2013年06月08日
ミスドと図書館
今日は午前中のんびりして、お庭でアパートのみんなと
おしゃべりしてから、ペンペンと本屋さんへ行きました。
ペンペン、どんな本を選ぶのかなぁ~って見てたら
やっぱりアンパンマン
。
お金払ってからだよ~って伝えると、レジに自分で持って行きました。
レジの周りって、なぜだか、ガムとかラムネとか置いてある・・・

ペンペン興味津々なんだけど、まだ食べれないし、
「それ、食べれんよ~」って言ったら諦めてくれたんだけど
でも何か触りたいようで、レジ下に貼ってあったらポスター?
新聞記事?を
ビリッ!!!
5センチほど破ってしまいました
レジのお兄さんに、お詫びすると
たぶん大丈夫だと思いますよ~って。
たぶん???って???
ビミョーな表現に、戸惑いましたが、
再度、謝罪してお店を後にしてきました。
本屋さんのとなりにミスドがあるので、
ペンペンとお昼(冷やしラーメンと肉まんのセット)を食べ、


購入した本を少し読んで家に帰りました

午後は、図書館へ遊びに行ってきました

アパートのお隣のひなちゃんママに
今日の15:30から、英語の読み聞かせがあるよ
って教えてもらったので、行ってみると、
たくさんの子どもたちとママやパパでお部屋はいっぱい

しかも!子どもたち、めっちゃ英語しゃべってる!!!

ペンペンは、英語には全く興味が無く・・・

ゴソゴソゴソゴソ・・・
気が付いたら、後ろに座ってた知らないおじいちゃんにツンツンされて、
遊んでた

でも!!
やっぱりペンペン、歌あそびになったら
興味津々で体が動き出しました

歌あそびは、英語でも日本語でも関係なく楽しいらしい


図書館で月1回土曜日に行われてるという
この英語の絵本の読み聞かせ、
ペンペン楽しめそうだから、次回も行ってみようかな

他にも、いろんな本を自分で探してきては、
ひっぱり出して、見てました


本を破ってしまわないかと、ちょっとドキドキだったけど
ペンペンうれしそうに、好きな本を探したり、
しっかり椅子に座って本を広げれてたし、
いろいろ指さして、ひとりでしゃべってたなぁ~

近場で、しかも無料で遊べるところは大好きなので、
また遊びに行かせていただこうと思います

おしゃべりしてから、ペンペンと本屋さんへ行きました。
ペンペン、どんな本を選ぶのかなぁ~って見てたら
やっぱりアンパンマン

お金払ってからだよ~って伝えると、レジに自分で持って行きました。
レジの周りって、なぜだか、ガムとかラムネとか置いてある・・・


ペンペン興味津々なんだけど、まだ食べれないし、
「それ、食べれんよ~」って言ったら諦めてくれたんだけど
でも何か触りたいようで、レジ下に貼ってあったらポスター?
新聞記事?を
ビリッ!!!
5センチほど破ってしまいました

レジのお兄さんに、お詫びすると
たぶん大丈夫だと思いますよ~って。
たぶん???って???

ビミョーな表現に、戸惑いましたが、
再度、謝罪してお店を後にしてきました。
本屋さんのとなりにミスドがあるので、
ペンペンとお昼(冷やしラーメンと肉まんのセット)を食べ、
購入した本を少し読んで家に帰りました

午後は、図書館へ遊びに行ってきました


アパートのお隣のひなちゃんママに
今日の15:30から、英語の読み聞かせがあるよ
って教えてもらったので、行ってみると、
たくさんの子どもたちとママやパパでお部屋はいっぱい


しかも!子どもたち、めっちゃ英語しゃべってる!!!
ペンペンは、英語には全く興味が無く・・・


ゴソゴソゴソゴソ・・・

気が付いたら、後ろに座ってた知らないおじいちゃんにツンツンされて、
遊んでた


でも!!
やっぱりペンペン、歌あそびになったら
興味津々で体が動き出しました


歌あそびは、英語でも日本語でも関係なく楽しいらしい


図書館で月1回土曜日に行われてるという
この英語の絵本の読み聞かせ、
ペンペン楽しめそうだから、次回も行ってみようかな


他にも、いろんな本を自分で探してきては、
ひっぱり出して、見てました

本を破ってしまわないかと、ちょっとドキドキだったけど
ペンペンうれしそうに、好きな本を探したり、
しっかり椅子に座って本を広げれてたし、
いろいろ指さして、ひとりでしゃべってたなぁ~


近場で、しかも無料で遊べるところは大好きなので、
また遊びに行かせていただこうと思います


Posted by てんとうむしのテンテン at 23:21│Comments(0)
│ペンペン