2012年09月16日

誕生日ケーキ

私は育児休暇中、散歩が日課でしたface02 


ペンペンの首がすわった頃から、1~2時間は午前中お散歩してました。


私もペンペンも、お外が大好き&お家に居られないタイプですface03





私とペンペンはお散歩していると、


ご近所のおじちゃん・おばちゃん・おじいちゃん・おばあちゃん 


よく声をかけてもらえますface02icon14





アパート暮らしですが、ご近所を歩けば


「保育園はもう慣れた??泣いとらん??」


「大きな声で泣いとったもんで気になって出て来ただよface02


「今日はどこまで行くの?いいね~face02


「じゅんこ(犬)ちゃんと遊んでく??」


「蚊に刺されんようにいきんよ~」


「ジャガイモ持って行きんface02


って、それはそれは声をかけてもらえますface02キラキラ


ペンペンと私はは本当に幸せ者ですface01flower01





そんなペンペンと私には、お散歩の途中で仲良くなった


高齢のおばあちゃんとおばあちゃんの娘さんがいます。





娘さんは、痴呆が始まったおばあちゃんのお世話をするため、


仕事のお昼の休憩時間や、仕事が終わってから、様子を見に寄っているようです。





私とペンペンが夕方散歩に出ると、おばあちゃんもお庭に出ていることがあって、


おばあちゃんはペンペンを見るたびに


「かわいい子ね~、かわいい子ちゃんね~」って言ってくれます。


ペンペンの名前は覚えてくれているようですが、


ペンペンがペンペンだとつながっていないようで、


「ペンペンちゃんっていうかわいい子ちゃんがね~遊びに来てくれるのよ」って


私とペンペンに話してくれますface01





そのおばあちゃんと娘さんが今日、ペンペンに


お誕生日のケーキを持って来てくれましたface08





ペンペンのお誕生日は「9月19日」


じゅうくにち と じゅうくにち


と間違ってしまってましたが、


お気持ちが本当にうれしくて・・・face01icon11


ありがとうございます




ペンペンは家族やお友達、私や父ちゃんの友人、保育園の先生だけでなく、


近所のおじいちゃん・おばあちゃんにも いっぱいの愛情 をもらって


日々、大きくなっているんですねface01





ペンペン、あと3日で 1歳 になります。


この1年、ペンペンと過ごす中で、本当にたくさんの出会いがありましたface01flower01


ペンペンの1歳の誕生日は、そんなペンペンの周りで


ペンペンや私たち家族を見守り、愛してくださっているみなさんに


感謝するお誕生日にしたいですface02




誕生日ケーキ


誕生日ケーキ

















同じカテゴリー(ペンペン)の記事画像
お料理するっ!
5歳になりました
親子遠足⁉️
あけましておめでとうございます
おともだち
モリコロパーク
同じカテゴリー(ペンペン)の記事
 お料理するっ! (2016-09-21 20:32)
 5歳になりました (2016-09-20 19:31)
 親子遠足⁉️ (2016-05-22 15:49)
 めちゃめちゃ元気なんだけど… (2016-01-14 15:41)
 あけましておめでとうございます (2016-01-01 11:00)
 覚え間違い? (2015-12-13 09:04)

Posted by てんとうむしのテンテン at 23:34│Comments(2)ペンペン
この記事へのコメント
子供がいることによって、まったく知らない人からも優しい言葉をかけてもらったり、人との繋がりの輪が広がった気がするよ
自分の周りの人にも同じように優しくできたらいいよね
昨日はペンペンちゃんママとの共通の友だちからお誘いを受けた、みゆき公園でのバザーと、戸田工務店のおうちカフェに行ってきたよ
そこで、卒業以来会ってなかった友達にも会えたりして嬉しかったよまたみんなで集まりたいね✌
Posted by カノンママ at 2012年09月17日 17:51
カノンママへ

こんばんは! 昨日の幸公園のバザー、私も行ったよ!(^^)!
三輪車で歩いて行って、三輪車を買って、2台押して帰ってきたよ!
途中でペンペンが寝ちゃうし、暑いし、もっと見たかったけど
帰ってきちゃったから会えなかったのかな~??残念!
また会いたいね~(^v^)
Posted by てんとうむしのテンテン at 2012年09月17日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。