2012年07月01日
鈴木 愛さんに
夕方から、ペンペンとペンペン父ちゃんと
老津神社の七夕まつりに遊びに行ってきました。
デザイン書道をやっているお友達から教えてもらって、
鈴木愛さんが神社に奉納する、大きな書を書くところが見れるよ
デザイン書道教室もあるんだよ~
って教えてもらって、
はりきって、限定20名のデザイン書道教室に、無謀にもペンペンを抱っこしながら参加
ペンペン、暑さと湿気のムンムンで、超ご機嫌ナナメ・・・
会場を出たり入ったりしながら、なんとか参加させてもらいました
まずは鈴木愛せんせいのお手本

デザイン書道って、おもしろい
右手で書いたり、左手で書いたり、グー握りで書いたり、下から上に書いたり、
学校で習う、書道とは全然違う「自由」な感じで、
上手とか、下手とか無い感じで、落書きしてるみたいに書いちゃってもOK!
習字紙をもらって、どんどんスラスラ、好きに書いて、
最後にポストカードに好きな文字を書きました
ペンペン父ちゃんと私の作品。(?)

(左・父ちゃん) 娘娘 父ちゃん曰く、にゃんにゃんと読むらしい
(右・私)ペンペンテンテンと書いてみました
最後にじゃんけん大会があって、5名に鈴木愛さんが、好きな文字を書いてくれる
という豪華賞品
じゃんけん・ポン
なんと!父ちゃんも私も勝ってしまった

父ちゃんは我が家の苗字を、
私はペンペン草の「薺」を書いてもらいました。

さすがです!鈴木愛さん
額に入れて、大切にしま~す
本当にありがとうございました
老津神社の七夕まつりに遊びに行ってきました。
デザイン書道をやっているお友達から教えてもらって、
鈴木愛さんが神社に奉納する、大きな書を書くところが見れるよ

デザイン書道教室もあるんだよ~

はりきって、限定20名のデザイン書道教室に、無謀にもペンペンを抱っこしながら参加

ペンペン、暑さと湿気のムンムンで、超ご機嫌ナナメ・・・

会場を出たり入ったりしながら、なんとか参加させてもらいました

まずは鈴木愛せんせいのお手本


デザイン書道って、おもしろい

右手で書いたり、左手で書いたり、グー握りで書いたり、下から上に書いたり、
学校で習う、書道とは全然違う「自由」な感じで、
上手とか、下手とか無い感じで、落書きしてるみたいに書いちゃってもOK!
習字紙をもらって、どんどんスラスラ、好きに書いて、
最後にポストカードに好きな文字を書きました

ペンペン父ちゃんと私の作品。(?)
(左・父ちゃん) 娘娘 父ちゃん曰く、にゃんにゃんと読むらしい

(右・私)ペンペンテンテンと書いてみました

最後にじゃんけん大会があって、5名に鈴木愛さんが、好きな文字を書いてくれる
という豪華賞品
じゃんけん・ポン

なんと!父ちゃんも私も勝ってしまった


父ちゃんは我が家の苗字を、
私はペンペン草の「薺」を書いてもらいました。
さすがです!鈴木愛さん

額に入れて、大切にしま~す

本当にありがとうございました

2012年07月01日
りぃさんの素敵な絵
今日の午前中、ちろる庵で行われてた、
りぃさんの作品展?展示会?ギャラリー?を見せてもらいに行ってきました~





りぃさんにもお会いできて、一緒にモーニング


優しい雰囲気の、カワイイ女性でした~
りぃさんの絵の雰囲気そのままの方でした。
パステルのたくさんの色がちりばめられてるみたいな、そんな色が
お話してるとポンポン舞いあがってるみたいな素敵なりぃさん

また、作品展される時は、ぜひ行きたい!!
私の1番のお気に入りは、この作品

りぃさん、カズエちゃん、楽しい時間をありがとう
s
りぃさんの作品展?展示会?ギャラリー?を見せてもらいに行ってきました~


りぃさんにもお会いできて、一緒にモーニング



優しい雰囲気の、カワイイ女性でした~

りぃさんの絵の雰囲気そのままの方でした。
パステルのたくさんの色がちりばめられてるみたいな、そんな色が
お話してるとポンポン舞いあがってるみたいな素敵なりぃさん


また、作品展される時は、ぜひ行きたい!!
私の1番のお気に入りは、この作品

りぃさん、カズエちゃん、楽しい時間をありがとう


2012年07月01日
ディズニーのお土産
アパートのお友達にディズニーのお土産をいただきました

いいな
いいな
ディズニーランド

最後に行ったのいつだろう・・・。思い出せない・・・。
ペンペンがもう少し大きくなったら行きたいけど、私も仕事復帰だし、
長期休暇や土日になんて、混雑してるときに行きたくないし~
いつかね、いつか行こうね~、ペンペン


いいな




最後に行ったのいつだろう・・・。思い出せない・・・。
ペンペンがもう少し大きくなったら行きたいけど、私も仕事復帰だし、
長期休暇や土日になんて、混雑してるときに行きたくないし~

いつかね、いつか行こうね~、ペンペン

2012年07月01日
つかまり歩き?!
ペンペンが子ども用のイスにつかまって、立とうとしたところ、
イスが前に滑って、そのままペンペンが体重をかけるので、
なんとなく、イスを押しながらペンペンがあるいてるみたいな感じで、
つかまり歩き??しちゃいました

(残念!実家だったので、写真が無い・・・)
その後も楽しかったのか、イスにつかまって、前へ前へと歩いてました
今日で9ヶ月と11日。
ペンペン、股関節が悪いらしく、整形外科にかかっているので、
なるべく、ハイハイを!と思ってたんだけど、覚えちゃったなぁ~
整形外科の先生に注意されそうなので、イスは片づけま~す
イスが前に滑って、そのままペンペンが体重をかけるので、
なんとなく、イスを押しながらペンペンがあるいてるみたいな感じで、
つかまり歩き??しちゃいました


(残念!実家だったので、写真が無い・・・)
その後も楽しかったのか、イスにつかまって、前へ前へと歩いてました

今日で9ヶ月と11日。
ペンペン、股関節が悪いらしく、整形外科にかかっているので、
なるべく、ハイハイを!と思ってたんだけど、覚えちゃったなぁ~

整形外科の先生に注意されそうなので、イスは片づけま~す

2012年07月01日
寝ぐずりさん
ペンペン、やっと寝てくれました~
ふ~っ・・・ひと安心
こんなに寝ぐずったのは初めて・・・
眠いよ~!でも眠れん~!ギャー!!
↓
泣いたら暑い~!汗が気持ち悪い~!ギャー!!
↓
なんか、汗で痒くなってきた~!かゆい~かゆい~!ギャー!!
↓
痒いけど眠い~!でも眠れん~!暑い~!ギャー!!
今夜はこんな感じだったのかな~
言葉で伝えられないって、本当に辛いんだね~
だから、必死で泣くしかないんだよね~
泣き声もハンパなく大きくなってきたから、窓開けてると、近所迷惑になりそうだし、
でも、開けてないと暑くて寝れんしね~・・・
こんなことは初めてだから、やっぱり風邪が影響してると思う。
鼻も詰まって寝苦しそうだし・・・
大人も子どもも、健康が何より大切なんだなぁ~って、あらためて実感しました

ふ~っ・・・ひと安心

こんなに寝ぐずったのは初めて・・・

眠いよ~!でも眠れん~!ギャー!!
↓
泣いたら暑い~!汗が気持ち悪い~!ギャー!!
↓
なんか、汗で痒くなってきた~!かゆい~かゆい~!ギャー!!
↓
痒いけど眠い~!でも眠れん~!暑い~!ギャー!!
今夜はこんな感じだったのかな~

言葉で伝えられないって、本当に辛いんだね~

だから、必死で泣くしかないんだよね~

泣き声もハンパなく大きくなってきたから、窓開けてると、近所迷惑になりそうだし、
でも、開けてないと暑くて寝れんしね~・・・

こんなことは初めてだから、やっぱり風邪が影響してると思う。
鼻も詰まって寝苦しそうだし・・・

大人も子どもも、健康が何より大切なんだなぁ~って、あらためて実感しました
