2012年09月12日

発達センター・整形

今日は発達センターの整形外科の予約日でした。 




ペンペンは生まれてすぐから、よく動く子で


黄疸治療のため入っていた保育器の中で


寝がえりをうちそうなほど動き回ってる!と看護師さんにびっくりされるほどでした。




そして、ペンペンは左側を向いてしか寝れない子で、


何度直しても、左を向いて寝てました。




4ヶ月検診の時、腿の部分にあるしわの数が、左右対称ではない!


(左のももが1本で、右が2本。)


発達センター・整形


ってことで大腿しわ非対称・股関節開排制限


レントゲンを撮ることになり、撮ってみたら


大腿骨の頭骨という部分の大きさが左右でかなり違ってましたface08


(股関節に問題のある子は、片方を向いて寝る「向き癖」ってのが出るらしいです。


ペンペンもそれだったみたいface06


おかげで、頭の形が悪いのです~face03icon10




と言っても治療することは無く、先生からは


なるべくハイハイの時期を長くとって、早くから歩きださないようにね!と。


ハイハイは股関節にとってもいい動きだからって。





最近は押し車や三輪車を押して歩きまわっているペンペン。


どうかなぁ~face06って思って


今日、病院に行ったら、股関節は順調によくなってて、開きも問題ないと。




これからの注意点は


股関節に問題のある子は、へん平足になり易いから、 


歩くようになったら、しっかりつま先歩きやつま先立ちをさせるようにねface01って。





なるべく高いところもの物を取るような(つま先立ち)


遊びを考えようface02icon14








同じカテゴリー(ペンペン)の記事画像
お料理するっ!
5歳になりました
親子遠足⁉️
あけましておめでとうございます
おともだち
モリコロパーク
同じカテゴリー(ペンペン)の記事
 お料理するっ! (2016-09-21 20:32)
 5歳になりました (2016-09-20 19:31)
 親子遠足⁉️ (2016-05-22 15:49)
 めちゃめちゃ元気なんだけど… (2016-01-14 15:41)
 あけましておめでとうございます (2016-01-01 11:00)
 覚え間違い? (2015-12-13 09:04)

Posted by てんとうむしのテンテン at 23:41│Comments(0)ペンペン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。