2012年03月31日
送別会
ペンペンの熱も平熱に下がったので、
まだ咳と鼻水はちょっとあるけど・・・
ペンペン父ちゃんがみててくれると言うので
職場の送別会に行ってきました。
ひとりは、20数年働いた、大先輩・・・
短大を出て、社会、仕事ってものが何にもわからない私に
本当に親身になって仕事を教えてくれた上司。
いつも元気で明るくて、パワフル
旦那さんとすごく仲良しで、職場のお祭りも旦那さんが手伝いに来てくれて
夫婦でテニスをされてて、一緒に練習したこともあります
私の理想の夫婦です

私は育児休暇中なので、
退職することをメールで教えてもらった時は
すごく動揺して、携帯を持つ手が震えました・・・。
何でですか!!!!
って、自宅まで押し掛けたいくらいの動揺でした。
その後ゆっくり話を聞いて、私も納得できたので、
今は、新たな道でも、幸せに活躍されることを祈っています

ペンペンをとっても可愛がってくれているので、
またペンペンを連れて遊びに行かせていただこうと思います
あと3人は後輩。
みんな結婚や新たなチャレンジに向けての退職です

結婚っていいよ~
って思ったり(思わなかったり)することもあるけど、
そりゃあ、時にはね
みんな幸せになってほしいなぁ
先輩・後輩からお手紙やプレゼントをいただいちゃいました

私は産休・育休でみんなに迷惑かけっぱなしなのに
どちらかと言うと、厳しいことを言う先輩だったと思うし、
いっぱい頑張らせちゃったし・・・
なのに、うれしいことがたくさん書いてあるお手紙でした
。
本当にみんなありがとう
皆さんに出会えて、一緒に仕事ができた私は
とっても 幸せ です
本当にありがとう
いろんな思いを経験して、
今度は働く母として9月に仕事復帰します
がんばるぞ~!!
まだ咳と鼻水はちょっとあるけど・・・
ペンペン父ちゃんがみててくれると言うので
職場の送別会に行ってきました。
ひとりは、20数年働いた、大先輩・・・

短大を出て、社会、仕事ってものが何にもわからない私に
本当に親身になって仕事を教えてくれた上司。
いつも元気で明るくて、パワフル

旦那さんとすごく仲良しで、職場のお祭りも旦那さんが手伝いに来てくれて

夫婦でテニスをされてて、一緒に練習したこともあります

私の理想の夫婦です


私は育児休暇中なので、
退職することをメールで教えてもらった時は
すごく動揺して、携帯を持つ手が震えました・・・。
何でですか!!!!
って、自宅まで押し掛けたいくらいの動揺でした。
その後ゆっくり話を聞いて、私も納得できたので、
今は、新たな道でも、幸せに活躍されることを祈っています


ペンペンをとっても可愛がってくれているので、
またペンペンを連れて遊びに行かせていただこうと思います

あと3人は後輩。
みんな結婚や新たなチャレンジに向けての退職です


結婚っていいよ~

って思ったり(思わなかったり)することもあるけど、
そりゃあ、時にはね

みんな幸せになってほしいなぁ

先輩・後輩からお手紙やプレゼントをいただいちゃいました

私は産休・育休でみんなに迷惑かけっぱなしなのに

どちらかと言うと、厳しいことを言う先輩だったと思うし、
いっぱい頑張らせちゃったし・・・

なのに、うれしいことがたくさん書いてあるお手紙でした

本当にみんなありがとう

皆さんに出会えて、一緒に仕事ができた私は
とっても 幸せ です

本当にありがとう
いろんな思いを経験して、
今度は働く母として9月に仕事復帰します

がんばるぞ~!!

2012年03月31日
小児科へ
昨日のお腹の発疹が、
お腹~背中~足にもうっすら広がってきたので、
かかりつけの小児科へGO!
(かかりつけと言っても、初めての病気なので、予防接種してもらってる病院へ)
相変わらず、熱はペンペンにとっては微熱程度の 37.5℃
ただ・・・ウンチばかりしてるので、お尻が赤くなってきてしまった
咳も鼻水も少しあることを伝え、
水曜日にかかった病院から処方されたお薬のリストを見せると、
突発性発疹症のごくやさしいものでしょう
下痢は、飲んでいる薬の中に抗生物質が入っているので
便が緩くなってるんだと思うから、のみ薬は中止しましょう
とのこと。
高い熱が出たり、咳や鼻水がひどくなったり、下痢が続くようであれば、
また月曜日にみせてください
このまま良くなっていけば、月曜日も来なくていいです
まあ、丁寧な先生

帰宅後、熱はやはり37.5℃だけど、元気あるし、
今晩の送別会には参加させていただくことにしました
ペンペン父ちゃん、ありがとう!
ペンペンとの時間を楽しんでね

昼食はマックへドライブスルーしてきました
ペンペン父ちゃんの株主優待券の分だけ、年に数回食べるマック
その株主優待券が今日3月31日で切れてしまう
と言うので急いで行ってきました
お持ち帰り用のビニール袋(買い物袋)、
すごく手触りがいい
初めて出会う感触の買い物袋
雨天用レジ袋って書いてある
この触り心地・・・スキかも~

お腹~背中~足にもうっすら広がってきたので、
かかりつけの小児科へGO!
(かかりつけと言っても、初めての病気なので、予防接種してもらってる病院へ)
相変わらず、熱はペンペンにとっては微熱程度の 37.5℃
ただ・・・ウンチばかりしてるので、お尻が赤くなってきてしまった

咳も鼻水も少しあることを伝え、
水曜日にかかった病院から処方されたお薬のリストを見せると、
突発性発疹症のごくやさしいものでしょう

下痢は、飲んでいる薬の中に抗生物質が入っているので
便が緩くなってるんだと思うから、のみ薬は中止しましょう

とのこと。
高い熱が出たり、咳や鼻水がひどくなったり、下痢が続くようであれば、
また月曜日にみせてください

このまま良くなっていけば、月曜日も来なくていいです

まあ、丁寧な先生


帰宅後、熱はやはり37.5℃だけど、元気あるし、
今晩の送別会には参加させていただくことにしました

ペンペン父ちゃん、ありがとう!
ペンペンとの時間を楽しんでね


昼食はマックへドライブスルーしてきました
ペンペン父ちゃんの株主優待券の分だけ、年に数回食べるマック

その株主優待券が今日3月31日で切れてしまう


お持ち帰り用のビニール袋(買い物袋)、
すごく手触りがいい

初めて出会う感触の買い物袋

雨天用レジ袋って書いてある

この触り心地・・・スキかも~

2012年03月30日
突発性発疹症?
水曜日に高熱を出したペンペン。
昨日、今日とスッキリとは下がらず
6:00 ・・・37.3℃(平熱)
9:00 ・・・37.7℃
13:30 ・・・37.5℃
17:00 ・・・37.8℃
21:00 ・・・37.4℃
お風呂前に服を脱がしたら、発疹らしきものが

これは突発性発疹症??
でも、突発性発疹症だと咳・鼻水はみられない・・・と書いてある
ペンペンは咳も鼻水もある・・・
よくわ~からん
明日は職場の歓送迎会。
入社時から本当に本当にお世話になった上司の送別会。
私の結婚もそして出産も
その上司は本当に喜んでくれて。
私はその上司夫妻のようになりたいと思いながら
日々生活しています
それくらい大好きで、感謝している上司なので、
ぜひ参加したい!!
でも・・・熱のある子を置いて・・・宴会・・・??
熱があるって言っても、平熱高いし、超元気だし、ペンペン父ちゃん休みだし・・・
葛藤・・・
明日の朝の熱を見て、決めよう!
昨日、今日とスッキリとは下がらず
6:00 ・・・37.3℃(平熱)
9:00 ・・・37.7℃
13:30 ・・・37.5℃
17:00 ・・・37.8℃
21:00 ・・・37.4℃
お風呂前に服を脱がしたら、発疹らしきものが

これは突発性発疹症??
でも、突発性発疹症だと咳・鼻水はみられない・・・と書いてある
ペンペンは咳も鼻水もある・・・
よくわ~からん

明日は職場の歓送迎会。
入社時から本当に本当にお世話になった上司の送別会。
私の結婚もそして出産も
その上司は本当に喜んでくれて。
私はその上司夫妻のようになりたいと思いながら
日々生活しています

それくらい大好きで、感謝している上司なので、
ぜひ参加したい!!
でも・・・熱のある子を置いて・・・宴会・・・??
熱があるって言っても、平熱高いし、超元気だし、ペンペン父ちゃん休みだし・・・
葛藤・・・

明日の朝の熱を見て、決めよう!
2012年03月30日
2012年03月30日
ペンペンの天敵
ペンペンは特定の音が苦手です・・・
となりの部屋でペンペン父ちゃんがテレビを見ながら
ぎゃはぎゃは笑ってても、
抱っこされたまま、私がアパートのママ友と
おしゃべりしながら洗濯物干しててもスヤスヤ寝れるのに・・・
①私やペンペン父ちゃんが鼻をすする音
②勢いよくシャーッとカーテンを閉める音
③新聞や広告などの紙を破く音
これらの音がすると、ギャーッと泣きます!!
どれも似たような音なので、このあたりの周波数の音が苦手なんでしょう
そして最近、マックスで苦手なのが、こちら!

カラカンカン!カラカンカン!と太鼓をたたいた後、
ピーピ-ピーと笛を吹くくまさん
義理の姉と姪っ子からのプレゼントなのに・・・
スイッチを入れて音がするとエ~~ン


そしてつまんで倒す!投げる!
スイッチを切るとケロッとしてる

音の聞きわけができてるってことで・・・
指先の使い方が上手になってるってことで・・・
良しとしようか・・・


となりの部屋でペンペン父ちゃんがテレビを見ながら
ぎゃはぎゃは笑ってても、
抱っこされたまま、私がアパートのママ友と
おしゃべりしながら洗濯物干しててもスヤスヤ寝れるのに・・・
①私やペンペン父ちゃんが鼻をすする音
②勢いよくシャーッとカーテンを閉める音
③新聞や広告などの紙を破く音
これらの音がすると、ギャーッと泣きます!!
どれも似たような音なので、このあたりの周波数の音が苦手なんでしょう

そして最近、マックスで苦手なのが、こちら!
カラカンカン!カラカンカン!と太鼓をたたいた後、
ピーピ-ピーと笛を吹くくまさん

義理の姉と姪っ子からのプレゼントなのに・・・
スイッチを入れて音がするとエ~~ン



そしてつまんで倒す!投げる!
スイッチを切るとケロッとしてる

音の聞きわけができてるってことで・・・
指先の使い方が上手になってるってことで・・・
良しとしようか・・・


2012年03月30日
工作のその後
ブログを見てくれてるお友達から、
あの工作はどう仕上がったの
?? と
メールをもらいました
子どもたちが塗ったものが

でき上がりの写真を撮り忘れ・・・
プレゼントした当日の写真しかないんだけど

ペンペンの奥にある、まあるい、写真付きのペンダントになりました
先日の職場の後輩の披露宴に持っていき、入口に飾ってもらいました。
子どもたちからの「おめでとう!」の気持ちのこもったペンダント
とっても喜んでもらえました
実はサプライズで、披露宴中に司会の女性が
では、ここで、新婦の上司でいらっしゃいます、テンテン様(モチロン本名で)より
サプライズプレゼントがございます!
(先輩だけど、上司じゃないし・・・ハードル上げないで~~
)
いやいや、聞いてないよ
!!
こっちがサプライズなんですけど!!
マイク渡されて、急きょごあいさつ
どこ見てしゃべっていいのかわからず、
動揺しまくりでキョロキョロしながらも、
なんとか、しゃべって渡せました・・・
めちゃめちゃ緊張しちゃったけど、
最近、緊張するような出来事も無かったから、
私の脳には良い刺激になったかな??
あの工作はどう仕上がったの

メールをもらいました

子どもたちが塗ったものが
でき上がりの写真を撮り忘れ・・・

プレゼントした当日の写真しかないんだけど

ペンペンの奥にある、まあるい、写真付きのペンダントになりました

先日の職場の後輩の披露宴に持っていき、入口に飾ってもらいました。
子どもたちからの「おめでとう!」の気持ちのこもったペンダント

とっても喜んでもらえました

実はサプライズで、披露宴中に司会の女性が
では、ここで、新婦の上司でいらっしゃいます、テンテン様(モチロン本名で)より
サプライズプレゼントがございます!
(先輩だけど、上司じゃないし・・・ハードル上げないで~~

いやいや、聞いてないよ

こっちがサプライズなんですけど!!

マイク渡されて、急きょごあいさつ

どこ見てしゃべっていいのかわからず、
動揺しまくりでキョロキョロしながらも、
なんとか、しゃべって渡せました・・・

めちゃめちゃ緊張しちゃったけど、
最近、緊張するような出来事も無かったから、
私の脳には良い刺激になったかな??
2012年03月29日
気づいたこと
ほんの数ヶ月前まで
家にいると泣いて泣いて、外に出ると不思議と泣きやんで・・・
を、繰り返してたペンペンが・・・
発熱でお散歩に行けない今日
けっこう家の中で遊べてる

おもちゃを見つけて、つかんで振ってみたり
とにかく寝返りをコロンコロン
テレビで気にある音がすれば、じーっと見たり
抱っこしてないと、泣いて泣いてだった子が
泣かれるので、お散歩ばっかりしてたけど、
家の中でも遊べるじゃん

熱を出して、びっくりしたけど
そのおかげで、新しい発見


無駄な出来事って無いんだね~

これからも、病気したり、ケガしたりしながら
ペンペンもそして私も育っていくのでしょう
転んでもタダでは起きない親子になろうね!ペンペン

家にいると泣いて泣いて、外に出ると不思議と泣きやんで・・・
を、繰り返してたペンペンが・・・
発熱でお散歩に行けない今日
けっこう家の中で遊べてる


おもちゃを見つけて、つかんで振ってみたり
とにかく寝返りをコロンコロン

テレビで気にある音がすれば、じーっと見たり

抱っこしてないと、泣いて泣いてだった子が

泣かれるので、お散歩ばっかりしてたけど、
家の中でも遊べるじゃん


熱を出して、びっくりしたけど
そのおかげで、新しい発見



無駄な出来事って無いんだね~


これからも、病気したり、ケガしたりしながら
ペンペンもそして私も育っていくのでしょう

転んでもタダでは起きない親子になろうね!ペンペン

2012年03月29日
エプロンデビュー
ペンペンのその後・・・
昨夜はあの後、
22:00 ・・・ 38.0℃
1:00 ・・・ 37.5℃
5:00 ・・・ 37.7℃
9:00 ・・・ 37.7℃
こんな感じ
ご機嫌なので助かります
でもやっぱり、薬が難しい・・・
今日はごく少量の水で練って、口の中に入れ、すかさず授乳してみましたが
吐き出しました~・・・
離乳食が始まったら使おうと思ってた、ビニールのエプロン!
まさか、最初に食べたものが 粉薬 になるとは
昨夜はあの後、
22:00 ・・・ 38.0℃
1:00 ・・・ 37.5℃
5:00 ・・・ 37.7℃
9:00 ・・・ 37.7℃
こんな感じ

ご機嫌なので助かります

でもやっぱり、薬が難しい・・・

今日はごく少量の水で練って、口の中に入れ、すかさず授乳してみましたが
吐き出しました~・・・
離乳食が始まったら使おうと思ってた、ビニールのエプロン!
まさか、最初に食べたものが 粉薬 になるとは

2012年03月28日
発熱~
生後6カ月。
ママからもらった免疫がそろそろなくなる時期です!
うつる病気にかかりやすくなる時期です。
育児書通りの
初めての
発熱~!!!
今朝の鼻水は、残念ながら鼻水だけでは終わらなかった・・・
午前中、いつもなら起きる時間になってもお昼寝から目覚めず・・・
でも、起こしたらご機嫌
だったので
ばあちゃんと私とペンペンとランチに行って、
帰ってきて午後のお昼寝
2時間でスッキリ起きたけど、
顔が赤いから熱を計ってみたら
37.7℃
でも、元気あるし
機嫌もいいし
1枚脱がして、授乳して、様子を見ることにしました。
今日はかかりつけの小児科も、近所の小児科も休診日
これ以上、熱上がらないでね~~って思ってたら・・・
38.5℃
でもニッコニコ
なペンペン!
病院どうしよう・・・
咳がちょっと出るけど、元気だからなあ・・・
でも夜中に熱性けいれんとかになると大変だし・・・
実家の近くの小児科も18時までで、もう間に合わない
30分後、また熱を計ってみたら
38.8℃
ダメだ!行っておこう
で、内科・循環器科・呼吸器科・アレルギー科・小児科のクリニックへ滑り込み。
待合室でも、この子のどこが病気??
ってくらいの超!ご機嫌

でも熱は高いのです・・・
インフルエンザの検査は(-)
風邪か、突発性発疹症でしょう
とのこと。
水薬と、粉薬2種類、気管支拡張テープ、解熱座薬をいただいて帰宅。
お腹が空いてれば、飲めるかな??と思ったけど
甘かった
ペンペンは母乳以外のものを飲んだことがないのです
仕事から帰ってきた、ペンペン父ちゃんと2人がかりで
初めてのお薬
吐き出そうとしてたけど、がんばって(大人が?
)飲むことができました
今日は大好きなお風呂にも入れず、
パジャマに着替える時
「・・・・・・何で?」って顔してたけど、寝かせました


ママからもらった免疫がそろそろなくなる時期です!
うつる病気にかかりやすくなる時期です。
育児書通りの
初めての
発熱~!!!
今朝の鼻水は、残念ながら鼻水だけでは終わらなかった・・・

午前中、いつもなら起きる時間になってもお昼寝から目覚めず・・・
でも、起こしたらご機嫌

ばあちゃんと私とペンペンとランチに行って、
帰ってきて午後のお昼寝

2時間でスッキリ起きたけど、
顔が赤いから熱を計ってみたら

37.7℃
でも、元気あるし


1枚脱がして、授乳して、様子を見ることにしました。
今日はかかりつけの小児科も、近所の小児科も休診日

これ以上、熱上がらないでね~~って思ってたら・・・
38.5℃
でもニッコニコ

病院どうしよう・・・
咳がちょっと出るけど、元気だからなあ・・・
でも夜中に熱性けいれんとかになると大変だし・・・

実家の近くの小児科も18時までで、もう間に合わない

30分後、また熱を計ってみたら
38.8℃
ダメだ!行っておこう

で、内科・循環器科・呼吸器科・アレルギー科・小児科のクリニックへ滑り込み。
待合室でも、この子のどこが病気??
ってくらいの超!ご機嫌


でも熱は高いのです・・・

インフルエンザの検査は(-)
風邪か、突発性発疹症でしょう


水薬と、粉薬2種類、気管支拡張テープ、解熱座薬をいただいて帰宅。
お腹が空いてれば、飲めるかな??と思ったけど
甘かった

ペンペンは母乳以外のものを飲んだことがないのです

仕事から帰ってきた、ペンペン父ちゃんと2人がかりで
初めてのお薬
吐き出そうとしてたけど、がんばって(大人が?


今日は大好きなお風呂にも入れず、
パジャマに着替える時
「・・・・・・何で?」って顔してたけど、寝かせました

2012年03月28日
初!
今朝、初めて見ました!
ペンペン、人生初の
キラキラ輝く
鼻水~!!

人間だもの、鼻水くらい出るもんだ~
でも・・・この時期の風邪ひきは親の責任
??
土日とペンペン父ちゃんが風邪ひいてたからなぁ・・・
昨日の散歩で足が冷え切ってたからなぁ・・・
鼻水程度で治まってくれるといいんだけど

ペンペン、人生初の
キラキラ輝く

鼻水~!!
人間だもの、鼻水くらい出るもんだ~

でも・・・この時期の風邪ひきは親の責任

土日とペンペン父ちゃんが風邪ひいてたからなぁ・・・
昨日の散歩で足が冷え切ってたからなぁ・・・

鼻水程度で治まってくれるといいんだけど


2012年03月27日
腕の力
腕の力がだいぶ強くなって
こんなポーズもとれるようになりました


腕が伸ばせるようになりました!
上体そらしができますよ~
ちなみに後ろに写ってるのは
サニーレタスを
食べつくしたプランターです
こんなポーズもとれるようになりました


腕が伸ばせるようになりました!
上体そらしができますよ~

ちなみに後ろに写ってるのは
サニーレタスを
食べつくしたプランターです

2012年03月27日
予防接種
行ってきました
予防接種
今日はDPTの3回目。
DPTってなんじゃ??

ジフテリア・ 百日せき・ 破傷風
だそうです
ペンペンは昨年9月19日に生まれ、
予防接種は
ヒブ・肺炎球菌ワクチン・・・3回
ロタウイルス ワクチン・・・2回
BCG ・・・1回
DPT ・・・3回
受けました
どれも初回は同時接種はせず、
2回目からは、2種類まで同時接種をしました

小児科の受付のお姉さんが、
「じゃあ、次はどうする?」
「次は1ヶ月あけてね~
」
と予防接種のスケジュールを一緒に考えてくれたから
助かった~
次は ポリオ
今、話題のポリオです。
豊橋はまだ生ワクチンらしいけど、
ペンペンは生ワクチンで受けるつもりです
で、今日のペンペンの注射の様子ですが
まったく泣きませんでした
ってか、打たれてることに気づいてたかな
??
動きが止まることも無く、全然平気でした
強かったね~!!ペンペン

予防接種

今日はDPTの3回目。
DPTってなんじゃ??
ジフテリア・ 百日せき・ 破傷風
だそうです

ペンペンは昨年9月19日に生まれ、
予防接種は
ヒブ・肺炎球菌ワクチン・・・3回
ロタウイルス ワクチン・・・2回
BCG ・・・1回
DPT ・・・3回
受けました

どれも初回は同時接種はせず、
2回目からは、2種類まで同時接種をしました


小児科の受付のお姉さんが、
「じゃあ、次はどうする?」
「次は1ヶ月あけてね~

と予防接種のスケジュールを一緒に考えてくれたから
助かった~

次は ポリオ
今、話題のポリオです。
豊橋はまだ生ワクチンらしいけど、
ペンペンは生ワクチンで受けるつもりです

で、今日のペンペンの注射の様子ですが
まったく泣きませんでした

ってか、打たれてることに気づいてたかな


動きが止まることも無く、全然平気でした

強かったね~!!ペンペン

2012年03月27日
ペンペン草
お散歩で見つけた
ペンペン草
いろんなとこに、たくさん咲いてますね~
春ですね~
私はペンペン草が大好きです!
葉っぱがハート
小さな白い花が咲いて
でも野草だから 強い!
ペンペンもペンペン草みたいに
優しく&強く 生きてほしいのです




さあ!お昼寝から起きたら
予防接種!
DPTの3回目
毎週のように行ってた予防接種も
これで一段落かな
強い子ペンペン、がんばろうね
ペンペン草
いろんなとこに、たくさん咲いてますね~

春ですね~
私はペンペン草が大好きです!
葉っぱがハート

小さな白い花が咲いて
でも野草だから 強い!
ペンペンもペンペン草みたいに
優しく&強く 生きてほしいのです



さあ!お昼寝から起きたら
予防接種!
DPTの3回目

毎週のように行ってた予防接種も
これで一段落かな

強い子ペンペン、がんばろうね

2012年03月26日
パジャマデビュー
チャーーーーーン チャラララララーーーン
チャンチャチャーーーラン ラララララーーーーーン
(by寅さんのテーマ)

ペンペン、パジャマデビューです
腹巻きが寅さんみたい!(たぶん
)
今までは、コンビ肌着かカバーオールで寝てたんだけど、
たまたま近所の
ファッ ション セン ターー し~ま~む~ら~~~
のリニューアルオープンセールに行ったら(もちろん徒歩で
)
旦那ちゃまのいとこの女の子がオープンセールのお手伝いに来てて
(普段は田原店)
なんとなく、何も買わずに帰れなくて
500円のパジャマ(もちろん上下セットで)
買ってみました
なんだか、パジャマ着ただけなのに
ペンペン、お姉ちゃんに見えます
大きくなったな~って・・・しみじみ・・・
ところで、
パジャマの下には肌着を着せるものなのでしょうか???
今日のところは冷えるので、七分袖の肌着を着て、腹巻き付きのパジャマを着せました。
もう少し暖かくなったら、地肌にパジャマでいいんだよね??
毎日、洗濯すれば肌着って着なくても良さそうじゃないですか??
だれか、教えてくださ~い

チャンチャチャーーーラン ラララララーーーーーン
(by寅さんのテーマ)
ペンペン、パジャマデビューです

腹巻きが寅さんみたい!(たぶん

今までは、コンビ肌着かカバーオールで寝てたんだけど、
たまたま近所の
ファッ ション セン ターー し~ま~む~ら~~~

のリニューアルオープンセールに行ったら(もちろん徒歩で

旦那ちゃまのいとこの女の子がオープンセールのお手伝いに来てて

(普段は田原店)
なんとなく、何も買わずに帰れなくて

500円のパジャマ(もちろん上下セットで)
買ってみました

なんだか、パジャマ着ただけなのに
ペンペン、お姉ちゃんに見えます

大きくなったな~って・・・しみじみ・・・

ところで、
パジャマの下には肌着を着せるものなのでしょうか???
今日のところは冷えるので、七分袖の肌着を着て、腹巻き付きのパジャマを着せました。
もう少し暖かくなったら、地肌にパジャマでいいんだよね??
毎日、洗濯すれば肌着って着なくても良さそうじゃないですか??
だれか、教えてくださ~い


2012年03月26日
爆睡中!!
午前中に散歩に行けなかったから、
お昼寝から起きたらお散歩に行こうと思ってたのに
まったく起きる気配なし・・・
大丈夫かな~・・・と思って写真撮ってみたけど、
フラッシュ

たいてもピクリともしない
もう3時間半は寝てる・・・
今晩、寝てくれるのかなぁ・・・
そろそろ起こそうかなぁ・・・
お昼寝から起きたらお散歩に行こうと思ってたのに
まったく起きる気配なし・・・

大丈夫かな~・・・と思って写真撮ってみたけど、
フラッシュ




もう3時間半は寝てる・・・
今晩、寝てくれるのかなぁ・・・
そろそろ起こそうかなぁ・・・

2012年03月26日
抱っこひも
今日は朝からいい天気なので、お布団を干して
洗濯ものを干して、
お散歩は10時から行くでね~
なんてやってたら、
ペンペン、グズグズ・・・
今日はとっても早起きだったからなぁ・・・
でも、まだ洗いたいものあるし・・・
で、おんぶ紐登場!!
おんぶ紐で、ペンペンは即寝です
笑っちゃうくらい、すぐ寝ます!!
そんなペンペンの抱っこひもをご紹介

こちら、エルゴベビーキャリア
おんぶと抱っこができます!
腰で支えるタイプなので、肩こりは大分楽になりました
ペンペンのヨダレガ付くので、
ベビー用のレッグウォーマーを通してます!(カラフルな部分です)
みんなにはリュック背負っとるみたいだね!って言われます。

こちら、アップリカの抱っこひも!
職場の先輩ママにおさがりでいただきました
新生児の横抱き、前向き抱っこ、ノーマル抱っこ、おんぶ できます!
お散歩で、前向き抱っこで使うと、
同じものを見て声をかけながら歩けるので、
脳の発達にいいらしい
散歩の距離や、ペンペンが起きてるか寝てるか
によっても使い分けてます
ペンペンは股関節の発達がいまひとつ・・・なので、
エルゴで
ガッツリ足を開いて、抱っこやおんぶを
されている方が、股関節には良いらしいです
この冬は、この抱っこひも達のおかげで、
心も体もあったか~くお散歩できました

これからの季節は、くっついてると暑いので、
ベビーカーの登場でしょう!
まだベビーカーはお隣のCOCOちゃんママに借りてるので、
自分のを買おうか悩み中
いいよ
使っとって~
と言ってくれる
COCOちゃんママ
本当に優しいお隣さんでありがたい
でも、そのお言葉に甘え続けるのも申し訳ないし・・・
悩む~・・・
洗濯ものを干して、
お散歩は10時から行くでね~

なんてやってたら、
ペンペン、グズグズ・・・

今日はとっても早起きだったからなぁ・・・
でも、まだ洗いたいものあるし・・・

で、おんぶ紐登場!!
おんぶ紐で、ペンペンは即寝です

笑っちゃうくらい、すぐ寝ます!!
そんなペンペンの抱っこひもをご紹介

こちら、エルゴベビーキャリア
おんぶと抱っこができます!
腰で支えるタイプなので、肩こりは大分楽になりました

ペンペンのヨダレガ付くので、
ベビー用のレッグウォーマーを通してます!(カラフルな部分です)
みんなにはリュック背負っとるみたいだね!って言われます。
こちら、アップリカの抱っこひも!
職場の先輩ママにおさがりでいただきました

新生児の横抱き、前向き抱っこ、ノーマル抱っこ、おんぶ できます!
お散歩で、前向き抱っこで使うと、
同じものを見て声をかけながら歩けるので、
脳の発達にいいらしい

散歩の距離や、ペンペンが起きてるか寝てるか
によっても使い分けてます

ペンペンは股関節の発達がいまひとつ・・・なので、
エルゴで
ガッツリ足を開いて、抱っこやおんぶを
されている方が、股関節には良いらしいです

この冬は、この抱っこひも達のおかげで、
心も体もあったか~くお散歩できました


これからの季節は、くっついてると暑いので、
ベビーカーの登場でしょう!
まだベビーカーはお隣のCOCOちゃんママに借りてるので、
自分のを買おうか悩み中

いいよ


COCOちゃんママ

本当に優しいお隣さんでありがたい

でも、そのお言葉に甘え続けるのも申し訳ないし・・・

悩む~・・・

2012年03月25日
食べたい!
昨日の結婚式でいただいた引き出物、

このお菓子を、ペンペンは食べ物だとわかるようで

真剣に見入っております
ヨダレが ダラ~~~

でも まだまだ食べれないんだけどね~・・・
ペンペンももう6ヵ月!
そろそろ世間では、離乳食の時期でしょう
豊橋市の離乳食教室(モグモグ教室)でも、
6ヵ月中には始めましょうね~
って言ってたけど、
今って、母乳で育ってる子は
もっと長い期間母乳だけで進めていい んだそうです
神田うのも、こうのちゃんの離乳食のスタートは早くて10ヵ月、
できれば1歳まで母乳だけで育てたい!って言ってた
母乳ではなく、ミルクで育っている子は
粉ミルクには、水溶性のビタミン類が入れられないので、
離乳食で補うんだとか(?)。
ペンペンは早々に保育園に行くので、
なるべく長くおっぱいをあげていたい

私には、心強い味方のママ友と
助産院の先生がついていてくれるので、
いっぱい相談して、進めていけそう
まあ、ペンペンは私と旦那ちゃまの子
私たちに似れば、食べることにはどん欲で、
好き嫌いもほとんどない子になるでしょう!
保育園のおいしい給食で育て!!ペンペン!!
このお菓子を、ペンペンは食べ物だとわかるようで

真剣に見入っております

ヨダレが ダラ~~~


でも まだまだ食べれないんだけどね~・・・
ペンペンももう6ヵ月!
そろそろ世間では、離乳食の時期でしょう

豊橋市の離乳食教室(モグモグ教室)でも、
6ヵ月中には始めましょうね~

って言ってたけど、
今って、母乳で育ってる子は
もっと長い期間母乳だけで進めていい んだそうです

神田うのも、こうのちゃんの離乳食のスタートは早くて10ヵ月、
できれば1歳まで母乳だけで育てたい!って言ってた

母乳ではなく、ミルクで育っている子は
粉ミルクには、水溶性のビタミン類が入れられないので、
離乳食で補うんだとか(?)。
ペンペンは早々に保育園に行くので、
なるべく長くおっぱいをあげていたい


私には、心強い味方のママ友と
助産院の先生がついていてくれるので、
いっぱい相談して、進めていけそう

まあ、ペンペンは私と旦那ちゃまの子
私たちに似れば、食べることにはどん欲で、
好き嫌いもほとんどない子になるでしょう!
保育園のおいしい給食で育て!!ペンペン!!
2012年03月25日
ペンペンとじいちゃん
今日、ふと大根とイカの煮物が作りたくなって、
私の実家に大根をもらいに行ってきました。
旦那ちゃまが仕事が遅番の時には、
ばあちゃんがペンペンの入浴のお手伝いに来てくれているんだけど、
その時にはたいてい何かしらの野菜のお土産付き

でも最近は旦那ちゃまの遅番が無くて(日勤で残業
)
入浴のお手伝いに来てもらうことも少なくなったので、
私とペンペンが野菜をもらいに行くことが多いのです
今日は大根と新玉ねぎ をゲット

ペンペンは今月くらいから、男の人が苦手みたいで
(特に眠い時間と夕暮れ時はダメ・・・)
実家に行く時間が、いつも夕食前なので、
機嫌が悪く、じいちゃんを見ては
大泣き!
ペンペンを産んですぐ、実家に帰っていたときから
あんなにかわいがってくれてる、じいちゃんなのに
ペンペンを「ちびこ」と呼び、
ちびこちゃんだね~え、ちびこちゃんだねっ
と、
演歌調の歌まで作って、歌ってくれて、
ペンペンはその歌を子守唄にして寝てたのに・・・

そんなじいちゃんを見て、ペンペンは化け物を見るかのようにギャー泣き!
すると、泣かれたじいちゃんは
おしゃ~(おまえ)、ふてるぞ(捨てるぞ)、やい(なぁ)!!
そんなやり取りが続いた、ここ数週間・・・
それが今日は!
ペンペンニコニコ
で
じいちゃんも、お得意の ちびこちゃんソングを、
手拍子(もちろん演歌調の表拍で、手をすり合わせて叩きます)しながら歌って
それはまぁ、楽しそう!!

すると、じいちゃんも
おしゃ~、かわいい子だ、われ~
まぁ、しまっとくぞ

捨てられんくてよかったねぇ!ペンペン
それはそれは
じいちゃん&ばあちゃんに愛されている
ペンペンなのでした
私の実家に大根をもらいに行ってきました。
旦那ちゃまが仕事が遅番の時には、
ばあちゃんがペンペンの入浴のお手伝いに来てくれているんだけど、
その時にはたいてい何かしらの野菜のお土産付き

でも最近は旦那ちゃまの遅番が無くて(日勤で残業

入浴のお手伝いに来てもらうことも少なくなったので、
私とペンペンが野菜をもらいに行くことが多いのです

今日は大根と新玉ねぎ をゲット


ペンペンは今月くらいから、男の人が苦手みたいで

(特に眠い時間と夕暮れ時はダメ・・・)
実家に行く時間が、いつも夕食前なので、
機嫌が悪く、じいちゃんを見ては
大泣き!
ペンペンを産んですぐ、実家に帰っていたときから
あんなにかわいがってくれてる、じいちゃんなのに

ペンペンを「ちびこ」と呼び、
ちびこちゃんだね~え、ちびこちゃんだねっ

演歌調の歌まで作って、歌ってくれて、
ペンペンはその歌を子守唄にして寝てたのに・・・
そんなじいちゃんを見て、ペンペンは化け物を見るかのようにギャー泣き!
すると、泣かれたじいちゃんは
おしゃ~(おまえ)、ふてるぞ(捨てるぞ)、やい(なぁ)!!
そんなやり取りが続いた、ここ数週間・・・
それが今日は!
ペンペンニコニコ

じいちゃんも、お得意の ちびこちゃんソングを、
手拍子(もちろん演歌調の表拍で、手をすり合わせて叩きます)しながら歌って
それはまぁ、楽しそう!!


すると、じいちゃんも
おしゃ~、かわいい子だ、われ~
まぁ、しまっとくぞ


捨てられんくてよかったねぇ!ペンペン

それはそれは
じいちゃん&ばあちゃんに愛されている

ペンペンなのでした

2012年03月24日
忘れもの・・・
今日の結婚式、
本当に久しぶりのおめかしだったので、
はりきってネイルチップ持って行ったのに・・・
付けるの忘れた
ほんと、残念・・・
お昼に授乳して、おむつ換えたら急いで付けて
披露宴に出ようと思ってたのに・・・
職業柄、ネイルはできないので、
チップで作ってもらって、付ける感じなんだけど、

このチップが次に登場できる日はいつになることやら・・・
あぁ、また結婚式に行きたいなぁ

結婚式は何度出てもいいもんだ~

本当に久しぶりのおめかしだったので、
はりきってネイルチップ持って行ったのに・・・
付けるの忘れた
ほんと、残念・・・

お昼に授乳して、おむつ換えたら急いで付けて
披露宴に出ようと思ってたのに・・・

職業柄、ネイルはできないので、
チップで作ってもらって、付ける感じなんだけど、
このチップが次に登場できる日はいつになることやら・・・
あぁ、また結婚式に行きたいなぁ


結婚式は何度出てもいいもんだ~


2012年03月24日
素敵な結婚式
行ってきました!結婚式



いやぁ、めでたい!!
花嫁さん、超きれい
幸せに満ち溢れてました
ペンペンもベビーカーで結婚式に参列させてもらいましたが・・・
途中で泣きだして抱っこ・・・
抱っこでしばらくニコニコ
しながら、
私の上司をおもちゃ
にして遊んでもらっていたのですが、
それにも飽きて泣きだしたため、退場しました
事前にホテルに連絡して授乳室を用意してもらっていたので、
そちらを借りて旦那ちゃまと待機して、
私が式に最後まで参列させてもらった後、合流。
ブーケトスとか、お祝いに駆け付けた
新郎の教え子さんの歌の時間に急いで授乳して、
私の同僚の新婦さんに写真を撮ってもらい、

旦那ちゃまとペンペンは帰宅

披露宴に参加できました


披露宴もとても手が込んでいて、
忙しいのに、いつ準備したんだろ???
ってくらい、とにかくすごかった
生い立ちだったり、新郎新婦の自己紹介だったり、20年後を想像してだったりが、
すべて新郎新婦、お父さんお母さんが登場しての再現ドラマ風
超、おもしろかった!!
とにかく参列者が多くて、新郎新婦の友人だけで
8テーブルの64人
また、その友達もVTR作っての余興だったりメッセージ
新郎の野球部時代の友人らがAKB48の「会いたかった」のPVを
まったく同じに再現してたのはすごかった!
2画面で流してたんだけど、まったく一緒!カット数もカット割りも
でも出てくるのがAKBの格好した元・野球部員
お料理もおいしかったで~す!完食




ほんの一部です

とっても楽しい式&披露宴
そして、新婦の手紙でお決まりの(涙
)
たぶん、今までお招きいただいた披露宴で1番おもしろかったし、感心したし、
とにかく楽しかった

たくさんの引き出物と、テーブルのお花までいただいて帰宅。

本当に、娘のことも忘れるくらい、楽しませてもらいました(ゴメンヨ、ペンペン)
結婚式っていいね


いやぁ、めでたい!!
花嫁さん、超きれい

幸せに満ち溢れてました

ペンペンもベビーカーで結婚式に参列させてもらいましたが・・・
途中で泣きだして抱っこ・・・

抱っこでしばらくニコニコ

私の上司をおもちゃ

それにも飽きて泣きだしたため、退場しました

事前にホテルに連絡して授乳室を用意してもらっていたので、
そちらを借りて旦那ちゃまと待機して、
私が式に最後まで参列させてもらった後、合流。
ブーケトスとか、お祝いに駆け付けた
新郎の教え子さんの歌の時間に急いで授乳して、
私の同僚の新婦さんに写真を撮ってもらい、
旦那ちゃまとペンペンは帰宅


披露宴に参加できました



披露宴もとても手が込んでいて、
忙しいのに、いつ準備したんだろ???
ってくらい、とにかくすごかった

生い立ちだったり、新郎新婦の自己紹介だったり、20年後を想像してだったりが、
すべて新郎新婦、お父さんお母さんが登場しての再現ドラマ風

とにかく参列者が多くて、新郎新婦の友人だけで
8テーブルの64人
また、その友達もVTR作っての余興だったりメッセージ

新郎の野球部時代の友人らがAKB48の「会いたかった」のPVを
まったく同じに再現してたのはすごかった!
2画面で流してたんだけど、まったく一緒!カット数もカット割りも

でも出てくるのがAKBの格好した元・野球部員

お料理もおいしかったで~す!完食


ほんの一部です


とっても楽しい式&披露宴

そして、新婦の手紙でお決まりの(涙

たぶん、今までお招きいただいた披露宴で1番おもしろかったし、感心したし、
とにかく楽しかった


たくさんの引き出物と、テーブルのお花までいただいて帰宅。
本当に、娘のことも忘れるくらい、楽しませてもらいました(ゴメンヨ、ペンペン)
結婚式っていいね
