2014年08月01日
行きはヨイヨイ帰りは・・・
最近のペンペン、イヤイヤもすごいけど、とにかく泣き声が大きくて・・・

火曜日、土用の丑の日の出来事。
アイプラザ豊橋までペンペンを自転車の後ろに乗せて、
チケットの支払いに行ってきました。
NHKのワンワンのコンサートのチケットです。
行きはペンペンもうれしそうに自転車の後ろでトトロのめいちゃんの
台詞を真似しながら、15分くらいで到着。
チケットをもらって、さあ帰ろうとしたら・・・
「ペンペン、あるいてかえる!」と言い出した・・・。
これは以前に経験した、クックマートの悲劇がよみがえる・・・。
右手で子乗せ自転車を押しながら、左手でペンペンを抱っこして帰るという
クッタクタの悲劇
そして、今回も
のらん!!あるく!!かあちゃんだっこして~!!!ぎゃー!!!
ちょっと無理やりに乗せてみたけど、ベルトをすり抜けて
子ども椅子の上に立ち上がっちゃう

これじゃ、動かせない・・・。
抱っこして10数えて、かあちゃんがパワーをペンペンにいっぱいあげるで、
元気モリモリになるもんで、自転車乗れる?と聞くと
うん!
と答えるものの、全く歩かない・・・
なんとか少しずつ進んで、横断歩道まで行くと、
なんと、横断歩道の中間地点で
ペンペンここで寝るもん!と横になって目を閉じた!!!
やめてくれーーーーー!!
車も待ってくれてるし、仕方なく自転車押しながら、ペンペンを捕獲して
なんとか渡りきったけど、ますますグッズグズのペンペン。
コンビニまで行けたら、アイス買って休憩しようか
と
誘ってみるものの、抱っこじゃないとやだ!と言い張るペンペン。
それでもちょっとずつ、ジワジワ進んで、見えてるコンビニに
たどり着くまでさらに30分。
でも、知らない人が通るとピタッと泣きやむペンペン。
豊橋はやさしい人が多いようで、みんな笑いながら通り過ぎてくれて
助かります!
ペンペンが泣いてたら通りすがりのおじさんが
家庭菜園帰りなのか、自転車のかごに入ってた曲がっちゃったきゅうりやトマトを
ペンペンに「どれが好きだ??持ってくかん??」とくれちゃったりね
やっとたどり着いたコンビニでも、イチゴのアイスがなくて ぎゃー!!
やっとのことでメロンに決めても、「お金払わん、ピッしないーーー」 ぎゃー!!
駐車場の車止めに2人で座って、アイスを開けようとすると
「ペンペンが開けるーーー」 ぎゃー!!
こうなったら、私はとりあえず 1回笑うことにしています!大笑い!
内心はみんなにどう見られてるのか、虐待通報されないかヒヤヒヤだけど、
ペンペンに怒っても泣きやむわけじゃないし、高齢出産で母になると
こういうとき、ちょっとだけ余裕があると言うか~

しばらく泣かしておいて、
「ペンペン、抱っこでぎゅーしてあげようか
」
と言うと、抱きついてくるペンペン。
あ~あ、家を出てもう2時間だよ・・・と思ったけど、
これで帰れるわ

と思ったものの、やっぱり
自転車には乗らないと主張するペンペン。
なんでだろ・・・なんで目的地からの帰り道は自転車に乗ってくれないんだろう・・・

フ~ッ・・・
ペンペン父ちゃんに車でお迎えに来てもらうことに
イヤイヤ期の最高潮なのか、毎日ギャーギャー言ってますが、
落ち着いてる時は、お手伝い大好きのお姉ちゃんな面もあって

こんな時期も今だけなはずだから、もう少し付き合おうかなぁ~

なんてのんびり考えちゃってます


火曜日、土用の丑の日の出来事。
アイプラザ豊橋までペンペンを自転車の後ろに乗せて、
チケットの支払いに行ってきました。
NHKのワンワンのコンサートのチケットです。
行きはペンペンもうれしそうに自転車の後ろでトトロのめいちゃんの
台詞を真似しながら、15分くらいで到着。
チケットをもらって、さあ帰ろうとしたら・・・
「ペンペン、あるいてかえる!」と言い出した・・・。
これは以前に経験した、クックマートの悲劇がよみがえる・・・。
右手で子乗せ自転車を押しながら、左手でペンペンを抱っこして帰るという
クッタクタの悲劇

そして、今回も
のらん!!あるく!!かあちゃんだっこして~!!!ぎゃー!!!
ちょっと無理やりに乗せてみたけど、ベルトをすり抜けて
子ども椅子の上に立ち上がっちゃう


これじゃ、動かせない・・・。
抱っこして10数えて、かあちゃんがパワーをペンペンにいっぱいあげるで、
元気モリモリになるもんで、自転車乗れる?と聞くと
うん!
と答えるものの、全く歩かない・・・

なんとか少しずつ進んで、横断歩道まで行くと、
なんと、横断歩道の中間地点で
ペンペンここで寝るもん!と横になって目を閉じた!!!
やめてくれーーーーー!!
車も待ってくれてるし、仕方なく自転車押しながら、ペンペンを捕獲して
なんとか渡りきったけど、ますますグッズグズのペンペン。
コンビニまで行けたら、アイス買って休憩しようか

誘ってみるものの、抱っこじゃないとやだ!と言い張るペンペン。
それでもちょっとずつ、ジワジワ進んで、見えてるコンビニに
たどり着くまでさらに30分。
でも、知らない人が通るとピタッと泣きやむペンペン。
豊橋はやさしい人が多いようで、みんな笑いながら通り過ぎてくれて
助かります!
ペンペンが泣いてたら通りすがりのおじさんが
家庭菜園帰りなのか、自転車のかごに入ってた曲がっちゃったきゅうりやトマトを
ペンペンに「どれが好きだ??持ってくかん??」とくれちゃったりね

やっとたどり着いたコンビニでも、イチゴのアイスがなくて ぎゃー!!
やっとのことでメロンに決めても、「お金払わん、ピッしないーーー」 ぎゃー!!
駐車場の車止めに2人で座って、アイスを開けようとすると
「ペンペンが開けるーーー」 ぎゃー!!
こうなったら、私はとりあえず 1回笑うことにしています!大笑い!
内心はみんなにどう見られてるのか、虐待通報されないかヒヤヒヤだけど、
ペンペンに怒っても泣きやむわけじゃないし、高齢出産で母になると
こういうとき、ちょっとだけ余裕があると言うか~


しばらく泣かしておいて、
「ペンペン、抱っこでぎゅーしてあげようか

と言うと、抱きついてくるペンペン。
あ~あ、家を出てもう2時間だよ・・・と思ったけど、
これで帰れるわ


と思ったものの、やっぱり
自転車には乗らないと主張するペンペン。
なんでだろ・・・なんで目的地からの帰り道は自転車に乗ってくれないんだろう・・・


フ~ッ・・・
ペンペン父ちゃんに車でお迎えに来てもらうことに

イヤイヤ期の最高潮なのか、毎日ギャーギャー言ってますが、
落ち着いてる時は、お手伝い大好きのお姉ちゃんな面もあって


こんな時期も今だけなはずだから、もう少し付き合おうかなぁ~


なんてのんびり考えちゃってます
