2013年03月23日
お稚児さん
ペンペン、来週の土曜日に、稚児(ちご)行列に参加します!
私も子どもの頃参加したことがあります!
おでこにテンテン「・・」書かれて、頭に金の飾り乗せて、着物が重くてダルダルになってる写真
稚児さんは、小学生以下が参加できて、しかも3回(3つのお寺で)参加するといいって言われるけど、
稚児行列があるって、なかなか聞かないので、
今回情報をもらって、ペンペンにも参加させてもらえるように申し込んでみました
そして、今日は稚児行列の説明会と、衣装の引き渡し&衣装の着せ方説明会
定員100名の子どもたち、生後数ヶ月の赤ちゃんから、小学生まで
スゴイことになりそう!!!
参加するお寺さんは、石巻町の 長楽寺さん
立派なお寺さんです

ペンペン、予想通り!お話なんて聞いてられません

ばあちゃんに一緒に行ってもらって良かった


着付けの説明会


ペンペン、着てくれるかなぁ

お化粧しても、抱っこで、顔を私の服にゴシゴシしそうだから、
お化粧はやめておいて、おでこのテンテン「・・」だけ書いてみようかな
さて、当日はどうなることでしょう
私も子どもの頃参加したことがあります!
おでこにテンテン「・・」書かれて、頭に金の飾り乗せて、着物が重くてダルダルになってる写真

稚児さんは、小学生以下が参加できて、しかも3回(3つのお寺で)参加するといいって言われるけど、
稚児行列があるって、なかなか聞かないので、
今回情報をもらって、ペンペンにも参加させてもらえるように申し込んでみました

そして、今日は稚児行列の説明会と、衣装の引き渡し&衣装の着せ方説明会
定員100名の子どもたち、生後数ヶ月の赤ちゃんから、小学生まで
スゴイことになりそう!!!
参加するお寺さんは、石巻町の 長楽寺さん

立派なお寺さんです

ペンペン、予想通り!お話なんて聞いてられません


ばあちゃんに一緒に行ってもらって良かった


着付けの説明会
ペンペン、着てくれるかなぁ


お化粧しても、抱っこで、顔を私の服にゴシゴシしそうだから、
お化粧はやめておいて、おでこのテンテン「・・」だけ書いてみようかな

さて、当日はどうなることでしょう

Posted by てんとうむしのテンテン at 18:46│Comments(2)
│ペンペン
この記事へのコメント
御稚児さん参加するんですね
私も、うんと昔に(笑) 参加したのを覚えています 3歳くらいだったかな!?
口紅が嫌で舐めまくってたそうです( ̄∀ ̄)
ぺんぺんちゃんの衣装姿 楽しみですね♪
私も、うんと昔に(笑) 参加したのを覚えています 3歳くらいだったかな!?
口紅が嫌で舐めまくってたそうです( ̄∀ ̄)
ぺんぺんちゃんの衣装姿 楽しみですね♪
Posted by にゃんこ兄弟 at 2013年03月23日 19:33
にゃんこ兄弟さんへ
お稚児さんって、お寺の住職さんが代わる時に
あるんですよね?!
なかなか参加できる機会も無さそうなので
申し込んでみました!(^^)!
お化粧は無理だと思うんですが、
おでこのテンテン「・・」はどうしても
付けさせたい!
まずは前髪切らなくちゃ。
ペンペン切らせてくれないんです~・・・。
お稚児さんって、お寺の住職さんが代わる時に
あるんですよね?!
なかなか参加できる機会も無さそうなので
申し込んでみました!(^^)!
お化粧は無理だと思うんですが、
おでこのテンテン「・・」はどうしても
付けさせたい!
まずは前髪切らなくちゃ。
ペンペン切らせてくれないんです~・・・。
Posted by てんとうむしのテンテン
at 2013年03月23日 20:40
