2012年03月03日
ひなまつりの歌
ひなまつり番外編
ペンペンの父ちゃんに
「ひなまつりの歌、歌える??」って聞いてみた。
もちろん!!
大きな声で元気に歌ってくれましたよ
ペンペンは生歌(CDとかじゃなくて、生でうたってもらう歌)が大好きなので、
父ちゃんが歌い始めたとたん、父ちゃんの顔を見てニコニコ
よ~く聴いてください・・・本人、まじめに歌ってますので
あかりをつけましょ ぼんぼろり~ (?ぼんぼろりってどんな物体?)
おはなをいけましょ(?まあアリか?)もものはな~
ご~にんばやしのふえたいこ きょうはたのしい ひなまつり
おだいりさ~まと おひめさま(??ひなまつりの歌だが??)
ふたりそろって(?まあアリか?) すがしかお(スガシカオ???夜空のムコウ的な?)
よくみりゃ でてった ねえさまに(複雑な事情がおありなんですね・・・)
よくにた かんじの(エッ、なになに?) しろいはだ(イヤ~ンなんだか ツヤッぽ~い)
父ちゃん、自信満々に歌ってくれてありがとう!
ペンペンよ!あなたの父ちゃんは・・・
こんな人です


ペンペンの父ちゃんに
「ひなまつりの歌、歌える??」って聞いてみた。
もちろん!!
大きな声で元気に歌ってくれましたよ

ペンペンは生歌(CDとかじゃなくて、生でうたってもらう歌)が大好きなので、
父ちゃんが歌い始めたとたん、父ちゃんの顔を見てニコニコ

よ~く聴いてください・・・本人、まじめに歌ってますので
あかりをつけましょ ぼんぼろり~ (?ぼんぼろりってどんな物体?)
おはなをいけましょ(?まあアリか?)もものはな~
ご~にんばやしのふえたいこ きょうはたのしい ひなまつり
おだいりさ~まと おひめさま(??ひなまつりの歌だが??)
ふたりそろって(?まあアリか?) すがしかお(スガシカオ???夜空のムコウ的な?)
よくみりゃ でてった ねえさまに(複雑な事情がおありなんですね・・・)
よくにた かんじの(エッ、なになに?) しろいはだ(イヤ~ンなんだか ツヤッぽ~い)
父ちゃん、自信満々に歌ってくれてありがとう!
ペンペンよ!あなたの父ちゃんは・・・
こんな人です



2012年03月03日
ひなまつり
今日はペンペンの初節句でした。
ペンペンのお雛様です。


昨年末、実家の母と「羽子板飾り」を買いに行って、
ついでにお雛様も決めてきちゃいました
。
私:「ちっちゃいのでいい。アパート置くとこ無いし」
母:「それでもあんまり小さいとペンペンがかわいそうだしねえ」
で、1段のお雛様に決まりました。
1段のお雛様もたくさん展示してあって、その中でなんでこのお雛様になったかと言うと
着物の柄が気に入ったから
お内裏様の 紺地にピンクの桜模様
「これにする!!」 即決でした
また、ありがたいことに、台の中にすべてが収納できます!
コンパクトに押し入れにしまえます
夕食はペンペンの父ちゃん方の、おじいちゃん・おばあちゃんが来てくれて
みんなで食事をしました

来年は一緒に食べれるね、ペンペン!
ペンペンが生まれてきてくれたから、楽しいお雛祭りができたんだよ
ありがとう!ペンペン!
そして、立派な雛人形を買ってくれた、母ちゃん方のおじいちゃん・おばあちゃん
初節句のお祝いを持って遊びに来てくれた、父ちゃん方のおじいちゃん・おばあちゃん
みんな、みんな ありがとう!
幸せな1日になりました
ペンペンのお雛様です。


昨年末、実家の母と「羽子板飾り」を買いに行って、
ついでにお雛様も決めてきちゃいました

私:「ちっちゃいのでいい。アパート置くとこ無いし」
母:「それでもあんまり小さいとペンペンがかわいそうだしねえ」
で、1段のお雛様に決まりました。
1段のお雛様もたくさん展示してあって、その中でなんでこのお雛様になったかと言うと
着物の柄が気に入ったから

お内裏様の 紺地にピンクの桜模様
「これにする!!」 即決でした

また、ありがたいことに、台の中にすべてが収納できます!
コンパクトに押し入れにしまえます

夕食はペンペンの父ちゃん方の、おじいちゃん・おばあちゃんが来てくれて
みんなで食事をしました

来年は一緒に食べれるね、ペンペン!
ペンペンが生まれてきてくれたから、楽しいお雛祭りができたんだよ

ありがとう!ペンペン!
そして、立派な雛人形を買ってくれた、母ちゃん方のおじいちゃん・おばあちゃん
初節句のお祝いを持って遊びに来てくれた、父ちゃん方のおじいちゃん・おばあちゃん
みんな、みんな ありがとう!
幸せな1日になりました

2012年03月03日
いつも野菜ありがとう
ペンペンのおじいちゃん、おばあちゃん(私の両親)は豊橋市内で専業農家をしています。
お米、すいか、サニーレタス、白菜を主に作っています(いるらしい…)
なので、家庭菜園と言ってもプロが作る野菜たち!
ジャジャ~ン

週に1~2回、実家からお野菜が運ばれて来ます!
(本当にありがたいことに、お米も季節の野菜もスーパーで買ったことがありません)
もちろん、我が家だけで食べきることはできないので、
同じアパートのみんなにおすそ分け
みんなに喜んでもらっています!
そして、その野菜たちが・・・いろんなものに化けていくのです!ミラクルです
「実家からさぬきうどん送ってきたから~」
「アンパンマンミュージアム行ってきたの~」
「結婚式の引き出物の鰹節、うちあんまり使わないからいる?」
「実家帰ったら野沢菜とりんご、たくさん持たされたんで良かったら~」
ありがたいことに、いろんなものに化けています!
もちろん、いただいたものは実家へもプレゼント
お父さん、お母さん、本当にありがとうございます!
これからも元気でたくさん野菜作ってください(ニヤッ)

なので、家庭菜園と言ってもプロが作る野菜たち!
ジャジャ~ン
週に1~2回、実家からお野菜が運ばれて来ます!
(本当にありがたいことに、お米も季節の野菜もスーパーで買ったことがありません)
もちろん、我が家だけで食べきることはできないので、
同じアパートのみんなにおすそ分け

みんなに喜んでもらっています!
そして、その野菜たちが・・・いろんなものに化けていくのです!ミラクルです

「実家からさぬきうどん送ってきたから~」
「アンパンマンミュージアム行ってきたの~」
「結婚式の引き出物の鰹節、うちあんまり使わないからいる?」
「実家帰ったら野沢菜とりんご、たくさん持たされたんで良かったら~」
ありがたいことに、いろんなものに化けています!
もちろん、いただいたものは実家へもプレゼント
お父さん、お母さん、本当にありがとうございます!
これからも元気でたくさん野菜作ってください(ニヤッ)