2012年09月14日

保育園10日目

ペンペンの保育園生活、10日目が終わりましたface02 


この2週間、毎日私から先生に託す時は泣いているペンペン。


お外が好きなペンペンは、先生の配慮で、


私と離れた後、先生に抱っこしてもらって、


しばらくベランダへ出て、落ち着かせてもらっているようです。





ストライキで、飲まず食べずだったペンペンも、


今週は少しずつ食べるようになりましたface02




でも、離乳食がのんびりペースのペンペンは、


母乳と白米のおかゆが大好きで、


おかずをほとんど食べない子だったので、


保育園の給食のメニューが初体験の食べ物ばかりface08




環境の変化でのストレスと、食べ慣れないものを食べ始めたためか


下痢が続いていました・・・face07




病院へオムツを持って行って、便を見てもらったところ、


「これくらいなら、薬は無くてもいいけどね~」ってことでしたが、


お尻がしっかりかぶれてしまったので、下痢止めを処方してもらい、


今日はだいぶ良くなりましたface01icon12




保育園では、運動会の練習が始まっていて、


ペンペンもいくつか出場出来るらしいですface02


しかも、得意のお遊戯では、


手をフリフリ!ごきげんで踊っているそうでface05


本番が楽しみですねって、連絡帳にも書いてもらってありましたface02icon14


泣いてるだけじゃなかったface02icon14


うれしい~face05




今日は、シールを貼って遊んだみたいで、


もっとやりたい!!って先生に「ちょうだい」したそうですface02icon22






保育園効果なのか、家でも食に興味が出てきて、


なんと!きゅうりまで食べ始めたface08


昨日までは、下痢もあったので、おかゆしか食べさせて無かったけど、


今日は私のお皿からきゅうりを取ったので、


切ってみたら パクッface02


保育園10日目


すごいね~face02キラキラ




まだまだ朝は泣いちゃうペンペンだけど、


帰った時に見せてくれる、笑顔を楽しみに、


私もお仕事がんばるね、ペンペンface02花









同じカテゴリー(ペンペン)の記事画像
お料理するっ!
5歳になりました
親子遠足⁉️
あけましておめでとうございます
おともだち
モリコロパーク
同じカテゴリー(ペンペン)の記事
 お料理するっ! (2016-09-21 20:32)
 5歳になりました (2016-09-20 19:31)
 親子遠足⁉️ (2016-05-22 15:49)
 めちゃめちゃ元気なんだけど… (2016-01-14 15:41)
 あけましておめでとうございます (2016-01-01 11:00)
 覚え間違い? (2015-12-13 09:04)

Posted by てんとうむしのテンテン at 22:17│Comments(0)ペンペン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。