2014年02月01日

和太鼓教室

今日の午後、和太鼓教室をやっているお友達の所へ

ペンペンと遊びに行ってきましたface02icon14

和太鼓教室





和太鼓の練習ができる所。

豊橋も海の方(高塚町)。

建物の周りはだだっ広い畑だから、思いっきり太鼓が叩ける場所ですface02icon14




遊びに行った時は中学生の子たちが練習中でしたface02

和太鼓教室


ペンペン、最初は正座してじーっと見てたんだけど、

和太鼓教室

体が勝手に動き出して、

太鼓をたたく姿をまねし始めたと思ったら、

踊りだしたface02icon10

和太鼓教室


お稽古に通ってくる子の最年少は5歳の年中さんだそうです。

ペンペンも年中さんになったら「太鼓やりたい!!」って言うかなface01??

和太鼓教室





太鼓教室で、亡くなった祖母がくちずさんでいた民謡を

聴くことができましたface02

私も自然と鼻歌だけど歌えちゃってびっくりface08キラキラ

民謡って、声帯ポリープ持ちの私には絶対無理な高音。

でも、なんか良いなぁ~icon06って感じましたface02icon22





ちなみに太鼓教室のご紹介

三河太鼓美友会 潮彩教室

豊橋市高塚町二の沢277-5 ㈱なかじまモータース2階

℡ 0532-21-3005

http://www.tees.ne.jp/~ynboturbo/











同じカテゴリー(ペンペン)の記事画像
お料理するっ!
5歳になりました
親子遠足⁉️
あけましておめでとうございます
おともだち
モリコロパーク
同じカテゴリー(ペンペン)の記事
 お料理するっ! (2016-09-21 20:32)
 5歳になりました (2016-09-20 19:31)
 親子遠足⁉️ (2016-05-22 15:49)
 めちゃめちゃ元気なんだけど… (2016-01-14 15:41)
 あけましておめでとうございます (2016-01-01 11:00)
 覚え間違い? (2015-12-13 09:04)

Posted by てんとうむしのテンテン at 21:23│Comments(0)ペンペン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。