2014年08月10日

ピアノ発表会

ペンペンの大好きな、いとこのゆめちゃんのピアノの発表会に

行ってきましたface02






私が実家に置いてきた電子ピアノで、

毎日毎日がんばって(泣きながら)練習したんだってface02icon10




その甲斐あって、

「1年生でこんなに弾けるのface08」ってくらい

堂々と上手に弾けてて感動でしたface02icon06






ペンペンも、待ち時間が長くて、じっとしていられないこともあったけど

会場に入ったり、廊下に出たりしながら、

多分、そんなに迷惑にならずに居られたと思うface02flower01



ペンペン、少年少女合唱団を見に行った時と同じ

舞台に上がりたい症候群が発症して

「ペンペンもピアひきたい・・・」

「ピアんとこ行きたい」って言ってたけど、

泣かずに我慢できたからかなり成長face02icon14



ペンペンもピアノ習いたい!って言うものの

私の仕事の関係で、連れて行けるのが日曜日だけ・・・face07

2歳児の音楽教室って、平日の昼間ばっかりで、

夕方とか日曜日にやってくれるとこがあまりにも少なくて・・・。





今日はすっかりピアノの発表会ごっこな1日でしたface02

おもちゃのピアノの横に歩いてきて、

ペコっと頭を下げて、両手で音を鳴らして、

また立ち上がって頭を下げて退場face02flower01



見たものすべて、真似して楽しんじゃうペンペンicon06

やっぱり習い事させてあげたいなぁ~face02icon06










  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:42Comments(0)ペンペン

2014年08月10日

泣かずに切れました。

ペンペン、5月に美容院でギャン泣きして以来、

行きにくくなっていた美容院・・・。

(仕方なく、お風呂で私が押さえつけて切ってましたface02icon10



でも、保育園でプールが始まってから

シャンプーも泣かずにできるようになったし、

家でも美容院ごっこをして、

「はい!じゃぁおめめ閉じてください」と言うと

目を閉じていられるようにもなったので

美容院  リベンジ!!



美容院で絵本の「かみの毛ちょきちょき」を一緒に読んで

今までは絶対だめだった ケープ?(テルテル坊主)も

今回は着てくれましたface02icon22



大好きなトトロを、家では絶対に許されないDVDプレーヤー目の前20センチの距離でガン見して、

その間にチョキチョキチョキキラキラ



こんな感じに仕上がりましたface02icon10



せっかくだから、短くて、今しかできないカワイイ髪型icon06

ってお願いしたら、こうなりましたface02icon10





この髪型で保育園に行ったら

先生たちコメントに困ってたなぁ~face02icon10




ペンペンは、自分の髪型よりも、

美容院で髪が切れた!っていう満足感と達成感でうれしそうicon06

ペンペン、よくできましたface02icon14






















  

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:22Comments(0)ペンペン