2012年07月03日
七夕飾り
やっと寝た~
今日は天気が悪かったので、ペンペンはお昼寝たっぷり・・・
呼んでも、周りを動き回ってもまったく起きず、2時間半もお昼寝しました
すると、やっぱり・・・
寝てくれない
20:00 グズグズ&お目目ゴシゴシになったので、寝室へ移動。
おっぱい飲んだら目がキラン
でニコニコ!
ダメだ~、寝れんね~・・・
21:00 今度こそ!寝れそうじゃん
そ~っと抱っこして寝室へ。
キッラ~ン
寝れません・・・
22:00 眠くて泣けて泣けて、抱っこしてても泣いてる!今度こそ!
「ガチャ
」
あっ!父ちゃんだぁ~
って、跳び起きたペンペン・・・
もう、こうなったら父ちゃんとペンペンのラブリンタイム開始で、
遊んでもらってニッコニコ


寝れる日は、さらっと寝ちゃうんだけど、いろいろですね
今日は午前中、近所の保育園の園庭開放に行ってきました
お遊戯室で、みんなで七夕飾りを作ります!
1人分ずつ、先生が飾りを袋に入れてくれてあって、
親子でシールを張ったり、お絵かきをして仕上げます

ペンペン、もちろんまだできません
それでも、同級生のみんなは、お母さんの膝に入って
なんとなく参加してるのに・・・、ペンペンは1人、放浪の旅へ
まったく人見知りすること無く、よそのお母さんの膝に手をかけて立ちあがってみたり
、
お友達の作っている七夕飾りを触りに行ったり
お友達の顔を覗き込んで、ちょっかい掛けて泣かしちゃったり・・・
パネルシアターをやってくれてる先生の方へどんどん行っちゃうし、
大きい子の後に続いて、舞台の上に這い上がって行くし・・・。
とにかく、私の存在を振り返ること無く、マイペースでめちゃめちゃ楽しんでる・・・
そんなこんなで、保育園ではまったく作れなかった、七夕飾り。
アパートに帰ってから作りました
先生の下準備に本当に頭が下がります

先生方、ありがとうございました


今日は天気が悪かったので、ペンペンはお昼寝たっぷり・・・
呼んでも、周りを動き回ってもまったく起きず、2時間半もお昼寝しました

すると、やっぱり・・・
寝てくれない

20:00 グズグズ&お目目ゴシゴシになったので、寝室へ移動。
おっぱい飲んだら目がキラン

ダメだ~、寝れんね~・・・
21:00 今度こそ!寝れそうじゃん

キッラ~ン

22:00 眠くて泣けて泣けて、抱っこしてても泣いてる!今度こそ!
「ガチャ

あっ!父ちゃんだぁ~


もう、こうなったら父ちゃんとペンペンのラブリンタイム開始で、
遊んでもらってニッコニコ



寝れる日は、さらっと寝ちゃうんだけど、いろいろですね

今日は午前中、近所の保育園の園庭開放に行ってきました

お遊戯室で、みんなで七夕飾りを作ります!
1人分ずつ、先生が飾りを袋に入れてくれてあって、
親子でシールを張ったり、お絵かきをして仕上げます


ペンペン、もちろんまだできません

それでも、同級生のみんなは、お母さんの膝に入って
なんとなく参加してるのに・・・、ペンペンは1人、放浪の旅へ
まったく人見知りすること無く、よそのお母さんの膝に手をかけて立ちあがってみたり

お友達の作っている七夕飾りを触りに行ったり

お友達の顔を覗き込んで、ちょっかい掛けて泣かしちゃったり・・・

パネルシアターをやってくれてる先生の方へどんどん行っちゃうし、
大きい子の後に続いて、舞台の上に這い上がって行くし・・・。
とにかく、私の存在を振り返ること無く、マイペースでめちゃめちゃ楽しんでる・・・

そんなこんなで、保育園ではまったく作れなかった、七夕飾り。
アパートに帰ってから作りました

先生の下準備に本当に頭が下がります


先生方、ありがとうございました
