年も参加して楽しかったので、今年もお友達とみんなで行ってきました

たくさんの食べ物のお店が出ていたけど、出店でお腹いっぱい食べようと思うと
すごい金額になってしまうので・・・お弁当持参です

まずはライブを聴きながら食事して、
お腹いっぱいになったら乗り放題の遊具ゾーンへ

並んでる間も、お友達と一緒だからペンペン楽しそう


サイクルモノレールと、バッテリーカー、観覧車に乗ったところで
終わりの時間になってしまいました

楽しかったね~、ありがとう


2015年06月27日
ペンペンのくじ運
先週の日曜日、大好きなお隣のHINAちゃんが
プリキュアショーに誘ってくれたので、
ハイジングプラザ豊橋南に行ってきました
まずはプリキュアショーを見て、握手会に参加!

そのあと、お姫様に変身させてくれるコーナーへ!

そのあと、お家を見せてもらったら、プリキュアグッズが当たるかも?!
という抽選券がもらえたので、抽選会場へ向かうと
ペンペンとHINAちゃんが猛ダッシュ!!
私とHINAちゃんママがゆっくり歩いていると
カランカラ~ン
なんと!ペンペン1等賞が当たっちゃった



そして、今日の夏祭りでも、50円のおんなのこおもちゃくじで
なんと!
1番
ディズニーの大好きなピンクの電卓が当たりました!!
ペンペン、一生分のくじ運をこの数日で使いきっちゃったかもしれません

プリキュアショーに誘ってくれたので、
ハイジングプラザ豊橋南に行ってきました

まずはプリキュアショーを見て、握手会に参加!
そのあと、お姫様に変身させてくれるコーナーへ!
そのあと、お家を見せてもらったら、プリキュアグッズが当たるかも?!
という抽選券がもらえたので、抽選会場へ向かうと
ペンペンとHINAちゃんが猛ダッシュ!!
私とHINAちゃんママがゆっくり歩いていると
カランカラ~ン
なんと!ペンペン1等賞が当たっちゃった


そして、今日の夏祭りでも、50円のおんなのこおもちゃくじで
なんと!
1番
ディズニーの大好きなピンクの電卓が当たりました!!
ペンペン、一生分のくじ運をこの数日で使いきっちゃったかもしれません


2015年06月27日
トトロの浴衣で
今日は、ペンペンの保育園の夏祭りでした
この日のために、職場の先輩ママが娘さんが着ていたトトロの浴衣を
プレゼントしてくれました
ペンペン、大興奮で、すぐ着る!!と張り切ってましたが、
サイズが大きかったので、ペンペンばあちゃんにお直しをしてもらって
今朝、大喜びで着て行きました

とってもかわいい浴衣をありがとうございました
浴衣売り場で、マネキンさんが着ている浴衣を見たら
帯にカワイイお花が付いていたので、買おうかな
と思ったら
お高い・・・
というわけで、作ろう!!と決心し、
100円ショップでヒマワリの造花を1本買ってきて、分解して、
今朝早起きをしてチクチク
こんな感じに仕上がりました

夏祭りは、お友達と一緒に回って楽しそうにしてました
保育園ではわりとおとなしいって聞いていたので、
お友達いるのかなぁ・・・って思ってたので、
よかったよかった


この日のために、職場の先輩ママが娘さんが着ていたトトロの浴衣を
プレゼントしてくれました

ペンペン、大興奮で、すぐ着る!!と張り切ってましたが、
サイズが大きかったので、ペンペンばあちゃんにお直しをしてもらって
今朝、大喜びで着て行きました


とってもかわいい浴衣をありがとうございました

浴衣売り場で、マネキンさんが着ている浴衣を見たら
帯にカワイイお花が付いていたので、買おうかな

お高い・・・

というわけで、作ろう!!と決心し、
100円ショップでヒマワリの造花を1本買ってきて、分解して、
今朝早起きをしてチクチク

こんな感じに仕上がりました

夏祭りは、お友達と一緒に回って楽しそうにしてました

保育園ではわりとおとなしいって聞いていたので、
お友達いるのかなぁ・・・って思ってたので、
よかったよかった

2015年05月10日
GWのおもいで
私とペンペンは5月3・4・5・6日がお休みでした

ペンペンも3歳になり、トイレにも困らなくなって
このゴールデンウィーク、本当にたくさんお出かけできました

3日はHINAちゃん親子と 浜松市動物園
4日は甥っ子姪っ子ペンペンと お買い物&実家でバーベキュー
妖怪ウォッチが大好きな甥っ子と姪っ子と
妖怪メダルのガチャをやったんだけど、
甥っ子→姪っ子→ペンペン→甥っ子→姪っ子→ペンペンの順で
チャレンジするも、無欲の勝利なのか、ペンペンの順番に
甥っ子たちが欲しいメダルが出ちゃう

その時の甥っ子姪っ子のリアクションが面白くてかわいくて
ペンペンはメダルの種類にはまだ興味がないので
交換してあげて、みんな大満足!!
気がつけば妖怪メダルに1000円も使ってしまった

100円ショップで水風船を買いこんで、実家の庭で
壁に投げつけてみんなでキャーキャー大騒ぎ

5日は甥っ子・姪っ子、兄夫婦の家族旅行に便乗させてもらって
日間賀島へ
ペンペン、初めての船に大興奮で、ものすごく揺れても平気でした
私はもうすっかり船酔いで・・・船の外で風に当たってなんとか乗り切りました
(めちゃめちゃ風が強くて寒かった!!)





帰りにバロックでアイスを食べて、

ペンペン父ちゃんの実家へお土産を持っていくと、
ペンペン父ちゃんのお兄さんが帰省してたので、
ペンペンのいとこたちと遊んでもらいました。

6日は ペンペンがお休みした 親子遠足の目的地
岡崎南公園へ
ペンペン父ちゃんも一緒に家族3人、お弁当も作って、
親子遠足してきました

連休中にもかかわらず、混んでなくて、乗り物も安くて大満足

楽しい連休を過ごさせてもらいました


4月はバタバタと忙しくて、余裕がなかったけど
このお休みでリフレッシュできたので
連休明けも元気いっぱいでお仕事できました

ペンペンも毎日元気に遊んで、保育園にもはりきって登園
我が家はあまりお金をかけず、
近場で楽しむのが合っているみたいです

楽しいゴールデンウィークをありがとう


ペンペンも3歳になり、トイレにも困らなくなって
このゴールデンウィーク、本当にたくさんお出かけできました


3日はHINAちゃん親子と 浜松市動物園
4日は甥っ子姪っ子ペンペンと お買い物&実家でバーベキュー
妖怪ウォッチが大好きな甥っ子と姪っ子と
妖怪メダルのガチャをやったんだけど、
甥っ子→姪っ子→ペンペン→甥っ子→姪っ子→ペンペンの順で
チャレンジするも、無欲の勝利なのか、ペンペンの順番に
甥っ子たちが欲しいメダルが出ちゃう


その時の甥っ子姪っ子のリアクションが面白くてかわいくて

ペンペンはメダルの種類にはまだ興味がないので
交換してあげて、みんな大満足!!
気がつけば妖怪メダルに1000円も使ってしまった


100円ショップで水風船を買いこんで、実家の庭で
壁に投げつけてみんなでキャーキャー大騒ぎ


5日は甥っ子・姪っ子、兄夫婦の家族旅行に便乗させてもらって
日間賀島へ
ペンペン、初めての船に大興奮で、ものすごく揺れても平気でした

私はもうすっかり船酔いで・・・船の外で風に当たってなんとか乗り切りました
(めちゃめちゃ風が強くて寒かった!!)
帰りにバロックでアイスを食べて、
ペンペン父ちゃんの実家へお土産を持っていくと、
ペンペン父ちゃんのお兄さんが帰省してたので、
ペンペンのいとこたちと遊んでもらいました。
6日は ペンペンがお休みした 親子遠足の目的地
岡崎南公園へ
ペンペン父ちゃんも一緒に家族3人、お弁当も作って、
親子遠足してきました


連休中にもかかわらず、混んでなくて、乗り物も安くて大満足


楽しい連休を過ごさせてもらいました


4月はバタバタと忙しくて、余裕がなかったけど
このお休みでリフレッシュできたので
連休明けも元気いっぱいでお仕事できました


ペンペンも毎日元気に遊んで、保育園にもはりきって登園

我が家はあまりお金をかけず、
近場で楽しむのが合っているみたいです


楽しいゴールデンウィークをありがとう
