2012年09月04日
父ちゃんも(涙)
ペンペン、保育園2日目。
今日もゆっくりめに 8:30 にアパートを出ました

今日はお仕事が遅番の、ペンペン父ちゃんも一緒に
保育園の送りに。
ペンペン父ちゃんがペンペンをしっかり抱っこして、
私が荷物と、保育園で集めているアルミ缶とペンペンの靴を
持って3人で歩いて行きました

保育園に着くと、意外とパパさんの送りの子も多い!!
我が家も、ペンペン父ちゃんのお休みと遅番の時は
保育園の送りをしてもらおうと思います
いざ、教室に行こうとすると、なんとなく雰囲気を察知するのか、
表情が硬くなるペンペン・・・
そして
先生に手渡され、抱っこされると、
体を仰け反らせて、ギャーっと泣くペンペン・・・。
それを見たペンペン父ちゃん・・・
可哀そうだ
見てられん
って。
おかげで、私は励まし役に回れたので、
大丈夫!ペンペンはすぐに慣れて、楽しく遊べるよ
って、
今日は泣かずに済みました・・・
この感じだと、ペンペン父ちゃんがお休みの平日は、
ズル休みさせそうな予感・・・
そして、ペンペン父ちゃん方のじいちゃん・ばあちゃんと
4人でお出かけしてそう・・・

まぁいいけどね~
今朝、保育園に送って行った時、先生にもらった
ペンペンのカラー帽子。

名前を付けてきてください、アップリケもお願いします
って言われたので、さっそく付けてみました。
アップリケは買いに行かないと無かったので、
花柄のボタンを付けました


ペンペン、頭ちっちゃいから、ちょっとサイズも縮めないとね

今日もゆっくりめに 8:30 にアパートを出ました


今日はお仕事が遅番の、ペンペン父ちゃんも一緒に
保育園の送りに。
ペンペン父ちゃんがペンペンをしっかり抱っこして、
私が荷物と、保育園で集めているアルミ缶とペンペンの靴を
持って3人で歩いて行きました


保育園に着くと、意外とパパさんの送りの子も多い!!

我が家も、ペンペン父ちゃんのお休みと遅番の時は
保育園の送りをしてもらおうと思います

いざ、教室に行こうとすると、なんとなく雰囲気を察知するのか、
表情が硬くなるペンペン・・・

そして
先生に手渡され、抱っこされると、
体を仰け反らせて、ギャーっと泣くペンペン・・・。
それを見たペンペン父ちゃん・・・
可哀そうだ


おかげで、私は励まし役に回れたので、
大丈夫!ペンペンはすぐに慣れて、楽しく遊べるよ


今日は泣かずに済みました・・・

この感じだと、ペンペン父ちゃんがお休みの平日は、
ズル休みさせそうな予感・・・

そして、ペンペン父ちゃん方のじいちゃん・ばあちゃんと
4人でお出かけしてそう・・・


まぁいいけどね~

今朝、保育園に送って行った時、先生にもらった
ペンペンのカラー帽子。
名前を付けてきてください、アップリケもお願いします

って言われたので、さっそく付けてみました。
アップリケは買いに行かないと無かったので、
花柄のボタンを付けました


ペンペン、頭ちっちゃいから、ちょっとサイズも縮めないとね

