2012年03月14日
ベビーカーデビュー
ペンペンはベビーカーを持っていません。
毎日のお散歩も、抱っこひもでくっついてれば暖かいし
夏になったら、三輪車でいいから必要ないかな~?って、買いませんでした。
今の三輪車って、ペダルじゃないところに、足置きがついてるし、
座った状態で、落ちないようにゲージ(ガード)がついてる!
だから、お座りができるようになると、三輪車に乗せちゃうママが
多いらしい
ペンペンもそれでいいかなぁ~って
でも、私が結婚式と披露宴にお呼ばれする日があって、
その日だけ、完全母乳のペンペンもミルク飲んでくれないかなぁ~、
お腹空けば、哺乳瓶でも飲んでくれるかなぁ~
なんて思ってたら、
そんな甘いもんではないらしい
経験者は語る・・・で、
「無理だって・・・」「飲まんよ~・・・」「ぎゃー泣きでかわいそうだよ~」
「ギャー泣きの赤ちゃんを結婚式場に連れ込む旦那さんは、まるで誘拐犯だよ~」
なんか・・・想像できちゃう・・・誘拐犯
そこで、ベビーカーで一緒に参列させてもらえることになりました
これで何とかなる!と思ったら、そう簡単ではなかった
ベビーカー、乗り慣れてないと泣くから
そうだ
動物園でもベビーカー借りたけど、
泣いて泣いて結局ペンペン父ちゃんが抱っこした・・・。
どうしよう・・・
そこで登場!困った時の むらまつ助産院の む~らま~つせ~ん~せ~~
本当に頼りにしちゃってます
即相談!
これから夕方、外でみんなでおしゃべりするときとか、動かないベビーカーに乗せて、みんなと一緒にいる練習するといいよ~
なるほど
当日、ベビーカーを貸してもらえるようにお願いしてた、COCOちゃんママに即お願い!
「ゴメンよ~、練習した方が良さそうだから、これからちょくちょく貸して~
」
いいよ~いいよ~、どんどん使って~

素敵な先生やママ友に囲まれて、私、超ラッキー
みんな、本当にいつも甘えちゃってすみません
ありがとう!ありがとう!ありがとう!
で、早速 今日からベビーカーの練習開始
今日は、使い方のご指導も兼ねて
COCOちゃんとCOCOちゃんママとペンペンと私で、
ぱん屋「葉菜」さんまでお散歩
今日もおいしいパンがいっぱいでした


毎日のお散歩も、抱っこひもでくっついてれば暖かいし

夏になったら、三輪車でいいから必要ないかな~?って、買いませんでした。
今の三輪車って、ペダルじゃないところに、足置きがついてるし、
座った状態で、落ちないようにゲージ(ガード)がついてる!
だから、お座りができるようになると、三輪車に乗せちゃうママが
多いらしい

ペンペンもそれでいいかなぁ~って

でも、私が結婚式と披露宴にお呼ばれする日があって、
その日だけ、完全母乳のペンペンもミルク飲んでくれないかなぁ~、
お腹空けば、哺乳瓶でも飲んでくれるかなぁ~
なんて思ってたら、
そんな甘いもんではないらしい

経験者は語る・・・で、
「無理だって・・・」「飲まんよ~・・・」「ぎゃー泣きでかわいそうだよ~」
「ギャー泣きの赤ちゃんを結婚式場に連れ込む旦那さんは、まるで誘拐犯だよ~」
なんか・・・想像できちゃう・・・誘拐犯

そこで、ベビーカーで一緒に参列させてもらえることになりました

これで何とかなる!と思ったら、そう簡単ではなかった

ベビーカー、乗り慣れてないと泣くから

そうだ

泣いて泣いて結局ペンペン父ちゃんが抱っこした・・・。
どうしよう・・・
そこで登場!困った時の むらまつ助産院の む~らま~つせ~ん~せ~~
本当に頼りにしちゃってます

これから夕方、外でみんなでおしゃべりするときとか、動かないベビーカーに乗せて、みんなと一緒にいる練習するといいよ~

なるほど

当日、ベビーカーを貸してもらえるようにお願いしてた、COCOちゃんママに即お願い!
「ゴメンよ~、練習した方が良さそうだから、これからちょくちょく貸して~

いいよ~いいよ~、どんどん使って~


素敵な先生やママ友に囲まれて、私、超ラッキー

みんな、本当にいつも甘えちゃってすみません

ありがとう!ありがとう!ありがとう!
で、早速 今日からベビーカーの練習開始

今日は、使い方のご指導も兼ねて

COCOちゃんとCOCOちゃんママとペンペンと私で、
ぱん屋「葉菜」さんまでお散歩
今日もおいしいパンがいっぱいでした

2012年03月14日
ペンペンのかわいいお姉ちゃん
ペンペンにはかわいいお姉ちゃんが2人います
アパートのお隣りのお部屋の
COCOちゃんと
お2階のお部屋の
SAYAちゃん
(もう一人、斜め上のお部屋のハンサムなお兄ちゃん、RYUくんがいるんだけど、
今回は長期お出かけでお留守
)
2人とも2歳のかわいいお姉ちゃん
ママたちとも仲良くさせてもらっていて、
保育園の園庭開放に一緒に行ったり、
お弁当を持って、お散歩へ行ったり、
神社もみんなでお参りに行きました
本当にいつもありがとう
洗濯ものを干したり、ゴミを捨てに行ったり、買い物から帰ってきたとき、
おうちモードの時は、この状態(フェンス越し)で仲良く遊んでます!
そしてママたちも、この状態でおしゃべりしてます
ママ達(もちろん私も)ドすっぴんの為、写真はイヤよ~・・・


アパートのお隣りのお部屋の
COCOちゃんと
お2階のお部屋の
SAYAちゃん
(もう一人、斜め上のお部屋のハンサムなお兄ちゃん、RYUくんがいるんだけど、
今回は長期お出かけでお留守

2人とも2歳のかわいいお姉ちゃん

ママたちとも仲良くさせてもらっていて、
保育園の園庭開放に一緒に行ったり、
お弁当を持って、お散歩へ行ったり、
神社もみんなでお参りに行きました

本当にいつもありがとう

洗濯ものを干したり、ゴミを捨てに行ったり、買い物から帰ってきたとき、
おうちモードの時は、この状態(フェンス越し)で仲良く遊んでます!
そしてママたちも、この状態でおしゃべりしてます

ママ達(もちろん私も)ドすっぴんの為、写真はイヤよ~・・・
