2012年03月08日

ここにこサークル

友達に聞いて、ここにこサークルに初めて遊びに行ってきましたface02


ここにこサークルとは


豊橋市市内25ヶ所の校区市民館・地区市民館と

交通児童館や青少年センターを会場に

0歳~3歳の乳幼児と保護者が集まって、

おもちゃで一緒に遊んだり、

保育士さんの絵本の読み聞かせや手あそび。

今日はみんなでシールを貼ってあそびました。


ペンペンはアパート暮らし!

リビングといても、こたつやテレビ台、パソコン机

ベビーベットがあるから


狭い!


仰向けに寝て、足で蹴って進んでいくペンペン。

すぐに壁や家具にゴッチンコface03


だから、広い場所を求めて、保育園に行ってみたり、

今日は地区市民館へface02


このままじゃ、ハイハイせずにつかまり立ちしちゃいそうだからねぇ~face07


市民館の和室で


「それいけ!ペンペンマーン!!」

って放流face01

よしよし!ここは広いぞface02

動け動け~!!

って見てたら


「あれあれ~スルっ!」って。(抱っこされちゃった)


「もう、お母さん!すぐ置くねぇ、遊んであげなくちゃ~」って保育士さんface07


きっと、いやぜったい!、悪気はありません、この保育士さんface01

わかってます!私。





私、めちゃめちゃ遊んでるほうだと思います!

歌も手遊びも、近所に聞こえるくらい!

レパートリーだって、あなたに負けないかもよ!

抱っこなら狭い我が家でもできるんですよーーー

散歩だって毎日数時間、歩きまくってますよーーー

寝てる娘に話しかけて、道行く人に不審者っぽく見られるほどにーーーface03



いかんいかん・・・悪魔がささやいた!

神様、ごめんなさい・・・




楽しい出会いもありましたface02

20代前半で2人の女の子を連れてきてたママ、

すっごい楽しい子で、おもしろかった~face02

こういうサークルで出会わなかったら、

絶対話すことはなかっただろうタイプのギャルママキラキラ

ギャルママだけど、しっかりしてる!

私も見習わなくちゃface02

5月に3人目を出産予定らしいので、次回はもう会えないかな?

また会えたらいいな~heart

かわいい赤ちゃん産んでね~face02heart





同じカテゴリー(ペンペン)の記事画像
お料理するっ!
5歳になりました
親子遠足⁉️
あけましておめでとうございます
おともだち
モリコロパーク
同じカテゴリー(ペンペン)の記事
 お料理するっ! (2016-09-21 20:32)
 5歳になりました (2016-09-20 19:31)
 親子遠足⁉️ (2016-05-22 15:49)
 めちゃめちゃ元気なんだけど… (2016-01-14 15:41)
 あけましておめでとうございます (2016-01-01 11:00)
 覚え間違い? (2015-12-13 09:04)

Posted by てんとうむしのテンテン at 15:10│Comments(0)ペンペン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。