2012年03月03日
いつも野菜ありがとう
ペンペンのおじいちゃん、おばあちゃん(私の両親)は豊橋市内で専業農家をしています。
お米、すいか、サニーレタス、白菜を主に作っています(いるらしい…)
なので、家庭菜園と言ってもプロが作る野菜たち!
ジャジャ~ン

週に1~2回、実家からお野菜が運ばれて来ます!
(本当にありがたいことに、お米も季節の野菜もスーパーで買ったことがありません)
もちろん、我が家だけで食べきることはできないので、
同じアパートのみんなにおすそ分け
みんなに喜んでもらっています!
そして、その野菜たちが・・・いろんなものに化けていくのです!ミラクルです
「実家からさぬきうどん送ってきたから~」
「アンパンマンミュージアム行ってきたの~」
「結婚式の引き出物の鰹節、うちあんまり使わないからいる?」
「実家帰ったら野沢菜とりんご、たくさん持たされたんで良かったら~」
ありがたいことに、いろんなものに化けています!
もちろん、いただいたものは実家へもプレゼント
お父さん、お母さん、本当にありがとうございます!
これからも元気でたくさん野菜作ってください(ニヤッ)

なので、家庭菜園と言ってもプロが作る野菜たち!
ジャジャ~ン
週に1~2回、実家からお野菜が運ばれて来ます!
(本当にありがたいことに、お米も季節の野菜もスーパーで買ったことがありません)
もちろん、我が家だけで食べきることはできないので、
同じアパートのみんなにおすそ分け

みんなに喜んでもらっています!
そして、その野菜たちが・・・いろんなものに化けていくのです!ミラクルです

「実家からさぬきうどん送ってきたから~」
「アンパンマンミュージアム行ってきたの~」
「結婚式の引き出物の鰹節、うちあんまり使わないからいる?」
「実家帰ったら野沢菜とりんご、たくさん持たされたんで良かったら~」
ありがたいことに、いろんなものに化けています!
もちろん、いただいたものは実家へもプレゼント
お父さん、お母さん、本当にありがとうございます!
これからも元気でたくさん野菜作ってください(ニヤッ)
2012年03月02日
娘のペンペンです
娘の成長記録なんで、娘を登場させないと
娘のペンペンです

昨年9月19日敬老の日の早朝に生まれました
只今5ヵ月 手が全部口の中に入ってしまうんじゃないか
ってくらいの指しゃぶりにハマっています!
よだれもダーダーで、よだれかけは毎日6~7枚は洗濯します!
そろそろ離乳食を始めてもいいらしいけど・・・正直・・・ちょっと面倒なので(ごめんよペンペン)
もうちょっと後にします
母ちゃんの母乳がよく出ているので、今のうちに味わっておいてね
娘のペンペンです

昨年9月19日敬老の日の早朝に生まれました
只今5ヵ月 手が全部口の中に入ってしまうんじゃないか

ってくらいの指しゃぶりにハマっています!
よだれもダーダーで、よだれかけは毎日6~7枚は洗濯します!
そろそろ離乳食を始めてもいいらしいけど・・・正直・・・ちょっと面倒なので(ごめんよペンペン)
もうちょっと後にします

母ちゃんの母乳がよく出ているので、今のうちに味わっておいてね

Posted by てんとうむしのテンテン at
22:01
│Comments(5)
2012年03月02日
ありがとう
機械オンチ?(初めから太刀打ちできると思っていない)私が
今日からブログを始めることができました
きっかけは、いつものおしゃべりに花を咲かせてる最中
ブログいつも読んでるよ
テンテンちゃんもやってみたら?
わ・た・し・は・・・無理だわ、パソコンも携帯もほとんどの機能を眠らせている
携帯は次買うときは「ラクラクホン」に決めとるしね
やれるよ~
楽しいよ~
世界広がっちゃうよ~
ハマるよ~
こどもの成長記録にもなるし~
やる!やってみたい!!そんな使い方もできるのね~
続けれるかどうかは、やってみないとわからんし、とりあえず始めてみよう!!
ってことになりました

そのお友達が今日、我が家に来てくれて、ブログの始め方を
それはそれは丁寧にやさし~く教えてくれました
(ほとんど手伝ってもらったんだけど
)
本当にありがとう!楽しんで続けてみるね!
さ~て明日はペンペンの初節句です
今日からブログを始めることができました

きっかけは、いつものおしゃべりに花を咲かせてる最中
ブログいつも読んでるよ

テンテンちゃんもやってみたら?
わ・た・し・は・・・無理だわ、パソコンも携帯もほとんどの機能を眠らせている

携帯は次買うときは「ラクラクホン」に決めとるしね

やれるよ~
楽しいよ~
世界広がっちゃうよ~
ハマるよ~
こどもの成長記録にもなるし~
やる!やってみたい!!そんな使い方もできるのね~
続けれるかどうかは、やってみないとわからんし、とりあえず始めてみよう!!
ってことになりました


そのお友達が今日、我が家に来てくれて、ブログの始め方を
それはそれは丁寧にやさし~く教えてくれました

(ほとんど手伝ってもらったんだけど

本当にありがとう!楽しんで続けてみるね!
さ~て明日はペンペンの初節句です

2012年03月02日
はじめまして
はじめまして てんとうむしのテンテンです
いつもはブログを読む専門だったけど、友達のススメで私も始めてみることにしました!
日々、娘とカメラを持ち歩いて更新できるようにがんばります
いつもはブログを読む専門だったけど、友達のススメで私も始めてみることにしました!
日々、娘とカメラを持ち歩いて更新できるようにがんばります

タグ :はじめまして
Posted by てんとうむしのテンテン at
15:16
│Comments(0)